
海女と真珠のふるさと、鳥羽市。美しい海、その恩恵に彩られる海の幸、独自の自然や文化を残し、今なお受け継がれる海女漁の文化。この地が培ってきた魅力は、数え切れないほどあります。
また、鳥羽には多くの歴史・文化が遺されています。日本一の海女のまち、鳥羽城跡地をはじめ、真珠王「御木本幸吉」が世界で初めて真珠の養殖に成功した地でもあります。「鳥羽水族館」は、飼育種類数日本一であり、日本でジュゴンに会える唯一の水族館です。
鳥羽市全域が伊勢志摩国立公園に位置し、豊かな自然景観や温暖な気候に恵まれており、市内には、数々の観光施設や宿泊施設が立ち並び、温泉、グルメなど、様々な鳥羽を、お楽しみください。
三重県鳥羽市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます
地域のおすすめ
-
歴史ある海女漁
日本最多の「海女」が操業しており、素潜りには持続性・継続性には大きな意味があります。多くの約束事を決めて、漁獲対象とする資源を獲り尽くさないように守り続けています。
-
「真珠婚」のまち
結婚30周年を迎えた記念日を「真珠婚」といい、毎月30日に真珠婚式を開催しています。第2の人生をぜひ鳥羽から始めてください。
-
養殖真珠発祥の地
真珠王「御木本幸吉」が世界で初めて真珠の養殖に成功した島は現在「ミキモト真珠島」という真珠のテーマパークになっています。是非、お立ち寄りください。
-
海産物の宝庫!!
「日本の祝い魚」と名付けた伊勢海老・鮑・鯛やワカメ・アオサ・アラメ・アカモクといった海藻類、サザエや牡蠣・岩牡蠣などの貝類も豊富です。
是非、新鮮な海産物をご賞味ください。
ホテル・旅館一覧
1~26件 / 全26件
三重県鳥羽市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます