- 宿泊施設
- 近畿地方
- 三重県
- 伊勢・鳥羽・相差
鳥羽ビューホテル花真珠
4.0 (757)
- 22,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 温泉
- 露天風呂付客室
- スイート・特別室
- 美食の宿
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

壮大美麗な海が眼前に広がる、潮の香り感じる榊原温泉『美人の湯』。伊勢志摩が誇る四季の味と、受賞歴豊富な料理長による『伊勢旬彩会席』。スタンダードな客室から、オーシャンビューの絶景展望風呂付客室も備えます。海を眺めながら、ゆったりとした時間をご堪能下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/American Express/Diner's Club/UC/DC/UFJ Card/Master Card/JTB/デビットカード/銀聯カード
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 48室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■伊勢神宮より車で約30分
■近鉄 鳥羽駅から車で約8分/
■伊勢自動車道伊勢西ICより約25分
■鳥羽駅から送迎バスで約10分 - 電話番号
- 0599-25-2111
- 住所
- 〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町1075-98
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全757件)
-
評価:
総じて素晴らしい宿。古い建物を努力することでここまで持って来れる良い事例。 TikTok で子供に優しい宿を探していたら出てきたため行きました。八ヶ岳にも子供に優しい宿があるらしいが遠いのでこちらに。 キッズパークは有料です。有料でないと、あれだけの営業時間の長さを経営できないと思う。飲み物を飲みながら子供を見ていられるので楽です。子供も楽しめました。ケーキがとても美味しい。 宿はホスピタリティが凄く、子供は大満足でした。あと、食事がとても美味しい。土地柄、肉も魚も両方美味しいので最強です。 外国人の労働者も一生懸命頑張っており、とても優しいので、感謝しかありません。
-
評価:
2025年7月、家族旅行で宿泊しましたが、大変不愉快な思いをしました。 まず、隣室の若い男女数名による騒音についてです。 22時頃から深夜2時頃まで、廊下にまで響く大声での歓談が続き、深夜1時頃に騒音で目が覚め、その後も眠れない状態が続きました。 深夜2時頃、騒音を伝えるためフロントに内線をかけましたが、10分ほどかけ続けても一向につながらず、やむを得ずフロントまで出向きました。しかし呼び鈴を鳴らしてもスタッフは現れず、玄関ドアに掲示された緊急連絡先に電話をかけてようやく奥のスタッフルームから夜勤スタッフが現れました。 その後は隣室に注意いただきましたが、結果としてその日の夜は満足に眠ることができず、非常に不快な思いをし、翌日の体調にまで影響しました。 また、翌朝別のフロントスタッフに事情を説明しましたが、電話がつながらなかった件について納得のいく説明はなく、簡単な謝罪のみで済まされてしまい、不誠実に感じました。 隣室のマナーの悪さについては宿泊客個人に起因するものであると理解していますが、深夜帯にフロントが不在であること、 また緊急連絡を取るために深夜2時に客がホテル内を探し回らなければならなかった事は、宿泊施設としての安全管理体制に疑問を抱かざるを得ません。 「子連れ歓迎」や「ファミリー向け」をうたっておられる宿であれば、夜間でも安心して休めるような体制やトラブル時の迅速な対応があって然るべきではないでしょうか。 今回の宿泊では、せっかくの家族旅行にも関わらず騒音と対応の不備によって十分に休むこともできず、また、不誠実な謝罪の対応により、不快な気持ちでホテルを後にしました。
-
評価:
一歳の子どもを連れて宿泊しました。 部屋にオムツやオムツ用のゴミ箱、子供用浴衣など用意いただき、助かりました。夕食時にはベビーチェアがあり、離乳食も温めていただけました。また、従業員の方が子供にもとても親切でありがたかったです。 子供連れが宿泊するには文句なしのサービスだと思います。 ただ、薔薇風呂を楽しみに露天風呂へ向かったところ、掃除の女性が仕事の愚痴(家族連れは風呂を汚す等)を話しかけてきて、こちらが浴槽にに入ってるにも関わらず浴槽の掃除をし始めました。落ち着かないので早々に出ましたが、脱衣所でも愚痴を続けられ、困りました。
-
評価:
鳥羽水族館目的で一泊分探したところお部屋と食事が気になり予約しました。 お部屋が最上階で入った瞬間とても広く綺麗で、天気は良くは無かったけれど窓の景色も綺麗でした。 仲居さんがとても優しく丁寧で、会席の時は海外の方が担当でしたが、その方も丁寧に対応していただきました! また機会があればこのホテルにしたいなと思います。
-
評価:
建物は古いですがスタッフの対応は良いです。窓からの景色が最高です。料理も美味しいですが、食事処はテーブルが並んでいてオープンです。虫が非常に多く、部屋にゲジなどが出現しました。それだけ自然豊かということでしょう。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)