• 宿泊施設

鳥羽ビューホテル花真珠

4.0 (739)

22,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • スイート・特別室
  • 美食の宿
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鳥羽ビューホテル花真珠

壮大美麗な海が眼前に広がる、潮の香り感じる榊原温泉『美人の湯』。伊勢志摩が誇る四季の味と、受賞歴豊富な料理長による『伊勢旬彩会席』。スタンダードな客室から、オーシャンビューの絶景展望風呂付客室も備えます。海を眺めながら、ゆったりとした時間をご堪能下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/American Express/Diner's Club/UC/DC/UFJ Card/Master Card/JTB/デビットカード/銀聯カード
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
48室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■伊勢神宮より車で約30分
■近鉄 鳥羽駅から車で約8分/
■伊勢自動車道伊勢西ICより約25分
■鳥羽駅から送迎バスで約10分
電話番号
0599-25-2111
住所
〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町1075-98

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全739件)

評価:

子連れ向き旅館を探しており、口コミからここを選びました。 4歳0歳を連れて行きましたが、困ることなく快適に過ごせました。 まず接客がとてもよかったです。 食事スペースでは外国人のスタッフがほとんどでしたが、みなさんとても気が利くし、子どもにも優しく声をかけてくださる方ばかりで嬉しかったです。 アメニティもセルフですが充実しています。 ロビーからおもちゃの貸し出しもしていてました。併設されているキッズスペースは有料でしたが、利用している方も少なかったので遊び尽くせました。 食事は男性なら少し物足りない?可もなく不可もなくという感じでしたが、コスパを考えるととても良かったです!! 唯一、大浴場と露天風呂の入り口が別で、いったん服を着て移動しないといけないのが残念でした。 平日だったからか大浴場と露天風呂は空いていてゆっくりできました。 また近くに行った時は利用したいと思える旅館でした。

評価:

部屋の眺めもよく大浴場からの眺めもいい。 残念なのは、露天風呂と貸切風呂と夕食 露天風呂は、浴槽の座面、背面がザラザラで痛いし、水位が低いから男性だとみぞおちくらい。冬行くと極寒ではある。 貸切風呂は、景色はいいと思う。が、客室から家族風呂内丸見えである。 夕食は、料理の量は申し分ないが、全ての料理を一度に出し、焼き物やご飯ものにすべて火を付けるので、食べる頃には冷めたものは食べる羽目になる。逆に暖かいものを優先して食べると魚のお造りがカピカピになる。 次回はないかな。

評価:

年5回(10泊以上)は幼児連れで家族旅行をします。 久々の伊勢鳥羽旅行。たくさん泊まりたい宿がある中、いろんなレビューを見て評価が高かったのでこの宿に決めました。 バイキングが嫌で、ここの食事が美味しいとのことで、鮑 伊勢海老 松阪牛がついた、食事に重きをおいた旅行にしようとしました。 夕食は前菜がどれをとってもおいしかったです。 しかし、よく食べる家族なので量が物足りず、途中で勧められたコースにない焼き牡蠣食べ比べセット4つを単品で追加しました。 それでも足りず、ラーメンをお部屋に出前できるとの事でしたが、残念ながらその日はお休みでした🥲 朝食もおいしかったです。 おふろはレビューで見ていたので大丈夫ですが、大浴場と露天風呂が離れた場所にあったので面倒です。あとは露天風呂へは外の階段なのでお年寄りや身体の不自由な方にはむいていません。 色浴衣やアメニティバイキング、子供のおもちゃを部屋へ持って行けたり、ウェルカムドリンク、シャンプーバーがあるなど若い方たちが頑張ってアイディアを出されているのだと思いました。 ただ、最近はどこも似たり寄ったりなので、特別大きな感動はありませんでした。 接客については夕食のお食事何処にいらした方々は外国籍の方も含め皆さんとてもニコニコ気さくに話してくれ、好印象でした。やはり笑顔での気配り接客がお金がかからず顧客満足度をあげる手っ取り早い方法だと思います。 スタッフ全員ができればなお良いと思います。 一つ残念なのがキッズパークです。 子供が行きたいと言うのでチェックアウト前、私が身支度をしている間に夫が子ども2人をつれて行きました。 託児所ではないので付き添いの大人が必要なのですが子供と別に大人の入場料が500円かかります。 ホテルとは別で運営されているのでしょうか?それなら仕方ないですが、ホテルの施設であれば大人は無料にするべきです。その辺の室内遊園地じゃあるまいし。 そして何って夫婦で入れば1000円かかります。 交代しようが一緒のタイミングで入ろうがかかります。 謎なのが、平日子なしのカフェ利用であればワンドリンク制で入場料はかからないとのこと。 ダメ元で夫と子ども2人が30分前に入っている。もう30分残ってるので私はカフェ利用で入らせてもらえませんかと聞いてみましたがダメでした。 入場無料にしてワンドリンク制にするか無料にするべきです。 30分車で待ちました。 言い方が悪いですが可もなく不可もなく。 努力は見られますが惜しいです。 たくさん魅力的な宿泊施設があるので私はリピートはないです。 しかしご飯はとてもおいしかったです。 ごちそうさまでした。ありがとうございました。

評価:

子供二人(6歳、1歳)、おばあちゃん(自分の母)、私の4人で行きました。お部屋も綺麗で、夕食、朝食ともにすごく美味しかったです。食べきれない量が出てくると、勿体ないなと思いますが大人1人食べきれる量でよかったです。とにかくスタッフの方が子供に優しくしてくれました。1歳児の食事の跡がとんでもなく散らかしてしまったのですが、嫌な顔せず片付けなどしていただき、ありがたい反面申し訳なかったです。小さい子用にエプロンなどがあるとまだ少しはマシだったかもしれません。併設しているキッズパークを、利用しましたが6歳は物足りない、1歳は満足、という内容でした。楽しめるのは3、4歳くらいまでかな。ネットで写真を見てたので広いイメージがありましたが、思ったより狭めでした。施設、おもちゃも綺麗でよかったですが、料金はお高め。でもトータル的に泊まってよかったなと思いました。

評価:

少し古い造りのホテルでしたが、掃除が行き届いていて綺麗だったし部屋からの眺めも良かったです。 また泊まりたくなる素敵なホテルでした。 ⁡ ・お風呂について 露天風呂は海が見えるお風呂と、限定のバラが浮いている風呂の2種類で、景色もよく、バラの香りに癒されてとても良かったです。 大浴場はシャンプーバーがあって、好きなシャンプーを選べたのが良かったです。 ⁡ ・食事について 晩ごはんも朝ごはんもとっても美味しかったです。 食事と同じくらいホテルのスタッフさんの接客が丁寧で感動しました。 ⁡ ・ホテルのサービスについて 鳥羽駅までの送迎バス、ウェルカムドリンク、アメニティーバー、大きなキッズスペース(有料)、お子様のおもちゃの貸し出しなどがありました。 子供がいても安心して泊まれるホテルのようでファミリー層が多かったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。