ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

《会員制ホテルのためご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります》※目安ポイントはCBタイプの1bedルームを1室2名で1泊2食(夕食は推奨料理)利用した場合の1名料金(税サ込)です。本館・アネックスとは趣を異にする落ち着きと品格を湛えた建物と四季折々の表情を見せる回遊式庭園。庭と建物が美しく調和した「庭屋一如」の精神を描き出すエクシブシリーズ初の本館的な和空間。凛とした日本の伝統に強く心を動かされる、またゆったりと時間が流れる別世界。海や山の自然の美しさや季節の移ろいとあわせて贅沢にご堪能いただけます。トラベルポイント利用分にもRTTGポイントは付与されます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- 会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 121室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 120台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.resorttrust.co.jp/membership/sp_toba/
- アクセス
- ■「鳥羽駅」よりタクシーまたはホテルの送迎バスにてエクシブ鳥羽へ(所要時間約10分~15分)
- 電話番号
- 0599-21-2666(代表)
- 住所
- 〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町字ニエ212-8
感染症対策
※2023年5月8日以降、2類から5類に移行した時点で感染症対策を解除しております。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全1682件)
-
評価:
3月23日に家族旅行で宿泊しました。 今回は温泉も食事も鳥羽別邸内でと考えていましたので、夕食は華暦の鉄板焼きへ。 地産の食材と美味しいお酒、とても贅沢な時間を過ごすことが出来ました。 個室でゆったり愉しめるのは最高ですね。 温泉までの廊下は少し歩きますが、ツルっとやわらかい泉質のお湯、素晴らしい眺めを堪能しました。 今回お世話になったスタッフみなさんの接客がとても素晴らしかったです。 帰り際、車でゲートを出た後にすれ違った私服の若い男性(通勤途中?)までが、足を止めてこちらに丁寧なお辞儀を。 ありがとうございました♪
-
評価:
迷路の館! 大浴場から部屋にたどり着く事 出来ず。フロントデスクになんとか たどり着き スタッフに部屋まで案内していただきました(笑) 他のお客様も 迷子になっておられました。 エレベーターが 数箇所あるのですが、、エレベーター自体がどこにあるかわかりません? またそのエレベーターも 全階繋がってなく。地下から1階まで、、乗り換えて客室までとか、、ロビーフロアの明示のあるエレベーター1箇所のみ! また 客室階の廊下の窓はすりガラスで外の景色が見えず、、自分が今どこ歩いているのか全然わからない。 エレベーターによっては のった扉と違う反対方向の扉が開き ここで 方向感覚がなくなってしまいます。 わざと このように 迷路にしてお客さんに楽しんでいただくように設計してるんですか? 年寄りには ただただ迷惑です。
-
評価:
施設内にはアネックス、本館もあり広々としていてそれぞれの館にそれぞれの良さと特徴があり素晴らしいところです。温泉からの眺めも素敵です。食事は、地産地消を心がけてられて細部に工夫が見られおいしいです。 また、こちらの施設の方は、施設内を歩いていても車で移動していても、必ず立ち止まってご挨拶してくださり素晴らしいホスピタリティー精神だと思います。
-
評価:
スーパースイートに宿泊しました。バルコニーから池を隔てた向こう側に、海が見える絶景!日頃の疲れが癒されます。 ルームエステのあと、お部屋食をいただき、まったり。部屋のお風呂は加水されているようですが気持ちよくて、テレビも見れます。お部屋は広く、トイレも2箇所、リビングとベッドルームそれぞれにテレビがあり、クローゼットも広い。アメニティは最小限のため、化粧品は持参したほうが無難かも。誕生日のタオルアートが嬉しい😄 朝食は、華暦でいただきましたが、美味しかったです。天海の湯の露天温泉も、鳥の声を聞きながら、トロトロの湯が楽しめました。ラウンジの飲み物は、チェックイン時にいただいた券で無料。アプリからの、スマートチェックイン/チェックアウトで、出入りもスムーズでした。 スタッフの皆様も感じが良かったです。ありがとうございました😊 (尚、館内は広く、結構歩かされますので、高齢者や足の不自由な方、乳幼児には、ややキツイかもしれません。食事は事前予約が必須です)
-
評価:
お部屋が広くて綺麗。大浴場の温泉のお湯が柔らかくてとろとろでした。日本料理と鉄板焼はおもてなしが良くて幸せなひと時を過ごせました。鉄板焼のカリフォルニアの赤ワインは凄く美味しかったです☺
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)