• 宿泊施設

答志島温泉 波音の宿中村屋

4.3 (172)

17,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 家族
  • カップル
  • 女性に人気
  • 美食の宿
  • 景色が良い
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
答志島温泉 波音の宿中村屋

━ 食彩健美 ━ 彩り豊かな伊勢湾の 海の恵みを食すれば 自然と溢れる美し笑顔 健やかに過ごす島の温泉宿。伊勢湾に浮かぶ鳥羽の離島「答志島」にある温泉グルメ宿です。四季折々の新鮮魚貝を求め料理人であり仲買人の資格を持つ若旦那自ら答志島市場で仕入れを行っています。大浴場は温泉ですので旅の疲れを癒し体の芯まで温まります。客室からは海を一望でき波の音に時間を忘れごゆっくりお過ごしいただけます。宿の主人が案内する島内バスツアー(有料)も大好評!島内散策にはレンタサイクルもお勧めです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します
チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/VISA/マスター/PayPay
総部屋数
20室
温泉
あり
駐車場の台数
160台 ※指定駐車場「佐田浜第一駐車場」
駐車場の料金(1泊あたり)
当館フロントヘ駐車券提示で24時間サービス券進呈
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.toba-nakamuraya.com/
アクセス
■鳥羽マリンターミナルより定期船で15分、「和具港」下船
電話番号
0599-37-2065
住所
〒517-0002 三重県鳥羽市答志町2137-3

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全172件)

評価:

このたびは、大変お世話になりました。 中村屋さんのお料理はどれも、とても美味しくて。 お刺身はすごく新鮮でした。母は「こんなに美味しいお刺身を食べたのは初めて」と大喜びしておりました。 伊勢海老、鮑のお刺身の盛り付け方が豪華で、目でも楽しむことができました。 お刺身以外のお料理も絶品でした。 ロビーでは到着後は「お汁粉」のような甘味、朝食後はコーヒーが無料提供されていて、お宿の皆さんのお心づかいが伝わってきました。 離島への宿泊は初めてでしたが、定期船を降りるとお店の方がマイクロバスで待っていてくださったので、なにも心配はありませんでした。 また、帰りのマイクロバスの中に、母が大切なポーチを置き忘れてしまいました。 中村屋さんが丁寧にバスの中を探してくださり、見つけて下さって、静岡県まで送ってくださいました。 紛失したと思ったポーチが手元に戻り、本当にありがたいことでした。ご親切に心から感謝をしております。 また、家族で出かける日を楽しみにしております。このたびは、ありがとうございました。

評価:

タクシーも列車も信号もない答志島には、島の人達の温かさとゆっくりと流れる時間がありました。海の目の前ですが、磯臭さがなく、気持ちよく過ごせました。源泉の温泉も気持ちよく、お料理も美味しかったです。朝ご飯も、お腹いっぱいになりました。ありがとうございました。

評価:

定期船の時間を連絡しなくても和具港で送迎車が待機してくれてます。 高台にあり景色は抜群! 料理も結構な品数でお腹いっぱいになります。 お風呂の蛇口の温度調節ツマミが固く少し動かしたら水が出てきたのが謎。お湯が出るまでに時間が掛かった。 屋上がウッドデッキになっており木製のイスもあり星空を眺めるのに最適。 スマホでも綺麗に撮影出来ました! 自転車は有料で借りれるが帰り玄関までの急坂を押して歩くのが地獄です。 気軽に散歩は向いてないかも知れません。 前が海水浴なので季節を選べばのんびり投釣りも楽しめると思います。

評価:

妻の還暦祝いと忘年会を兼ねて夫婦で利用。部屋自体は古いものの改装されているようでしたが、掃除が不十分でもう一度掃除をお願いしましたが、改善されず別の部屋にしてもらいました。 最初より狭い部屋になり、布団も自分らでセッティングでした。 夕食スタート時間が17時30分、18時、18時30分から選べるとのことでしたので、18時30分でお願いしました。その日は宿泊客も少なく、その時間私たちのみだったためか、料理が次々に提供され、お造りをゆっり頂いているうちに、せっかくの温かい料理が冷えてしまい残念。スタッフの方も結構ため口で話していました。 温泉は少しぬるく、露天風呂もそれ以上にぬるくて、ぬるめが好きな方には良いのかと思いました。

評価:

離島にある魚の美味しい温泉宿、景色も綺麗で素晴らしい、定期船で渡ると迎えの車がいます。離島で何も無いですが、ゆったりするには良いかと思います。夕食、朝食共に魚料理です。温泉は古めですが、景色を見ながら堪能できます。建物は古めで昭和感が凄いです。魚が好きな方にはオススメですよ

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。