ホテル アルティア鳥羽

4.0 (992)

25,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 温泉

この提携店は
三重県鳥羽市
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
ホテル アルティア鳥羽

鳥羽・安楽島の高台という伊勢志摩の中でも絶好のロケーションにあるアルティア鳥羽は、地中海風の落ち着きあるリゾートホテルです。施設も充実しており、露天風呂・大浴場・サウナ、エステティックサロン、プールや天体望遠鏡も完備。伊勢志摩の海の幸や松阪牛など食材にも恵まれ、アルティア鳥羽ならではのフレンチと和食懐石でおもてなしいたします。お部屋は洋室・和洋室とバリエーション豊富で、専用露天風呂付きの特別室もございます。全てのお部屋がオーシャンビューとなっており、雄大な鳥羽湾での眺めを心ゆくまで満喫できます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/American Express/Diner's Club/UC/NICOS/UFJ Card/JAL
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
72室
温泉
あり
駐車場の台数
40台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「鳥羽駅」より車で10分
※送迎バスあり
電話番号
050-5443-6483
住所
〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町1061-9

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全992件)

評価:

全国旅行支援が再開された事もあり急遽休みが取れた日へ伊勢に行く事に。 客室露天風呂付きの宿を探していたところ旅行会社さんの勧めも有りホテルアルティア鳥羽さんに宿泊を決めました。 鳥羽という土地柄と広告の写真で料理に期待していたのですが…残念でした。 ディナーは和食にしましたが、写真との差が激しいのと(コロナの影響も有るとは思いますが写真を現状の内容に変更すべきかと)机に乗るか乗らないかの状態での提供ピッチとバッシングの煽りが凄かったです。気が急く懐石でした。 味も特筆するものは無かったです。 洋食の方が良かったのかな? 朝食は洋食を選択、バイキングでは無くコース仕様で、「パンはおかわり自由なので仰って下さい」と言われたのでおかわりすると待つ事15分。 いろんな旅行サイトで評価が高く、旅行会社さんにも勧められてた事もあるので期待しましたが、今ではなぜ高いのか疑問です。 フロントの方達はちゃんとされてましたし、建物は古いですが清掃も行き届いてると思いますが。料金と見合うとは思えなかったです。 旅行支援でもコスパが悪かったので旅行支援が無ければ、現状ではリピートは無いかと。

評価:

伊勢インター出て20分、鳥羽駅からタクシーで10分くらいの場所です。 造りがヨーロッパ調で美しく海とプールが映えます。 フロントスタッフもレストランスタッフも接客接遇良かったです。 旅割使わずともお値打ちでした。 海外に比べたらこんな安く良い環境、美味しい食事と素晴らしい。 1ヶ月くらいゆっくり滞在できたらなーと思ってしまいます。 露天風呂温泉は小さいので時間を考えないと混み合います。夜は24時までですが24時間にしてくれたらありがたい。 またお邪魔します。

評価:

22年11月末に露天風呂付きスーペリアルームに家族∶大人2人、小1、年少の4人で泊まりました。 建物は古くてこじんまりしてますが、キレイに管理されてて最後まで気持ち良く利用出来ました。 部屋からの景色が良く、天気も良かったので、部屋の風呂から夜は星空、朝は日の出がキレイに見えました。 料理も夕飯、朝食共に量も味も充分でした。 また泊まりたいと思います。

評価:

大人になってから初めてのアルティア鳥羽!昔ながらのホスピタリティ良しなホテルです。 露天風呂付きの部屋でしたがプランもあってサービスはめちゃくちゃ良かったです。 夜ご飯は和食にしたんですが普通にクオリティ高い、でも朝ごはんはビュッフェのが嬉しいなって思いました。笑 惜しいところで言うと @露天風呂の温度が低め @シャワーの温度調節難しい @ドライヤーが多分壊れてる @ベランダにG出現w @部屋に無料の水はない @車がない場合ない場合は準備周到にしないといけない(売店はだいぶ高め) それでもあの値段であの部屋の広さ、建物が古いながらも清潔ですしスタッフの方のホスピタリティ等考えるとまた行きたいと思えます。

評価:

去年の5月に引き続き宿泊しました。 伊勢海老が入ったお造りは、去年の5月の時のモノ。 入ってないのが今年のモノ。 宿泊代金設定はほとんど同じ。 それ以外の料理も、去年とは程遠い。 これこそが、全国割での実質的な便乗値上げ。 去年の時は、そんなに悪いイメージがなかったけど、今回は最低でしたね。 部屋の露天風呂も毎回お湯を抜いて清掃していないのか、少し濁ってました。 極めつけは、お湯の中に、白髪か金髪か? 30センチ程の髪の毛が、分かっただけでも2本あり気分だだ下がり⤵ セラビィリゾートの傘下に入ってから、悪くなる一方。 セラビィリゾート傘下の他のリゾートにも行きましたが、やはりここと同じで、権利を買ってまでも行きたいリゾートではない。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)

三重県鳥羽市

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。