- 宿泊施設
- 近畿地方
- 三重県
- 伊勢・鳥羽・相差
戸田家
4.0 (806)
- 20,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 温泉
- 露天風呂付客室
- 貸切風呂
- 子供可
- 部屋食可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

鳥羽駅から徒歩3分と交通至便な立地にありながら、眼前には鳥羽湾が広がるという絶好の眺望を誇っています。客室は南館、嬉春亭を会わせて169室あり、各部屋からの景観の美しさも格別。伊勢湾で揚がった海の幸を使った会席料理も自慢です。食事は、伊勢志摩の味を堪能できる「しんわダイニング天・地・海」の“御客前バイキング”、回転展望レストラン「東風と海」の“創作懐石”、部屋会席の3パターンから選ぶことができる。旅の疲れを癒すには、男女あわせて13湯と足湯2湯の湯巡りは最高です。野趣溢れる野天風呂、ゆったりとつくろげる大浴場、家族で楽しめる貸切風呂など充実の湯処が広がります。中でも「戸田家温泉村」には、自然の緑を生かした風流野天風呂「湯亭」がある。男湯「緑の賀」は岩風呂・舟形風呂があり、女湯「花の賀」は瓶風呂・岩風呂・桶風呂と趣向を凝らした湯船をのんびり楽しめます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/セゾン/デビットカード/PayPay
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 169室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■電車:近鉄・JR「鳥羽駅」徒歩3分(無料送迎有)
■お車:伊勢自動車道「伊勢IC」より約15分 - 電話番号
- 0599-25-2500
- 住所
- 〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1丁目24-26
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全806件)
-
評価:
旅行で利用しました。 到着してウェルカムドリンクがあり、ワインまで置いててとっても良かったです! 他の評価をみると、出迎えが無かったなどありますが、特に気になりませんでした。 ただ、外国人の実習生が多くて、落ち着いた雰囲気ではなかったですが 問題はなし。 客室もきれいで、海が見えて気持ちよく お風呂もいろいろあり、飽きずに入れました。 貸切露天風呂も手軽に入れて、とってもよかったです! 確かに小さな貸切風呂が並んでましたが 反対に面白かったです。 お風呂までも確かに迷路のようで遠かったですが、大浴場の露天風呂からの景色も良かった! なんと言ってもバイキングのご飯が美味しすぎます!わたしが行ったときは品数もたくさんありたした。 朝食も最高でした! いつも高級ホテルに泊まって 最高級のおもてなしをされたいかたには不向きなのかな?ですが、、 大満足でした☺️
-
評価:
お得なプランを見つけたので申し込みしました。 鳥羽駅から見えていますが電話すれば送迎して下さるみたいです。 とにかくあたたかいおもてなし。 今どき珍しい、昭和な感じのレトロな雰囲気。 昭和世代には懐かしい。 お部屋は古いけど、変な臭いなど無く快適に過ごせました。広いです。 猛暑日でしたがクーラーよく効いていてよかったです。 海が見える広いロビーには無料サービスドリンク。 各種お茶 コーヒー 建康ドリンク 白ワイン 飲み放題です。 塩分補給に塩飴までもらえます。 海が見える足湯。 広い館内色々探検出来て楽しめる。 何より夜ご飯のバイキングが、めちゃくちゃ豪華過ぎました。 新鮮なお造り、にぎりたてのお寿司、焼きたてステーキ、焼きたてのピザ、 自分の好きに具材入れて、固形燃料使う、一人鍋まで有ります。 伊勢ならではのメニューもたくさん。 どれを食べようかな?迷います。 ホテル自家製のアップルパイが、本当においしかったです。 フルーツ、ミニケーキ、プチプリン、トッピング選べるアイスクリーム 夢のような一時が、ナント時間制限無し食べ放題なんですよね。 朝ごはんも、めちゃくちゃよかったです。 一人鍋に使う小さな鍋で、セルフで好きな干物焼けるんですよね。 お好みで作る海鮮丼コーナー。 焼きたてのだし巻き卵最高でしたし、 フレンチトーストまで作りたてで、ホイップクリームのせ放題ですよー。 温泉も大浴場なら、湯上がりのドリンク、水だけじゃなくて、ウーロン茶、シーシーレモン飲み放題。 やばい。 無料貸切風呂のタヌキのお風呂入りました。 スタッフさん皆さん親切。 清掃スタッフさんも、皆さん元気に挨拶して下さって、 人間関係が希薄な日常を忘れてしまいました。 帰るときはまた泊まりたいと思いました。 おすすめの宿に間違えないです。
-
評価:
ウェルカムベビープランがあるので子連れでも安心です。色々と容易してもらえます。子連れの方が結構多かったです。 温泉(大浴場)はまあまあ。改善改良の余地はあると思うが特に大きな不満もありませんでした。 食事はとても素晴らしかったです。特にライブキッチン。ケチケチせずに、天ぷらを次から次へと揚げ、ステーキもどんどん焼いてくれて、刺身もたっぷり置いてある。もちろん美味しい。今回はスイートに宿泊だったからか、特別なサービスもありました。朝食の味噌汁・だし巻き玉子なんかも美味しかったです。
-
評価:
伊勢観光で一泊しました。 難点は迷路のように点在するお風呂!迷わず全部行ける人はいるのかな?と思うくらいの迷路で、諦めたお風呂もありましたが、そのくらい種類豊富なので何度もお風呂に足がむきました。 眺望も良く昔ながらの雰囲気もありますが清潔で良かったです。 近くのホテルに次の日に泊まりましたが、比較するとこちらが断然良かったです!
-
評価:
観光ホテル(旅館)としては素晴らしいクオリティです。 ホスピタリティ溢れる接客、温泉施設、プール、お土産屋さんから飲食店まで完璧に揃っています。 あまりホテルを吟味せずに予約しましたが、こんなに良いホテルならば、もう少し早くチェックインして楽しむべきでした😭 9階のレストランは食事をはじめ、飲み物もクオリティが高くて、景色も素晴らしいです。 また泊まりたいと思う素晴らしいホテルです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)