- 宿泊施設
- 近畿地方
- 三重県
- 伊勢・鳥羽・相差
戸田家
4.0 (766)
- 20,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 温泉
- 露天風呂付客室
- 貸切風呂
- 子供可
- 部屋食可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

鳥羽駅から徒歩3分と交通至便な立地にありながら、眼前には鳥羽湾が広がるという絶好の眺望を誇っています。客室は南館、嬉春亭を会わせて169室あり、各部屋からの景観の美しさも格別。伊勢湾で揚がった海の幸を使った会席料理も自慢です。食事は、伊勢志摩の味を堪能できる「しんわダイニング天・地・海」の“御客前バイキング”、回転展望レストラン「東風と海」の“創作懐石”、部屋会席の3パターンから選ぶことができる。旅の疲れを癒すには、男女あわせて13湯と足湯2湯の湯巡りは最高です。野趣溢れる野天風呂、ゆったりとつくろげる大浴場、家族で楽しめる貸切風呂など充実の湯処が広がります。中でも「戸田家温泉村」には、自然の緑を生かした風流野天風呂「湯亭」がある。男湯「緑の賀」は岩風呂・舟形風呂があり、女湯「花の賀」は瓶風呂・岩風呂・桶風呂と趣向を凝らした湯船をのんびり楽しめます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/セゾン/デビットカード/PayPay
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 169室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■電車:近鉄・JR「鳥羽駅」徒歩3分(無料送迎有)
■お車:伊勢自動車道「伊勢IC」より約15分 - 電話番号
- 0599-25-2500
- 住所
- 〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1丁目24-26
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全766件)
-
評価:
お部屋から眺める景観は素晴らしいし、お部屋も素敵でした。お値段も良いのでテンションも上がりました。ただ、お風呂へ行く際のカゴなどもあったらいいし、リネン類も厚手でもう少し肌触りが良いものが良かった。さらに夕食が懐石でしたが、お粗末な内容と量で驚きました。朝食も本当に微妙で、残念でした。
-
評価:
戸田屋は建物全体にやや古さを感じるつくりで、施設自体は広いものの、実際に利用できるスペースが限られている点が少々残念でした。 一方で、立地は非常に便利で、伊勢湾フェリーや鳥羽水族館からのアクセスが良好なのは大きなメリットです。観光の拠点としては使いやすい場所にあります。 施設の更新やスペースの有効活用が進めば、より快適に滞在できる宿になると感じました。
-
評価:
鳥羽水族館と伊勢シーパラ目的の旅行で宿泊させて頂きました。眺望が無い代わりに安い南棟でしたが部屋綺麗でよかったです。USBが挿せる電源タップもありました。お風呂の種類が多かったです。正直建物内が結構迷いました。子供なら迷子になるかも。無料貸切風呂などもあり利用してみましたがちょっと他人の垢が沢山浮いてたりと潔癖なひとには向いてないかも。掬って捨てたりしました。大浴場にはドリンクバーがあり水やウーロン茶、CCレモンや炭酸水まで飲めたりします。 朝食バイキングではなんとセルフで焼く干物がありテンション上がりました。マグロの中落ちとかもありかなり満足できます。牛乳が美味い。 どういうダイヤで出てるか分からなかったけどレトロな送迎バスもありました。 次回は風呂付きの部屋に泊まってみたいなと思いました。宿代はふるさと納税で払える仕組み?もあるみたいです。 お部屋のインターホンがファミマ。
-
評価:
1泊2日で、初日に菰野富士登山、伊勢神宮参拝、志摩スペイン村、2日目は朝熊山登山、鳥羽水族館の観光プランを立てまして、2日目の移動にあわせて利用させて頂きました❗️ 3世代で宿泊されている方が非常に多く、大家族でものんびりと過ごすことができます。 温泉も男女合わせて13個ある非常に大きな施設です。 夕飯はタイの解体ショーもあり、子供たちも大喜びでした。 お刺身はどれも新鮮で美味しく自分で作る。鍋はとても斬新なアイディアで楽しかったです。
-
評価:
伊勢鳥羽旅行の宿で利用させていただきました。 チェックイン後にすぐウェルカムドリンクをいただくことができとてもありがたかったです。 食事はビュッフェでしたが、刺身やビーフ、地元の食材を使ったご当地料理などなど、品数も多くとても美味しくいただきました。解体ショーも素晴らしい演出だと感じました。 大浴場も複数あり、巡りながら楽しむことができます。 施設のつくりがすこし複雑なので、レストランや大浴場の動線が少しわかりにくいかもしれません。案内のスタッフが立ってくださっているのでわからなければ聞ける体制を作ってくださってます。 素晴らしい宿泊体験でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)