ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
神田駅西口から徒歩わずか1分の立ち喰い寿司店「弁慶」は、新潟県佐渡産のコシヒカリ100%のお米と、佐渡で漁れた新鮮な魚を使用し、立ち食いスタイルで本格的な寿司を提供する新しい形の寿司店です。日本酒好きにはたまらないラインナップもご用意。北雪、至、真野鶴、金鶴などの佐渡産地酒をはじめ、新潟の名酒・麒麟山などの厳選された日本酒が楽しめます。壁一面に並んだ20種類以上のワンカップもあり、昼呑みも気軽に楽しめるのが魅力です。夜には寿司だけでなく、酒のつまみも多数取り揃えておりますので、居酒屋としてもご利用いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6262-9590
- 営業時間
- 11:00~22:00(金曜日のみ23:00まで)
- 定休日
- 日/祝
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- 特になし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全28席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://sado-benkei.com/bar-kanda/
- アクセス
- ■JR「神田駅」西口より徒歩2分
- 住所
- 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-8-10 本郷ビル1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全299件)
-
評価:
ここは神田にある立ち食い寿司 神田駅南口を西側に出てすぐにあります この日は昼前に神田で仕事 終わったら寿司の気分だったのでここへGo! Bランチを注文です さてお味、、 うん旨い! こちらのお店、実は佐渡に本社のある 寿司チェーンの店舗の一つ 佐渡の魚と米で握った寿司は安いけど旨い! 「立ち食い寿司だよねー」なとと侮っちゃぁいけません 夜は魚や寿司をつまみながら佐渡や新潟の酒が飲めます カップ酒がいっぱいあるよ 昼から飲みたぃぃぃー ランチ営業ほほ終わりの時間(13:45)と遅めの時間だったので並ばずに入れました 昼時は混んでるかな? でも立ち食いだから回転は悪くないハズ そして夜のメニューも魅力的だった 次回は夜行ってみたいと思います 店内はそんなに広くないので夜行くなら予約した方がいいかもです 神田に行く機会があったら寄ってみてください ごちそうさまでした!
-
評価:
新潟の寿司弁慶が東京のど真ん中のサラリーマン街で楽しめる、とは聞いていたもののなかなか訪問する機会がなく、雨の平日に飲み会前に思いきって0次会で訪問。 カウンターのみ、立ち飲み上等の省スペースが神田らしいが目の前で盛ってくれる刺身やセルフで取り出すワンカップのシステムは新潟で行った弁慶を思い出させた。 北雪に錦鯉、佐渡の真野鶴に天神囃子まであるのが嬉しい。雨の神田なのに気分はピア万代だ! でも今日は長居は禁物と刺し盛りとカップ酒でサクッとお会計。そこは神田江戸っ子スタイル。 ぞろぞろとお客さんが入ってきてあっという間に満員になったがスマートにオーダーして飲んでQR会計して去っていく。神田のサラリーマンは飲みの流儀も一流だと感心しました。次回はもう少し色々食べてみたいです。ご馳走様でした。
-
評価:
ランチで利用。コスパの良い立ち食い寿司。 接客が相当雑だったのは残念。 ・Aランチ:★4、1100円。サラダ、前菜、味噌汁付き。 ・本マグロ3貫セット:★、1430円。
-
評価:
握りのセットが、のどクロも入っていたりととてもお得で美味しかったです。また握りが小ぶりなところも私好みでした。カップ酒の種類が多く、あまり出会わない村祐をいただきました
-
評価:
駅近くの立ち食いお寿司屋さん。なかなかに賑わっていたのでフラッと入って8種程注文してみたのだが正直ネタの質は価格と比して褒められたものではなかった。しかしながらスタッフの対応は迅速で的確、握りも丁寧だし包丁の入れ方も一流店のそれ。新潟の銘酒もぬかりないラインナップだった。仕入れさえ改善してもらえれば・・・
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)