ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

食べたら勝手に整う居酒屋。分子栄養学×新しい和食懐石料理店。日本初!ミシュランシェフと分子栄養学のスペシャリストが手掛ける健康美食。「食べるだけで健康になる」をテーマに、昼は完全栄養食の和定食、夜は“飲む美容液”と称される「ボーンブロス」を使ったカジュアルな懐石料理を提供。それぞれの料理に「腸(腸内環境改善)」「美(美容効果)」「高(高たんぱく質)」の要素を含んだオリジナルメニューをご用意しています。ビジネスシーンから特別な日まで幅広くご利用いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6262-6831
- 営業時間
- <月~金>
【昼の部】11:30~15:00
【夜の部】18:00~23:00
<土>
18:00~23:00 - 定休日
- 日/祝
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全42席
- 駐車場の台数
- 99台(※大手町プレイスビル内有料駐車場)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://reloadedge.com/store/hashigo/
- アクセス
- ■半蔵門線/丸の内線/千代田線/東西線/三田線「大手町駅」A4、A5出口より徒歩1分
■JR「東京駅」丸の内北口徒歩7分 - 住所
- 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3-1 大手町プレイス1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全172件)
-
評価:
大手町のビル群に抱かれるように佇む「梯子」 扉を開けば、そこには分子栄養学と和食が響き合う 凛とした健康美の世界が拡がっていました✨ 黄金色に澄んだボーンブロスは、鶏の骨からじっくりと抽出された滋養の源💕 体を整え、心を満たしてくれます✨ 🍽️ 本日のお料理 11,000円コース 特選十四品で味わう、贅沢な健康美食体験 〈ディナー限定|当日予約可|飲み放題付き〉 ⚪︎焼き胡麻豆腐 総料理長・寺田が「銀座うち山」で受け継いだ伝統の味 最初からカウンターパンチ🤛を喰らう美味しさ 深みある濃厚な焼き豆腐 ⚪︎澄んだ出汁が体に染み渡る 鶏の湯葉ワンタン 鶏のボーンブロスの深いコクと、大山鶏の旨みを湯葉のやさしい食感で包み込み込んだ一品 出汁が染み入ります。湯葉に包まれた大山鶏のワンタンは、ほろりとほどけなめらかな口どけにびっくり😆 ⚪︎奄美大島直送の本鮪を使った 中トロ燻製醤油和え 赤身とのバランスが見事。 伊豆の本わさびと燻製海苔酢が、鮪の甘みをより一層引き立てます。 ⚪︎32種類の無農薬野菜を盛り込んだ 農園野菜サラダ オーダーをいただいてから丁寧にカットし温野菜に自家製玉ねぎドレッシングが素材の甘さを際立たせます🥗 ⚪︎八寸 鴨の親子の器を開ければ、しっとりとしたローストビーフが✨ マスカットとキュウイの白和えは濃厚なのにフルーツの甘味と爽やかさが絶妙 バイ貝の旨煮、ズワイガニのクリーム春巻きなど、五感を楽しませる小さな逸品が並びます。 1品1品の美味しさに感動✨ ⚪︎北陸の郷土料理 鱸と芋饅頭の治部煮 芋饅頭の素朴な甘みと鱸の滋味が重なり合い、トロリとした餡が包み込む。滋味あふれる味わいが魅力。 ⚪︎鉄分豊富な 鶏白レバーとあんぽ柿の最中 甘みと香ばしさ、濃厚さが一体となった大人の味わい。女性に不足しがちな鉄分を美味しく補う 粋なメニュー✨ ⚪︎秋田・堀内陽光ファームの 極上比内地鶏焼き ももの旨み、皮の香ばしさ、ささみのしっとり感 それぞれの部位で異なる表情を楽しめます。 炭火の香ばしさと肉の甘みが際立ち、しなやかで力強い美味しさは最高でした😆 ⚪︎〆には名物の 鯛茶漬け 旨味溢れる鯛にササニシキのやさしい甘みと胡麻の香り、そこに杜仲茶をかけていただきます。清らかな美味しさと調和 素晴らしかったです💓 ⚪︎100%本蕨粉を使った 本わらび餅 煎りたてのきな粉ときび糖のやさしい甘みが、食後に上品な幸せを運んでくれます。 蕨粉の豊かな香りと、煎り立てのきな粉の香ばしさが重なり、温かなお茶で締めくくりました👍 「梯子」での食体験は、単なる食事ではなく、自分自身を慈しむための贅沢な時間💕 罪悪感なく楽しめるヘルシーな懐石は、女性の心と体に寄り添う、未来の和食と呼ぶにふさわしいものでした。 素晴らしいお料理の数々をご馳走様でした✨
-
評価:
大手町駅A4出口、A5出口から徒歩1分の好立地にある梯子さんにディナーに行って来ました! ミシュラン店である銀座うち山さんで技術を磨いた料理長さんが作る懐石料理のお店です🍁 分子栄養学に基づいて考えられた、食べるだけで健康になると言われているボーンブロスを使った料理を楽しめます〜! 飲み放題付き11000円のコースをいただきました。 ・焼き胡⿇⾖腐 ・鶏の湯葉ワンタン ・本鮪の中トロ燻製醤油和え ・梯⼦の農園野菜サラダ ・季節の⼋⼨ ・鰆と芋饅頭の治部煮 ・鶏⽩レバーとあんずといぶりがっこの最中 ・極上⽐内地鶏焼き(もも、ささみ、砂肝) ・あの鯛茶漬け ・本わらび餅 の内容。 農園野菜サラダはなんと32種類の無農薬有機野菜を使っています〜!温かく蒸させているところが良かった。 自家製たまねぎドレッシングがとっても美味しかったです🥗 季節の八寸は春菊と舞茸のお浸し、ローストビーフ、キウイとシャインマスカットの⽩和え、バイ貝の旨煮、くらげの酢の物、ズワイガニのクリーム春巻きでした。 鴨の器かわいい〜!! 鶏白レバーの最中が友人と一致で一番好きでした!いぶりがっこの燻製の味と合う! なめらかさも甘さも香ばしさもあり何個でも食べれちゃいそうでした。 ビルの1階でこんなクオリティの高い懐石料理を食べれて大満足でした。ランチの和定食もとっても美味しそうでした! ご馳走様でした〜!
-
評価:
銀座うち山で研鑽を積まれた総料理長と 分子栄養学のスペシャリストが手掛ける健康美食のお店。 「食べるだけで健康になる」をテーマに、 「飲む美容液」と言われる「ボーンブロス」を 使ったカジュアルな懐石料理が楽しめます。 店内は、シックで落ちついた雰囲気。 健美食を味わう特選14品コース 梯子のボーンブロス懐石 (飲み放題付き11000円)を頂きました。 ・焼き胡麻豆腐 ・鶏の湯葉ワンタン ・本鮪の中トロ燻製醤油和え ・梯⼦の農園野菜サラダ ・季節の⼋⼨ ・合鴨と海⽼芋の治部煮 ・鶏⽩レバーと和歌⼭・あんぽ柿の最中 ・極上⽐内地鶏焼き(もも、むね、かわ) ・あの鯛茶漬け ・本わらび餅 分子栄養学に基づく腸活、高たんぱく、 美容を意識したメニュー構成がいいですね。 美味しく食べて、健康になれるのは 嬉しいですね。
-
評価:
大手町駅から直結のビル1階にあるこちら。 落ち着きのある店内は、仕事帰りに美味しい時間を過ごすのにぴったりな空間です。 こちらは飲む美容液と言われるボーンブロスを使った、食べて健康になれるお料理がいただける素晴らしいお店です。 今回は飲み放題付の11,000円のコースをいただきました。 まず登場したのは焼き胡麻豆腐。総料理長が修行した名店「銀座うち山」の伝統を受け継ぐ味わいは、パリッと香ばしく中はとろりと滑らかさが絶妙。お代わりしたいほど美味しい! 鶏の湯葉ワンタンはボーンブロスの深い旨みが染みわたり、優しく体に沁みる一品。 海苔酢でいただく本鮪の中トロは、燻製醤油と本わさびが香り高く口どけも素晴らしい。 農園野菜サラダはなんと32種類の無農薬野菜!オーダーごとにカットし温野菜に。 季節の八寸は和牛ローストビーフやお浸し、キウイとイチジクの白和えなど、美味しいがぎゅっと詰まった彩り豊かな品々。 鱸と芋饅頭の治部煮は北陸の郷土料理をベースにした滋味深い味わい。 驚きの組み合わせだったのは鶏白レバーとあんぽ柿の最中。 レバーに柿の甘みといぶりがっこの香ばしさが重なり印象に残る一品、。 極上比内地鶏焼きは秋田の堀内陽光ファーム直送。 溶岩焼きで旨みが増して。 〆は名物のあの鯛茶漬け! うち山の憧れの味をこちらでも堪能出来てとても感動です。 最後の本わらび餅は100%本蕨粉ならではのとろける食感で美味しかった! 美味しく健康になれるなんて本当に素晴らしい。 サービスもとても感じがよく素敵でした。 女性だけでなく男性にもおすすめしたいお店です。
-
評価:
分子栄養学を取り入れた“身体にやさしい和食懐石”。 〈11,000円 特選十四品コース|ディナー限定・飲み放題付き〉 を注文。 前菜 ・焼き胡麻豆腐 — 胡麻の香ばしさとなめらかさに、わさびが爽やか。 ・鶏の湯葉ワンタン — 鶏ガラ出汁のスープがやさしく体にしみる。 ・本鮪中トロの燻製醤油和え — 奄美産の鮪に燻製醤油を合わせ、香り豊か。 サラダ ・農園野菜サラダ — 32種類の有機野菜を温野菜で。玉ねぎドレッシングがさっぱり。 八寸 ・和牛ローストビーフ山椒和え ・ズワイ蟹の春巻き ・旬の野菜の白和え など 小皿を盛り合わせ、季節感を楽しめる内容。 温物 ・治部煮 — この日はスズキと海老芋。とろみのある出汁が具材を包む。 変わり皿 ・鶏白レバーとあんぽ柿の最中 — 濃厚なレバーに果実の甘み、いぶりがっこの香ばしさがアクセント。 焼物 ・比内地鶏焼き — ささみ・もも・皮の三種盛り。噛むほどに旨みが広がる。 食事 ・名物 鯛茶漬け — 胡麻ダレに漬けた鯛をササニシキ米にのせ、杜仲茶で締め。 甘味 ・本わらび餅 — 本蕨粉100%。もちもち食感と香ばしいきな粉で食後を締めくくる。 【総評】 分子栄養学の知見を取り入れつつ、和食の技で丁寧に仕立てられたコースは、ひと皿ごとに発見がありました。 素材の組み合わせや出汁の工夫が体にやさしく働きかけるだけでなく、味わいとしてもしっかり満足感が残るのが印象的。 食後に重さがなく、最後まで心地よく楽しめるのは、このお店ならではの魅力だと思います。 接待や会食などフォーマルな場面はもちろん、大切な人との食事にも安心して選べる一軒です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)