• 宿泊施設

潮騒の湯宿 山海館

3.8 (282)

16,000
  • 旅館
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 子供可
  • ペット可
  • 景色が良い
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
潮騒の湯宿 山海館

潮騒の湯宿 山海館は天然温泉の源泉を持つ湯元の宿。知多半島の伊勢湾側、山海海岸に面した当館は全室オーシャンビュー。夕陽に染まる伊勢湾を眺める至福のひととき。そして知多の美味しい四季折々の山海の幸は、目も舌も大満足!天然温泉に浸かって体の芯から温まり、波を枕に特別な時間。目で見て、舌で楽しみ、ホっと体を休める。そんな特別な旅のお手伝いを致します。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/VISA/マスター/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
36室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://yamamikan.com
アクセス
■名鉄知多新線「内海駅」よりバスで15分(バス停「山海」下車すぐ)/車で10分
※電車でお越しのお客様は「内海駅」から当館まで無料送迎いたします。(要予約)
電話番号
0569-62-0218
住所
〒470-3322 愛知県知多郡南知多町山海海岸

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全282件)

評価:

お料理が最高においしかったです。 夜は海老尽くしで、特に海鮮鍋のつゆが最高でした! 朝は色んな干物のバイキングで、干物を自分で焼いて食べるスタイルでした。 干物もとてもおいしく子どもも喜んで食べましたが、部屋中煙になったので臭いがつくのが気になる人は食後にお風呂へ行くといいかもしれません。 建物は古さがありますが、中は清潔で言うことなし。 温泉は塩分が強い温泉でした。 内湯も露天も少し熱めのお湯で、特に露天は子どもには熱くて入れませんでした。でもお湯は気持ちいい。 お風呂には子供用の椅子やベビーバスなども用意してありました。

評価:

家族旅行で泊まりました。 接客はとても良く料理も美味しかったです。 特に朝ごはんは干物を自ら焼いて食べるスタイルなのがとても美味しくて良かったです。 しかしながら宿が古いせいか他のお客さんの会話が部屋に居ても聞こえてきて結構うるさかったです。 それ以外は良かったです。 お風呂も露天風呂は開放感があり気持ち良かったです。 最高でした。 良い時間をありがとうございました。

評価:

3歳の子を含む2世代の家族旅行で利用しました。 客室露天風呂は温泉でないのが残念でしたが、家族水入らずで景色を楽しみながら入れたのは最高でした。 子ども用の補助便座が貸出可能とあったので、恐る恐る聞いてみると、階段と手すり付きの補助便座をすぐに持ってきてくれました。 浴衣もスリッパも子ども用があり、大人と一緒で嬉しそうにしていました。 1階の奥にはキッズスペースがあり、気に入ってなんどもお邪魔しました。普段は鍵がかかっているようなので、スタッフさんに声掛けが必要そうです。 ご飯も食べきれないほどの種類があり、子どもが食事に飽きても、スタッフの方が色鉛筆を貸してくださったり、話をしてくれたりと、大人がゆっくり食べられるように気をつかってくれました。 朝ごはんは色んな種類の干物があり、食べ比べが楽しめました。 子ども用の椅子やお皿などがあり、必要なのは小さく切るためのハサミやエプロンぐらいです。 ほぼ隣接されたはちみつ屋さんは、オーナーさんが趣味で始めた養蜂がお店を持つほどになったそうです。お土産に買ったハンドクリームや飴は香りや味を楽しみながら使っています。 支配人さん含めスタッフさんが気さくな方で、こちらが気を使うことがないように、さらっとこなしてくれたので、こちらも気持ちよく利用することができました。 子どもがまた来たいと嬉しそうに言ったのが全てです。 とても良い2世代旅行になりました。

評価:

1泊2食付き 部屋に露天風呂ありで1人 10000円は超お得でした。新鮮な魚が食べれます。朝食が名物で1人用の七輪で干物を焼きながら食べるのが有名です。

評価:

やれることを精一杯やってくれている。食事は美味しい。時代の流れで忘れられた観光地になってしまった感じはあるが子供の頃に親に連れて行ってもらった海水浴の思い出が甦る。個人的には良い宿でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。