ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大阪・阿倍野で創業60年以上。ミシュランに選出された名物明石焼!昭和36年ごろ、明石焼に感銘を受けた祖母が、多くの方々が喜ぶ笑顔が見たいという思いで、祖父と一緒に始めた小さな店「たこつぼ」。それから半世紀以上たった今でも地域の皆様に愛され続け、現在では三代目となりました。伝統を守りつつも新たな挑戦を続け、さらに多くの方の笑顔を増やしていきたいと考えております。「世代を超え、受け継がれた”大阪の味”を届けたい。」
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約なしでのご来店も可能です。順番にご案内させていただきます。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 06-6629-2728
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.21:00)
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全28席(テーブル:6名×1席、4名×2席/掘りごたつ:6名×1席、4名×1席)
- 駐車場の台数
- なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://takotubo-abeno.com/
- アクセス
- ■地下鉄谷町線「阿倍野駅」1番出口より徒歩2分
■各線「天王寺駅」より徒歩約10分
■「阿倍野駅」より85m - 住所
- 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目4-48 金村ビル1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全396件)
-
評価:
14時頃予約無しで1人で伺いました。 店前にタッチパネル式の予約機が有り、待ち時間無しで入店。 空いていた為か広いテーブル席に案内して下さいました。 瓶ビール・明石焼き・とん平を注文。 明石焼きはフワフワで美味しかったです!薬味の量は私は物足りなかったです。 お出汁は、容器を鉄板の上に置くのでずっと熱々でいただけるのが良かったです! とん平の豚はかなりの分厚さ! 八等分にカットして提供して下さいます。 薄い生地と薄焼き玉子に挟まれ豚肉の存在感は抜群! 厚みが有るのに歯切れは良かったです! ですが鉄板から取り皿に移す際、生地と玉子は豚肉からベロンと剥がれるので、お皿の上で豚肉の上に生地と玉子を乗せ直して食べました。 不器用人間には難しい食べ物でした^^; ボリュームが半端ないので1人で食べ切るのはかなりしんどかったです。 味はいたって普通。見た目のインパクトやボリュームを考えると皆でワイワイ、シェアして食べるのが良さげです。 残念ながらマスクなしでずっと喋りながら作ってたので再訪はなしです。
-
評価:
とにかく明石焼きがとても美味しかった。是非食べてもらいたい。出汁とのマッチングが最高です。あとオススメが豚平焼き。普通の厚さと違う豚肉がとても食べ応えがあります。
-
評価:
今まで食べた中の明石焼でダントツで美味しかったです! 店員さんの接客も素晴らしいです。 ラストオーダー近くで入店したにも関わらず とてもよく対応してくださいました。 また大阪きたら毎回行きたいと思います! 美味しずてお好み焼き写真撮るの忘れてました笑
-
評価:
お店は思ったより小さく、 びっくりしました。 お店の中は綺麗にしています。 ただ、壁の棚に置いてある備品は気になりました。狭いので仕方がないのでしょうが… 明石焼きは凄く美味しいです。 とん平焼きは、 自分的にはオススメしません。 お肉は大きくてインパクトは有りますが、カチカチでお肉の旨味を感じれませんでした。 玉子は薄焼き卵が乗っているだけ… たこつぼ焼きそばは、大きなタコもハイって、美味しかったです。 お好み焼きは、他の料理が目立ち過ぎて、本当に普通に感じてしまいました。笑 明石焼き、とん平焼き、焼きそばとお好み焼きをシェアして、後伝説の梅酒やワイン、ビール、酎ハイでお腹がパンパンになりました。 もう食べれません!状態でした笑 ごちそう様でした。
-
評価:
平日に伺いました。朝イチだったので予約なしで入れましたが、その後来た方は順番待ちをされていましたので予約した方が確実です。 今回は豚平焼を注文しました。それなりのお値段するなと思っていましたが、サイズもかなり大きく2人で食べて丁度いいくらいのサイズでした。普段並の量しか食べない人は1人で食べられる量ではないです(多分吐きます)。初めはお肉の厚み旨みとしっかり巻かれた卵等にテンションが上がりましたが、ソースの味が濃く、ちょっと後半食べるのがつらかったです。1/3量の豚平焼をご飯と一緒に食べることができたら量も味の濃さも良さそうだなと個人的に感じました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)