ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

名古屋市内から約60分。ここは海と山に恵まれた豊かな自然が魅力の地。伊勢湾を臨むことができる絶好のロケーションを目の前に臨めるリゾート空間です。ロビーをはじめ、落ち着いた雰囲気のなか寛げる客室。自然体のまま気取らない気さくなホテルライフをお過ごし下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約後、各サイト特記事項ふるなびトラベルポイント利用の旨をご記入下さい。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 64室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 80台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://marronnier.info/utsumi/
- アクセス
- ■名古屋市内より車で約60分
- 電話番号
- 0569-62-3255
- 住所
- 〒470-3321 愛知県知多郡南知多町内海小桝40
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全323件)
-
評価:
自宅から車で40分ほど、 ふるさと納税のクーポンと楽天ポイントを利用して夕朝食付きの宿泊最安プランで予約しました。 当日は仕事が遅くなり19時半の食事に間に合わず20時過ぎる旨の連絡をしたら大丈夫とのことで対応していただけた。 遅れて行ったにも関わらず料理も温かく、 最安プランで食事は少なめと記載あったが、 腹9分くらいのいい感じの量で、 味も美味しかった。 当日は雨と激しい風で海は大荒れ、 部屋も風の音がうるさかったが、 思ったよりも広くていい部屋だった。 (ただし腋臭の様な独特のニオイがした。空気清浄機をつけたが部屋を出る時に鍵を抜くと空気清浄機も切れてしまうのが残念) ベッドは固めで、ベッドサイドにコンセントが無いのは今時不便かな。 お風呂も内風呂、露天風呂、洞窟風呂?もいい感じでジャグジーの強さがめちゃくちゃ強くて良かった。 波風の音があまりにうるさかったので、晴れた日に行きたい。 朝食はバイキング形式で、 肉っぽいものはソーセージのみだが、 しらすおろしがめちゃくちゃ美味しかった。 あら汁、味噌汁、コーンスープあり、 パンもあった。 全体的にはっきりした味で白ご飯が進む ザ・朝食という感じでとても良かった。 全体的に老朽化の感じはあるが、 清潔であると感じた。
-
評価:
海の真ん前にあり、朝は波の音で目が覚める。 温泉もあるが、露天風呂と岩風呂と、家族風呂のみ ただ、家族風呂は熱くて入れなかった。 レストランは夕飯 17:30 19:30の二部制 朝はバイキング レストランからも海が見えるが、残念なのは、ガラスが汚れていること。 料理も美味しい。 カフェとして昼間も利用した時にもう少し映えるメニューがあればいいなと思う。 海の真ん前にあるからもったいない。 温泉は1,100円 従業員の方々はとても親切です。
-
評価:
予約の時点で足が悪いこと、シルバーカーを館内で使用することを伝えたところ、従業員の皆さまが共有してくださっていて、食事のときは、シルバーカーの為にイスを1つなくしてくれていたり、温かく見守って下さってたりして、とても気持ちよく過ごすことができました。ただ、お風呂の入り口の格子のドアが少し重いのと、朝食のときに座った窓際の席が寒かった、でも、お風呂は最高でした!ありがとうございました!
-
評価:
先日宿泊した際、宿泊客は少ないのに旅の日帰り入浴の方ではなく近隣の方々?でお脱衣所拠され、ドライヤー3つしかなく、近所の方がお知り合いの方を次に案内する形になりドライヤーをなかなか使わせてもらえませんでした。脱衣所もせまいところなのに近隣住民優先といわんばかりにマナーの悪い方が占領し爪を磨いてそのまま落としているわ、ごったがえしているわでくつろげませんでした。また前回宿泊した時同様に入れ◯が入った若い方々もおり、落ち着かなかったです。このホテルは入れ◯禁止ではないんですかね?近隣の方の受け入れは良いと思いますが、マナーの注意喚起と脱衣所の受け入れ態勢の改善が先かと思います。旅の日帰り入浴の方は問題ないと思いますが、近隣の方の受け入れ方を再考してほしいです。長年利用してきましたが、以前のように落ち着いた雰囲気で過ごせないようであればもう宿泊することはないです。
-
評価:
お正月明けに利用しました。 景色は最高で、波の音を聞きながら眠ることができました。 夕食もよかったです。知多風懐石をいただきました。お刺身が新鮮で美味しい。いろんな種類の魚が食べられます。その上、お肉も出てきました。食べきれなかったご飯をおにぎりしてお部屋でいただきました。 お風呂も景色は見えなくて残念でしたが、ゆったりと過ごせました。 もう一度利用したいです。ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)