- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 北海道地方
- 北海道
- 富良野・サホロ・トマム
ホテルパークヒルズ
3.8 (1139)
- 15,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 送迎あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
大雪山国立公園十勝岳の登山口にあります、白金温泉に1988年に開業のホテルパークヒルズ 白金温泉は源泉51℃で湧出しており、その源泉をそのまま浴槽に注いでおります「かけ流しの温泉」(加水し温度調整をしております)です。バイキングレストラン(昼食はセットメニュー)では、美瑛周辺の野菜をはじめ、セルフ鍋で楽しめるジンギスカンやチーズフォンデユが夕食で評判です。客室数は174室(コテージ3棟含)で、本館・東館・西館と3つの館があり、客室はプレミアム和洋室やプレミアムファミリールーム、和洋室、ツインルームなどバリエーションがあります。しらひげの滝や青い池、四季彩の丘などの風景に出会えるホテルです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 174室(コテージ3棟含)
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 120台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.biei-hotelparkhills.com/
- アクセス
- ■JR「美瑛駅」より車で20分
■「旭川空港」より車で40分 - 電話番号
- 0166-94-3041
- 住所
- 〒071-0235 北海道上川郡美瑛町字白金
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全1139件)
-
評価:
道民割でお手頃に泊まらせていただきました。 青い池と十勝岳望岳台の間にあり、すぐ側に白ひげの滝もあり、立地はとても良いと思います。 食事は種類が多く、地元の食材豊富で工夫されておりどれも美味しかったです。 お手頃価格なので高級な食材はありませんが、自分で作る鍋やチーズフォンデュ、ドリンクバーもあって予想以上に楽しめました。 温泉は泉質がよくて源泉かけ流し。浴槽が広くてぬる湯もあるので、ゆっくり浸かることができました。 お部屋には2Lのお水やコーヒーマシンまであって、サービスが良いと感じました。 駐車場に着いた時からスタッフの方が迎えてくれて、接客も良かったです。 気になったところは、時期的に仕方ないのかもしれませんが、脱衣所にカメムシが多かったこと。 また、大浴場や脱衣所のカビ臭さと異音も気になりました。(特に洋風大浴場) 和風大浴場のほうが良かったです。 部屋の中のベッドと畳スペースの間に微妙な段差があるのが気になりました。 何度か躓きそうで怖かったです。 部屋のユニットバス入り口も段差があります。 道民割を設けていてくれて有り難く、温泉と食事が素晴らしかったので、また泊まりに行きたいです。 スタッフ、お客さん共に半分くらいは外国人でした。
-
評価:
バブル崩壊後、廃業したホテルをリニューアルしたホテルです。 部屋やロビー等は一部リノベーションされており、不快な感じはしません。 浴場も比較的広めでゆったりと 入浴できます。温水プールも完備されています。 最近、ダイニングルームもリニューアルされた様ですが、宿泊時は 以前のままでした。 結構広めなので、ゆったりと食事が出来ます。 駐車場も広めで、駐車に困ることはないです。 白ひげの滝と白金不動の滝がほぼホテル敷地内にあり 徒歩で直ぐに行けます。 『青い池』も車で5分程?で行けて 便利なロケーションです。 スタッフの対応も普通に悪くない感じでした。
-
評価:
鉄分を含む泉質が特徴で、サウナとキンキンに冷えた水風呂(チラー無し)がとても良かったです。夕食朝食共に適度に種類があって、このご時世においてはリーズナブルな価格で泊まらせて頂いて満足です。 改善点は、ユニットバスの壁に髪の毛がついていたこと、ご飯茶碗が欠けていたこと、お盆がぐにゃぐにゃに曲がっていたことなど、点検が不十分かなと感じました。あと、部屋のトイレのレバーが戻りづらくてそれをフロントにお伝えしましたが、メモを取る様子もなかったのでちゃんと改善されるのかなぁと感じました。こういうちょっとしたチェックと改善が出来ないとサービスと設備の老朽化が加速するのだと思います。 あと、隣の人の咳が聞こえましたので、そういうのが気になる方はご参考に。 いろいろ書きましたが、疲れた身体を休ませることが出来ました。ありがとうございました。来年またお世話になろうと思います。
-
評価:
犬と一緒なのでコテージに泊まりました。コテージではwi-fiの電波が弱く利用できませんでした。チェックイン時wi-fiのパスワードの説明を受けたので使えるものかと思ったのでショックでした。テレビも故障していて見ることが出来ませんでした。 犬がベットの下を気にしていたので恐る恐る覗いてみたら犬のオヤツが落ちていました。見えないところも掃除してほしいです。 お風呂についてですが、本館の温泉は申し分ないのですがコテージ内のお風呂はシャワーがチョロチョロしか出ない、椅子が超低い、浴槽に入れるお湯の温度調整が困難等問題が多々ありました。 食事についてですが、ビッフェの料理は美味しいのですが、残念なことに隣の客がクチャクチャ音をたてて食べるのとずっとネガティブな話をしているのと、前の客が浴衣で足をすごく開いて中丸見えで不快でした。今思うと席を変えてもらえば良かったです。 不運もありましたが、低い評価とさせていただきます。
-
評価:
いいお湯、いい温泉♨️ クーポンで受付するが言葉が通じていなく、暫く調べてから使えることが判明。結局、クーポンは使えました。 日帰り温泉にて利用しました。とても良い温泉♨️露天風呂は熱いけど外気温と融和される。また、行きたいなぁ~。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

