• グルメ

ファインデイズバーガー

4.7 (178)

2,000
  • 洋食
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • カウンター
  • テイクアウト
  • 一人で入りやすい
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ファインデイズバーガー

当店のハンバーガーは、アメリカ産アンガスビーフのステーキで使われる部位をハンドチョップして作った、"ステーキのようなパティ"が最大の特徴です。 サルサ・チリ・テリヤキなどの自家製ソースに、アボカド・ベーコン・パイナップルなど様々なトッピングのハンバーガーをご用意しています。 フライドポテトは北海道産ジャガイモを使用した自家製フライドポテトです。 サイドメニューには、ケイジャンチキンや、自家製のオニオンリングなどをご用意しています。自家製ドリンク(クラフトコーラなど)や、 数種類のクラフトビールをご用意しておりますので、是非ハンバーガーと合わせてお召し上がりください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
平日のみ席の予約が可能です。
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話予約
電話番号
0138-68-1156
営業時間
11:30~18:30(L.O.18:00)
定休日
火/水
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可(お子様メニューあり)
全14席
駐車場の台数
3台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/finedays_burger/
アクセス
■函館市電 電停「末広町」から徒歩5分(302m)
住所
〒040-0054 北海道函館市元町31-23

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.7(全178件)

評価:

函館山麓、八幡坂を登り1つ目の交差点を左に向かい信号手前右側にあります。駐車場は店の手前の2階建ての駐車場の2階にあるようです。ハンバーガーのお店で予めメニュー何を頼むか目星をつけてたのですがマンスリーバーガーの「セントルイスバーガー」を選びました。独特の香りがクセになりそうなクラフトコーラを飲みつつ待つこと暫し。迫力があるハンバーガーが到着。食べ方はテーブルにありますが専用の紙に包んで食べやすい大きさに潰して食べるとのことです。ナイフとフォークで食べる店もあるようですが、やはり齧り付いてこそハンバーガーです。多少食べにくいですが噛むと食べやすい様に処理されたステーキの様なパティとベーコンやエビとアボカド、バジル風味のマヨネーズソースが一体となって口に拡がります。先に書いたクラフトコーラとの相性も抜群でした。お店の感じもよく、来月のマンスリーバーガーも食べに伺いたいと思います。

評価:

2025.5 元町観光駐車場から、東へ歩いて300m程のハンバーガー店。函館のハンバーガーというと、ラッキーピエロ🤡の印象が強く、探した事がなかったので、今回は見つけた。サルサソースがタップなだけでなく、バーガー自体の厚さも、横須賀バーガー並みになるので、ラップに包む際も、包んでからも要注意。バンズの表面サクサク感、ソース、厚みのあるパティとのバランスも合っていて、美味しい。付け合わせの表面カリカリ、中ほっこりの美味しいフライドポテトは、バーガーに標準で付いている。元町駐車場の2階の月極め領域に、店舗の駐車場がある様です。

評価:

『あたたかいほうへ』 (MP3TUBE) BGMはラテン系の ビートルズカバー 本日のお勧めバーガー。 シャキッとしたレタス、トマト。 爽やかなソースと新鮮(レア)な ザクザクお肉の合わせ技。 包みの中で、 あっという間に完食。 少し潰して、 大変上手に 食べられました。 函館に来て、 もっと異国に 来たような場所。 つけ合わせのポテトも バーガー齧りつく前に アツアツのまま無くなった。

評価:

価格は某ピエロより高いですが、新鮮なサラダと肉がガツンとくる感じで旨味が伝わってくる。1つ食べればお腹も満足します♪マンスリーでオススメがあるので、遠いんだけれど本当は毎月行ってみたいと思ってしまった。実は添えてあるポテトがカラッと揚がっていて美味しいので、冷める前に先に口にして欲しい。自家製ドリンクもオススメです♪席数は多くないので、混んでいる時にはテイクアウトも有りと頭に入れて行ってみるのがよいかと思います!

評価:

チリチーズエッグバーガーをオーダー。 付け合せのポテトは函館産の男爵を使ってお店で仕込んでるという拘り。 バーガーのビルドはレタスがトップにあるのでバランスが悪そうに見えますが、きっと何か拘りがあるんだろうと食べ始めました。 パティはゴロゴロしたハンドチョップミートの食感が最高。 肉食ってる感がたまりません。 パティはレアではなく、しっかり火を入れるようにしていまるそうですが、固くなりすぎず食感と旨味を楽しめます。 サクサクに焼いているバンズのトップの食感と、シャキシャキレタスの食感も楽しい。 付け合せのポテトは普段残すことも多いですが、めっちゃ好きなタイプで全てあっという間に食べてしまいました。 北海道は良いバーガー店が少ない気がしますが、函館でとても良い店に出会うことができました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。