- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 函館・湯の川・大沼・松前
函館パークホテル
3.5 (403)
- 12,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 完全予約制
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- ペット可
- 部屋食可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

岩盤浴・酸素カプセルのあるホテル!ファミリーや友達同士でも!近くには市電が通っているので函館の観光地へのアクセスが便利。近隣にはコンビニ・スーパーマーケット。宿泊の方は岩盤浴・夜鳴きそば・ウェルカムコーヒーサービス。2階男女別浴場あり。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■完全予約制のため前日までにご予約下さい。
■大型車ご利用の際は一度お電話下さい。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
- 総部屋数
- 70室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://park.e-tetora.com/
- アクセス
- ■JR「函館駅」より車5分/徒歩20分
■「函館空港」より車30分
■志柿函館路面電車「千歳町」より徒歩5分 - 電話番号
- 0138-23-0128
- 住所
- 〒040-0032 北海道函館市新川町29-15
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.5(全403件)
-
評価:
宿泊代に対してはかなり良いホテルです。 函館駅から距離はありますが、路面電車の停留所からは近いのであまり遠くは感じませんでした。老朽化こそしていましたが、清潔感などは普通の男性なら特に気にならないレベル 良い点 ・フロントが24時間でコンビニに出やすい ・大浴場がある ・コーヒーや夜鳴きそばの提供 ・岩盤浴もサービス 悪い点 ・大浴場のヘリだけヌルっとしておりコケかけた 南京虫は、少なくとも私の部屋にはいた痕跡がありませんでした。
-
評価:
【 もしかして出る?南京虫?色々問題あり 】 ●総括 安かろう悪かろな店 出張利用が妥当な宿泊施設 ●接客 チェックインの時 混み合っていて 本来なら担当ではないであろう人が 対応して下さいましたが 結局途中で 担当に変わりまして また1から説明しました。 時間が無駄だよ。 ●部屋 1人1部屋で 5部屋利用したんですが 3人ほど湿疹が出ました 色々と調べると 南京虫のような… 確定では無いですので クチコミ評価の査定にはしません。 少なくとも 何か問題はありそうです。 鍵はガタガタで回らず スプレータイプの潤滑剤を かけてもらって動くようになりました。 それまでに 清掃担当は何も感じないのかね? ●食事 ドリンクの提供が遅すぎです! 鉄板焼きの 固定燃料が足りなくて みんな追加してもらいました。 食事会場は 古い情報がネットに出ており 飲み放題があることになっていますが 現在、飲み放題はありません。
-
評価:
家族4人で泊まりに行きました💡 1階に岩盤浴?2階に大浴場がありくつろぐのに最適な場所でした 館内にある自動販売機は新五百円玉が使えず困りました。早く対応すると良いですね😊 大浴場では4人が洗えるスペースがありますが先客がいると少し気まずいです 人のいない時間帯を狙って入りたいなと思いました✨
-
評価:
よかったところ 岩盤浴が無料 手書きの名前入りメッセージがありほっこり サービスコーヒーがフロント脇にあり 飲み放題 夜鳴きそばが無料 部屋まで届けて下さる 悪かったところ 二段ベットの部屋は、椅子の上しか座ることができない ベット上の高さが低すぎ 何十回も上段ベットに頭をうちつけた。さらに木のささくれが頭に刺さって大変だった。 ホテルの部屋として機能してない。 部屋には、エアコンとガスストーブがあるのだが、据え付けが悪すぎるようで、大騒音で、TVの音も良く聞こえない。 また、謎の機械音が爆音過ぎて困った。(夜中になったら止まった) あまりにも 暖房器具たちの音がうるさいので止めたら今度は寒くて ダウンを着て寝ました。 別館は、もとは別の建物(従業員の寮だったような作り)のため 本館との渡り廊下は完全に外。 冬は、とんでもないことになりそう。 おまけに 廊下にガスストーブが付いているのだが、だれかしら 新館の入り口のドアを開けっぱなしにする人がいたようで換気は良かったがストーブの意味がなかった。 色々な所の鍵がおかしくて、特に部屋の鍵が全く動かないのでアレコレしてロック部分にCRCかけたら回るようになった。 以上 今後宿泊することはないと思いますが、岩盤浴は完全貸し切り状態だったので、利用したいと思います。
-
評価:
宿泊ではなく宴会場と会議室を使いました。最新の設備というわけではありませんが、機能として必要十分で、スタッフの対応は丁寧でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)