- グルメ
- 北海道地方
- 北海道
- 函館・湯の川・大沼・松前
奥芝商店 函館本店(道南でSHOW)
4.1 (449)
- 1,500
- ご当地グルメ
- アジア・エスニック
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- カウンター
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

【駐車場完備】道南野菜をふんだんに使用。濃厚海老出汁スープは絶品!【大きなPOPな看板が目印!】SNS映え間違えなしのボリューム満点元祖濃厚海老出汁スープカリーは絶品!エビ、牡蠣、ホタテ、イカ、白貝が入った贅沢な海鮮カリーや道南野菜をどっさり使用したカリーなど、地元民から観光客にも大人気。オープンキッチンでの炭火焼きが自慢!POPな店内はカウンター席から個上がり席まで完備。お一人様もお子様連れも大歓迎♪
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0138-83-1017
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00〜20:00(L.O.20:00) - 定休日
- 木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全31席
- 駐車場の台数
- 14台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://okushiba.net/hakodate-honten/
- アクセス
- ■JR「函館駅」より車で約10分
■市電「千代台駅」より徒歩7分
■市電「五稜郭公園前駅」より徒歩8分 - 住所
- 〒040-0015 北海道函館市梁川町7-15
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全449件)
-
評価:
函館にある奥芝商店さん 五稜郭タワーから車で5分くらいの場所にあり 駐車場も店前と道路挟んだ前と 2ヶ所にあります。 店内座席数は座敷、テーブル席、 カウンター席とあります。 奥芝さんは海老ベースが特徴のお店 人気の北海道野菜とチキンカレーにしました。 メイン具材は王道のチキンレッグ🍗 ベースのスープの種類は函館限定的で イカのゴロとエビスープとのごろごろスープ 辛さは4の石川啄木、ご飯は白米で普通の量 トッピングはブロッコリーとチーズに 大きなチキンレッグに野菜が具だくさん かぼちゃ、ナス、ゴボウ、ピーマン、キャベツなど入って食べ応えがあるし 栄養バランスもバッチリ 美味しいスープカレーでした😋
-
評価:
ほろほろ豚角煮カリー🍛いただきました😋 スープがとても熱かったので猫舌の私には少し食べづらい😅 でも味は素晴らしい👍 ご飯も並盛だとちょいと少ないので大盛りぐらいがちょうど良いのかな? スープは3種類ありトッピングも出来るので、自分好みの味を探すのも良いかもしれない😊
-
評価:
店内はテーブル席とカウンターがあり、清潔感もある開けた空間。 お店の人は感じ悪くはないけど、特別愛想がいい訳でもなかった。 淡々と仕事されてる感じ。 味は美味しかった。 少し量が少なめな印象。 芸能人のサインが飾ってあったけど、ロケか何かで来たのかな。
-
評価:
函館旅行で訪問。 函館といえば海鮮も有名ですが 双璧を成す「スープカレー」を食べずに 帰れません。 スパイスが効いたスープカレーも美味しかったのですが 北海道産の野菜をふんだんに盛り込んだ トッピングも美味しかったです。 東京にもあるみたいなので機会があれば 寄って見たいと思います。
-
評価:
初函館での思い出にと、スープカレーのお店を調べて ビビッときたのでこちらのお店にしました。 五稜郭タワーからそれほど遠くなく、駐車場も店前とほんの少し離れたところと2ヶ所にありました。 私は北海道野菜、旦那はえびまつりのスープカレーを注文。 ベースのスープの種類、辛さ、ご飯の種類と量も選べるし トッピングもできる。 店内座席数はそんなにありませんが、座敷も1箇所あるしカウンターもあり。 店中スパイシーな良い香りで一気にお腹が空きますw 私はゴロゴロスープをベースにしました。 細かくなったイカがスープに入っていました。 野菜もカレーも、どれも美味しかったです! 特に私はかぼちゃが好きなのですが、ほくほくで美味しかった〜 たまご高騰のためレンコンになりますってスタッフさんから言われました。 レンコンだって美味しかった! スープカレーの食べ方の正解ってよくわからないのですが 美味しく食べられればオッケーですよね! 完食しました😋 とっっっっっっても美味しかったです♪
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)