ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

七厘の炭火で焼いて楽しめる店です。炭焼に合う地酒、名門酒、焼酎など豊富に取り揃えております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 090-7512-9319
- 営業時間
- 18:00~23:00
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
- 席
- 10席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kotobukitei.chips.jp/
- アクセス
- ■「函館駅前駅」から徒歩3分
- 住所
- 〒040-0035 北海道函館市松風町7-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全27件)
-
評価:
飲みたい!話したい!ならここだ! 最初は友達の紹介で訪問しました。 ここの名物はマスターですが、裏名物で高知県のお座敷遊び「可杯」が体験できます。マスターに聞いてみると遊べます。 ※遊び方はYouTubeをご参照ください。 可杯は他のお客さんと一緒に行います。知らない人とも仲良くなれるので私はとても楽しいですしハマってます(もう3〜4回行きました笑) 可杯は日本酒なので酒好きやゲーム好きな人は是非👺 マスターのトークはおもしろく、食べるよりは談笑メインな感じです。 料理のメインは牡蠣ですかね?とても美味しい牡蠣ですが、私はだし巻き卵とツブが好きです。どの料理も美味しいですので気になるやつを食べてみてください! ※可杯なしでも楽しめます 常連さんや観光客隔たりなくお楽しみいただけると思うので、2軒目などにオススメです!
-
評価:
焼き牡蠣が食べたくて訪問。 大きな牡蠣が1個550円とお手頃価格で、とても美味しかったです。 くらげのお刺身を初めて食べましたが、さっぱり・コリコリして美味しかったです。 お店の方・お客さんが明るい方ばかりで、楽しく飲食できました。
-
評価:
美味しいおつまみ、楽しい雰囲気、親切な佐長。楽しいな旅行がなりました。🙂↕️
-
評価:
いつ来ても、満席になるくらい人気の店です。また、地方から来る人もにも人気の店です。
-
評価:
ご夫婦で営んでいるアットホームな居酒屋さん。 食べ物も美味しくて、気さくでお喋りでお茶目な旦那さんと優しくて料理上手な奥さん。 とても居心地がいい居酒屋さんでした。 楽しい思い出ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)