• グルメ

うつわcaféと手作り雑貨の店 ゆう 大阪梅田店

4.0 (348)

1,700
  • その他料理
  • キャッシュレス決済可
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 季節限定
  • カウンター
  • テイクアウト
  • 一人で入りやすい
  • カフェ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

  • 自治体紹介

    この自治体は現在寄附受付を停止しています

    保有ポイント
    -
寄附受付を停止しています
うつわcaféと手作り雑貨の店 ゆう 大阪梅田店

陶芸教室ゆう工房がプロデュースする「うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう」。植物に囲まれた山里飾りの空間で、手作り陶器の味わいを感じながら、ドリップ、エスプレッソなど様々なアレンジコーヒーや焼きたてのホットサンドを楽しめます。カフェで使用しているうつわはひとつひとつ、ゆう工房のスタッフが心を込めて制作。大阪能勢町にある教室の穴窯で薪を焚き、じっくり焼き上げた和陶器です。上階では陶芸教室を行っており、陶芸、ガラス工芸、シルバーアクセサリーなどの1日体験も予約受付中です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■土日祝のご予約は承っていません。
■お1人様1品ドリンクのご注文をお願いいたします。
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
ネット予約
電話番号
06-6377-6777
営業時間
<月〜木/日>
11:00〜19:00(L.O.18:30)

<金/土>
11:00〜20:00(L.O.19:30)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴不可
※小学生未満のご入店不可
全36席(個室なし)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://yukobo.co.jp/cafeyu/
アクセス
■阪急「大阪梅田駅」茶屋町口改札から徒歩5分
住所
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-10-3 野本梅田ビル1階

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全348件)

評価:

梅田芸術劇場での観劇前、15時過ぎに女性3人で伺いました。 少し並びましたが、時間制になっているので回転は悪くないと思います。 明太子のホットサンドとコーヒーのセットをいただきました。滞在時間に対して少し高めかな?とも思いますが、立地や雰囲気も加味すると妥当かなと。 コーヒーのカップはホット、アイスそれぞれ選べます。私はくまさん型にしました。 購入できる食器も展示されており、帰り際にくまの箸置きを買いました。 今度はケーキもいただいてみたいと思います。

評価:

ラテアートを楽しみたくて、ホットのカフェラテとホットサンドのセットを注文 可愛くて大満足!! きんぴらごぼうのホットサンドもとっても美味しかった〜 お店で販売している器も気に入った物を何点か購入しました♪

評価:

手作り雑貨とカフェの両方を楽しめる一度で二度楽しいカフェ。しかもクラシカルでシックなイメージのカフェが多い梅田の中では、こんな古風なカフェというのは珍しいと思います。ゆえに人気店ではやはりあるのですが、雰囲気はかなり良かったです◎。

評価:

ウェブ検索から発見して来店しました。 来店日は平日の16:00時ごろ。 梅田で人が多いところを避けたいと思い、緑に包まれたカフェを探して検索した結果、ヒットしました。 まず外観から素敵です。 こんなに人が多いエリアで 忙しない場所にも関わらず この店内だけ落ち着いた雰囲気を 感じることができました。 席は、カウンター席とテーブル席。 カウンター席は緑が見えてとても落ち着きます。 しかも店内は木をベースに、細部までこだわりを感じることができるインテリアや、ライティング。忙しないカフェと比べてゆったりデートでも、友人とのおでかけでも使える素敵な場所だなと思います。 デザートと飲み物は美味しく、特に器が全て陶器で、かつアイスのカフェオレを注文した際は、器を選ぶことができるので、体験型カフェとしても珍しいのではないかなと。 スイーツドリンクセットが¥1,210円であり、 ランチセットも平日限定であるようなので、 どの時間帯でも便利で使える場所でした。 ちなみに、カウンター席の柱の近くはコンセプトをさせる場所があり、助かりました。 その日の店員さんによって、話し声が気になる時もありますが、そのあたりはどこでもある範囲かと。 お客様の層は 女性9割、男性1割 10代〜50代まで幅広い年齢層で 客層もよかったです。

評価:

ケーキセットを頂きました。 ただ、人が多かったこともあってか提供まで20分程かかりました。 2〜4階まで陶器や硝子細工等の教室や展示をされています。カップや皿等の購入も出来ますよ。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。