• 宿泊施設

ザレイクビューTOYA乃の風リゾート

4.4 (3770)

22,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ザレイクビューTOYA乃の風リゾート

日本百景にも選ばれている絶景の泉「洞爺湖」。その魅力を全身で感じるスパリゾートホテル。和モダンの洗礼されたデザインと様々な旅のニーズに応えるお部屋、温泉、食事処。全てが鮮やかな休日の記憶を刻みます。非日常を体感してください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
総部屋数
164室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://nonokaze-resort.com/
アクセス
■JR「洞爺駅」よりタクシーで15分
電話番号
0570-026571
住所
〒049-5721 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全3770件)

評価:

予約していたお部屋の設備が壊れて修理するため使用できず部屋変更。とションボリしていたら、なんと、別館?のスイートルームに変更してくれ、いいのですか??お値段変わらずに高級!対応にびっくり!さすが野口観光さん!! お迎えしてくださったスタッフさんは、丁寧だけど気さくな笑顔で優しくてお若い素敵な女性でした。話しやすくて、お名前忘れてしまったけれど朝もフロントにいて、帰る時挨拶をして手を振ると、両手で手を振ってくれました。 あの可愛い笑顔は覚えています。 キリリと仕事をしながらも、 どこか気さく。こういう接客されると、いい思い出が増えますね。 夕食と朝食はビュッフェでしたが、もう、もう、もう!! 夢のようでした。大きな大きなガラス張り?のレストラン。窓の外は湖。美しい景色に種類豊富。美味しい物たくさん食べて スタッフさんも親切!野口観光さん最高。 その後すぐ、海峡の風まで行っちゃいました(笑) 海外の方もたくさんいらっしゃいましたが、韓国のカップルや 品が良い方ばかりでした。 残念なところは 高級な部屋の床やテーブルに数カ所、油のシミみたいなのがついていて染み込んでいたこと、 除菌シートで拭いても取れませんでした。 化粧品やサウナ用か何かアロマオイルみたいなのをこぼしたお客さんがいたのかな。 こんなきれいで素敵な部屋なのだから、もう少し綺麗に使ってほしいと思いました。 クレームではなく、清掃する人にも限界があると思いますし。 汚されるたびに家具とか床張りかえるわけにいかないでしょう。 こんな風に汚したらホテルが 気の毒です。と思うほど乃の風好き(笑)

評価:

良い評価、悪い評価共に理解できるホテルでした。ご飯は美味しいですし部屋のデザインは良いです。ウエルカムドリンクも美味しいです。研修中のスタッフが複数いましたが頑張っていた印象です。 大浴場は洗い場が多いですがそこまで湯船の種類には力を入れていないようです。 部屋の埃が所々あり、流石にどうなのかなと思います。(特にダウンライト照明や空気清浄機の裏が凄いです。) また、他のクチコミにある通り安い部屋だと駐車場が遠いです。 この価格帯でもベッドがシングルだったりしてバランスが食事と花火に振られているようなホテルでした。 客室アンケートを募集している様なので、Googleレビューと合わせ改善して欲しいです。

評価:

ロケーションが素晴らしく、チェックイン時のスタッフの対応もとても丁寧で好印象でした。お部屋から花火も楽しめました。 残念だったのは、夕食を乃の風茶寮でいただいた際、飲み物の提供が非常に遅かったことです。カクテルなど手間のかかるものではなく日本酒や瓶ビールだったにもかかわらず、なかなか提供されず、食事の進行に支障がありました。毎回頼んでからでてくるまで15~20分程。 食事をしている部屋にコバエが発生しており、手で払っている様子をスタッフが目にしていたにもかかわらず、こちらから部屋の変更を申し出るまで特に対応がありませんでした。 料理自体は美味しくいただきましたが、飲み物の遅れもあり、コースの終了までに2時間半ほどかかってしまい、少々疲れてしまいました。 翌朝の朝食ビュッフェは品数も豊富で内容も素晴らしく、夕食もビュッフェスタイルにすればよかったと感じました。 とはいえ、屋上の露天風呂からの眺望と開放感が、そうした気持ちを癒してくれました。それほどにロケーションの魅力は格別でした。

評価:

飛行機✈️で札幌へ! ホテル予約サイトから申込すると札幌↔️ホテル間が無理です! 約2時間のバス旅🚌 途中中山峠でトイレタイム 寝てたら、あっという間に洞爺湖! 部屋は乃の風倶楽部ルームにしました! ラウンジ利用でき、リニューアルされた広ーい部屋だからです! 鍵🔑開けてうわーって感じ!窓から洞爺湖!羊蹄山 中島がしっかり見えました 部屋にはシャワーしかないですが、温泉が2ヶ所あったので、、、 タオルは1人2組ありました!アメニティもしっかり!ダブルシンクだから余裕ですごせました! テレビも、リビングに一台、寝室に一台!まあ!こういうところに来る時はつけませんが! 温泉♨️ルーフtopにあるインフィニティ露天風呂が最高すぎ!洞爺湖眺めながらの風呂!癒される! 洗い場もたくさん あと、昭和レトロな銭湯♨️を再現! なんか懐かしい風景が目の前に、、 懐かしく入りました ブュッフェの料理 一つ一つが丁寧で素材を活かして美味しかったです! ライブキッチンもたくさんあったし!朝も夜も飽きずにいただきました! 洞爺湖来る時はここオススメ! スタッフさんも皆さん明るく元気でよかった!がんばってほしいホテル ずっとずーっと残っててほしいなあ! まだ数年後家族で伺いたいホテル🏨でした

評価:

前回5年以上前に滞在して、景色、食事花火が素晴らしかった思い出があり、今回も滞在しました。 今回も前回以上に食事、露天風呂からの絶景、花火いずれも素晴らしかったです。 写真を撮り忘れてしまいましたが、お食事は朝晩とも海鮮というよりは、野菜、乳製品、お肉等が美味しく感じました。 具体的にはクリーム系ニョッキやパスタ、冷製ポタージュ、ピザ等いずれもチーズがとても美味しく、野菜もジャガイモ等とても甘みが強いです。ステーキもローストポークも美味しいです。お寿司は正直そこまでではなく、カルパッチョ等が美味しかったです。 朝食も飲むチーズ、プリン等美味しく食べ過ぎました。 いわゆる海鮮、寿司は余り期待しない方が良いです。 屋上露天風呂は日中は洞爺湖を望むインフィニティ、夜は星空と花火で 信じられない絶景が楽しめます✨ スタッフも全員素晴らしいホスピタリティがかんじられとても心地良い滞在でした。 また是非来たいです😊

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。