• 宿泊施設

ザレイクビューTOYA乃の風リゾート

4.4 (3597)

22,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ザレイクビューTOYA乃の風リゾート

日本百景にも選ばれている絶景の泉「洞爺湖」。その魅力を全身で感じるスパリゾートホテル。和モダンの洗礼されたデザインと様々な旅のニーズに応えるお部屋、温泉、食事処。全てが鮮やかな休日の記憶を刻みます。非日常を体感してください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
総部屋数
164室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://nonokaze-resort.com/
アクセス
■JR「洞爺駅」よりタクシーで15分
電話番号
0570-026571
住所
〒049-5721 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全3597件)

評価:

2025.6 内装がアートなおしゃれなホテル 湖畔が一望できるロビー ゆっくりできるソファー に柱には揺らぐ炎の演出 温泉は脱衣所や湯船も広くて階段を上がれば屋上露天風呂 眺めも良いです 夜は花火の鑑賞も可能です 2階には昭和の銭湯風の温泉 1階にはペット宿泊が可能、素敵な読書室もあります 食事は夕・朝ともにLe Vent (ル・ヴォン)でバイキング ライブキッチンのシェフが多く出来たての料理が楽しめます。キッチンカー+スタッフさんの対応も良かったです 新千歳空港や札幌への有料の送迎バス 有料レンタルサイクルの貸し出しもあります お土産も豊富でデザートショップも併設 部屋からは洞爺湖ロングラン花火大会 20:45〜約20分楽しめます 湖畔散策ではパブリックアートが徒歩圏内でも十数体あるので撮影で巡りました (彫刻マップはホテルには置いてなかったです)

評価:

一昨年と去年に続き今年も利用しました。 3回とも犬を連れての利用です。 犬用のアメニティも一通り揃っていますし、散歩に連れ出すのもとても便利な造りだと思います。 スタッフの対応も愛想が良くて好感が持てます。 風呂は屋上露天風呂からの眺めがとても良いです。 食事は、夕食はサラダの種類が少ない点が少し残念でしたが、その他は満足。 朝食はバラエティ豊か。 また利用します。

評価:

ワンちゃんルームは便利な1階です。湖と羊蹄山などの山々や、クルーザー、白鳥の足漕ぎボートの眺めが素晴らしく、ワンちゃん設備と備品が整っています。テラスからまっすぐ庭に出入りしてすぐにお散歩ができますし、近くに小さめながらもドッグランがあり愛犬の運動不足解消になります。雨風の日もワンちゃんと休めるお部屋あり。 何よりも温泉が広く清潔、温度も適温に管理されていて、とても効果を感じます。水平線と温泉の湯が繋がる景色は最高。ディナーは愛犬同伴可能コースもあって、地元の新鮮で豊富な食材を使った創作風料理は美味しく、何から何まで幸せに満たされます。

評価:

同じ入り口やのに、2種類のホテルの棟によって、めっちゃ区別されています。ホテルに着いた段階から、宿泊名簿で氏名がチェックされ、安い方の棟の客は、自分で遠くの第二駐車場に止めに行かされます。そこから、バンでホテルに戻る方式。安い方でも、別に悪くない客室や食事、風呂やけど、最初から露骨に区別されて、終始気分が悪い宿です。そういう仕組みやったら、入り口を分ければええのに。こんな体験をするんやったら、区別されない仕組みのホテルに泊まればよかった。最悪の仕組みです。

評価:

洞爺湖温泉に初めて泊まりました。 初日は天気も悪く羊蹄山は拝めず。 屋上にある露天風呂からの景色はとても素晴らしかったです! 夕食は豪華なバイキング!海鮮、ステーキなど大満足でした。 客室からは眺望も最高で、翌朝には羊蹄山も拝めました。 朝食も豪華で大満足でした。 スタッフの方々は皆さん親切で快適に過ごすことが出来ました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。