- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 札幌・定山渓
SAPPORO STREAM HOTEL
4.4 (591)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

すすきの駅直結、COCONO SUSUKINOの上層階に位置するライフスタイルホテル。北海道の歴史や文化を感じることのできる空間で上質なご滞在をお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 436室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし(提携駐車場をご利用ください)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.tokyuhotels.co.jp/sapporostream/index.html
- アクセス
- ■南北線「すすきの駅」直結
■「新千歳空港」より空港連絡バスで65分、バス停「南3条すすきの」より徒歩10分 - 電話番号
- 011-206-1099
- 住所
- 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西4丁目1-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全591件)
-
評価:
北海道旅行でお泊りしたホテル。 洗練された空間で、特別なひとときを過ごすことができました! プレミアムツイン(SPA・ラウンジ・朝食付き) …プレミアムタイプに宿泊すると、ラウンジやSPAが利用できます。 ◾️SPA 大浴場とサウナ。 サウナはフィンランド式で、セルフロウリュウも楽しめるタイプ◎ 札幌市内の景色や観覧車を眺めながら入るお風呂は、格別! 湯上りには、アイスクリームの無料サービスもありました。 ◾️ラウンジ 札幌の景色や藻岩山などを眺めることができます。開放感のあるリッチな空間で、ゆったり過ごすことができて最高♪ ドリンク・アルコール・お菓子・おつまみなどがあります。 ◾️朝食 プレミアムタイプに宿泊した場合は、ラウンジでのハーフブッフェorレストランの和洋ブッフェを選択できます。 せっかくなので、ラウンジでいただくことに… メインは、雲丹ソースのオムレツを選択。 ハーフブュッフェも十分な量があるので満足度が高く、美味しかったです♪ ◾️部屋 部屋からの眺望もバッチリ◎ 2024年1月オープンなので、とにかく綺麗。 洗練されたインテリアで、大人のご褒美ステイにぴったりでした。 ゆっくり過ごす時間がある方は、是非プレミアムタイプにしてみてほしいです。 接客も丁寧で気持ちよく過ごすことができますし、すすきの駅直結なのでアクセスもよくて便利でした♪
-
評価:
1泊素泊まりの利用でした。アジア人の団体客多めで、すすきのの忙しいエリアにあるんですが音や光は特に気にならず驚くくらいに静かに過ごせました。立地は最高で素泊まりでも全然平気なくらい食べ物が周辺地域に溢れています。ホテルの下がショッピングセンター+映画館があってなんでも揃いました。 客室も丁度いいサイズでアメニティーは必要な分だけロビーで 取るスタイルでシンプル且つミニマムなんですが痒いとこにてが届くような私には充分でした。 ホントにエコな感じがいいなって思いました。また利用します!
-
評価:
すすきの駅直結で地下にはスーパーもあり立地としてはとても便利な場所でした! スタッフの方々も皆さん笑顔で好印象でした! 日本人観光客向けというよりは海外からの旅行者の方も多かったのでそちらに合わせた料理やサービス、物販が充実してる印象でした! スタッフの皆さんや雰囲気が良かったのでまた札幌に来たときはこちらを利用させて頂きます!
-
評価:
家人朋友來北海道旅行七天,在這酒店住了四晚,三間房間。由第一天進入酒店,前台職員已一直出錯,查不到房間,房間數量不對,房間包含早餐但去到早餐餐廳說沒有,經過一輪了解,原來電腦出錯,和職員手上的資料不一致,前台職員態度不友善,說話語氣差,擺着一副臭臉,HK$1400~1600一晚,還要受氣,真的不會再入住這酒店,這個價錢有很多選擇。 可能因為有很多旅行團的原因,不愁生意,像我們這些小的客戶不用放在眼裏。 對於我一年會去日本7、8次的遊客,這間酒店已列入黑名單。 如果要評分,我會給他「負分」。 整個體驗只能用這形容詞:糟糕。 家族と友人が7日間の北海道旅行に来て、このホテルに4泊3部屋滞在しました。ホテルに入った初日からフロントのスタッフの対応が悪かったようです。部屋が見つからず、部屋数が間違っており、朝食付きの部屋だったのに朝食レストランに行っても空室がないと言われました。何度かやり取りした後、コンピューターのエラーでスタッフが確認した情報と一致していなかったことが判明しました。フロントのスタッフは愛想がなく、口調も悪く、表情も悪かったです。1泊1400~1600香港ドルで、それでも我慢しなければなりません。二度とこのホテルには泊まりません。この値段なら他にも選択肢はたくさんあります。 団体客が多いからか、経営の心配もなく、私たちのような小さな客に配慮する必要もありません。 私のように年に7、8回日本に行く観光客にとっては、このホテルはブラックリスト入りです。評価するなら「マイナスポイント」です。 この体験は「最悪」という言葉でしか言い表せません。 My family and friends came to Hokkaido for a seven-day trip and stayed in this hotel for four nights in three rooms. From the first day we entered the hotel, the front desk staff had been making mistakes. They couldn't find the room, the number of rooms was wrong, and the room included breakfast but they said it was not available when we went to the breakfast restaurant. After a round of understanding, it turned out that the computer had an error and it was inconsistent with the information in the staff's hands. The front desk staff was unfriendly, spoke in a bad tone, and had a bad face. HK$1400~1600 a night, and I still have to endure it. I really won't stay in this hotel again. There are many choices at this price. Maybe because there are many tour groups, there is no worry about business, and small customers like us don't need to be taken seriously. For tourists like me who go to Japan 7 or 8 times a year, this hotel has been blacklisted. If I have to rate it, I will give it "negative points". The whole experience can only be described with this adjective: terrible.
-
評価:
すすきの駅直結、どこへ行くにもアクセスしやすいので便利でした。 ホテルの下はショッピングやレストランがあるのでホテルを出なくても1日過ごせそう。 部屋も機能的で、ネトフリやアマプラも観れるのでホカンス目的でもいいと思います。 今回は素泊まりプランでしたが チェックアウト後にホテルのレストランで食事しました。 朝食つきだとチェックアウトまでバタバタするのですが、ランチのほうがゆっくりできました。 前日に予約入れましたが、窓際の眺望のよい席をサーブしていただき嬉しかったです。 製氷機は8階にあります。 部屋へ行くためのエレベーターはその都度ルームキーのタッチが必要なので 部屋を出るときは忘れずに。 氷取りに行って部屋に戻れなくなりました笑 地下にはスーパーマーケットもあるので おつまみやお酒なども買えて便利♫ 海鮮丼やチーズなどのご当地グルメも 1階と2階にありました。 旅行者に有り難いホテルでした。 かなりオススメです♡
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)