- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- 新宿・渋谷
shiari samgyetang
4.2 (132)
- 3,000
- その他料理
- 韓国料理
- キャッシュレス決済可
- 家族
- カップル
- 女性に人気
- カップル
- 子供可
- 貸切可
- カウンター
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「あなたの明日が、今日より美しくなりますように…」がコンセプトの当店。薬膳調理師が丹精を込めて仕上げる、サムゲタンのみをご提供しております。ドリンクは薬膳茶をはじめ、バタービールなど種類豊富にご用意いたしました。開放感のあるお洒落な空間には、オープンカウンター席を完備。貸切可能な店内は、各種パーティーでのご利用もおすすめです。身体に優しい食事とアートを楽しむひとときを、心ゆくまでご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ふるなびトラベルポイントと併用可能な決済方法はキャッシュレス決済のみとなっております。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6826-9498
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可 ベビーカー入店可
- 席
- 全13席(カウンター13席)
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/shiarisamgyetang/
- アクセス
- ■東京メトロ銀座線「表参道駅」A2出口より徒歩5分
- 住所
- 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-4-3 パークサイド表参道 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全132件)
-
評価:
7月の真夏日の水曜日、14時過ぎ。カウンターのみ10数席のお店ですが、すんなり入店できました。以前より気になっていたお店。韓国では夏バテ防止に食べるそうなので、真夏日に伺いました。 ☆参鶏湯 2700円 ☆ビール 880円 ☆薬膳玄米茶 880円 お食事メニューは参鶏湯ミール一品のみ。 セットになっている小鉢6種類が秀逸。どれを頂いてもそれぞれにスパイスが加えられており、知っているお料理が一味も二味も違う味わいになっています。私的には長ネギのヴィネグレットが爽やかな酸味が効いていて、とても美味しかったです。 ビールは韓国で爆発的な人気だというTERRAを チョイス。クセがなく飲みやすい、コップが可愛らしいですね。玄米茶はブワッと薬膳の香りがした後、ホワッと玄米茶が最後に香ってくる感じで、今までに飲んだ事のないお味でした。デザインも斬新。 目の前のコンロで参鶏湯をグツグツに熱してから提供される演出が食のワクワク感を高めてくれます。 鶏の実はホロホロとお箸で崩せる程にしっかり煮込まれていて、スープは濃厚で旨みたっぷり。薬膳感はあまり感じませんでした。鶏自体には味付けはなく、最初は少し物足りなさを感じていたのですが、3種類のタレ(コチュジャン、ハリッサ、レモン胡椒)と一緒に、または小鉢をつまみながら食べ進めて行くうちに全く気にならなくなっていきました。最後には鶏のサッパリさが濃厚スープと丁度良いバランスで最後まで美味しく頂く工夫なのだなぁと食文化に感心しきり。 更に驚いたのは、暑さで調子があまり良くなかった胃が、食べていく内にスッキリとしていった事です。『身体に良い物を食べている』『身体が喜んでいる』と胃が言っている様でした。 最後に娘の薬膳玄米茶を少し貰ったのですが、最初に違和感に感じていた薬膳感が、脂っこい参鶏湯と合わせて食べると丁度良い感じだという事が分かりこれまたビックリ。次回はビールではなく、薬膳茶を頼みます。更なるスッキリ感を味わえたはずです。 身体に良くないとの配慮なのか、私的に店内が暑かったのが少しだけ残念でした。 また伺います。ご馳走様でした。
-
評価:
ご満悦サムゲタン。Rich Samgyetang Meal2400円のワンメニュー。おかず小皿6品、韓国料理のうれしいやつ。温玉がいるので韓国風TKGにいけるところがまたうれしい。参鶏湯まずスープがうまい。薬膳感薄めでラーメン的アプローチの旨味。骨までほろほろかなりの炊き込み方。味変活躍卓上調味料も気が利いてる。カウンター13席各席ごとのコンロで調理グツグツ提供。裏表参道立地しゃれおつ雰囲気でだいぶ構えてる。ただお一人様WEB予約可で気兼ねない一人鍋、しゃらくさいがすごくいい店。
-
評価:
感度した! 表参道にあるshiari samgyetangさん! 気になっていたお店に初訪問! 事前予約がおすすめだよ◎ メニューは参鶏湯(サムゲタン)のみ! でも前菜6種類付きで大満足 特に紫キャベツ が美味しすぎて、持ち帰りたいレベル…! メインの参鶏湯は、鶏がホロホロ&スープが絶品◎ スープの中にはもち米が入っていて、 鶏肉とスープの上に前菜の韓国風温玉 を乗せて、崩しながら食べると…最高すぎた! 後半は薬味で味変♪ 特にハリッサが美味しくてお気に入り 前菜+参鶏湯で2,700円 なので頻繁には行けないけど、 めちゃくちゃ美味しかったから 絶対また行く!
-
評価:
表参道から歩いて5分くらいの参鶏湯専門店です。 メニューは一種類で6種類の前菜と参鶏湯のセットのみです。ドリンクは、薬膳のお茶やマッコリがありました。参鶏湯に餅米が入っていますが、別にご飯も一杯無料でサービスしてもらえます。 まず前菜が出てきて、楽しんでいる間に、参鶏湯が出てきます。目の前で加熱して、グツグツにしてくれながら、トッピングで胡桃やクコの実、胡麻、糸唐辛子などを盛り付けてくれます。ちょっとしたパフォーマンスですね。 参鶏湯は濃厚で美味しかったです。味付けも濃すぎず、ちょうど良い味わいです。胡桃やクコの実がはいっているので、多少変化はあるのですが、どうしても単調になるので、備え付けの薬味で味変ができます。変化も楽しめます。 食べ応え十分なので、ご飯は無くてもお腹いっぱいになると思います。 カウンターのみです。1人で来ている人と、2人で来ている人が半々くらいでした。圧倒的な女性が多いです。予約なしでも入れていましたが、次々お客様がきていたので、タイミングによっては入れないこともありそうです。予定がわかっているなら、予約して行った方が無難だと思います。 This is a Sangeito specialty store about 5 minutes walk from Omotesando. The menu consists of only one set of 6 types of appetizers and samgyetang. For drinks, there was medicinal tea and makgeolli. The samgyetang comes with sticky rice, but you can also get a bowl of rice for free. The appetizers come out first, and while you're enjoying them, the sangyetang comes out. They heat it up right in front of you and make it simmer, while adding toppings like walnuts, goji berries, sesame seeds, and chili peppers. It's a small performance. The chicken soup was rich and delicious. The seasoning is not too strong and has just the right amount of flavor. There are walnuts and goji berries, so there is some variation, but it ends up being monotonous, so you can vary the taste with the provided condiments. You can also enjoy the changes. It's a filling meal, so I think you'll be full even without rice. Counter only. About half of the people came alone and half of the people came in pairs. There are many overwhelming women. I was able to get in without a reservation, but there were a lot of customers coming in, so depending on the timing, I might not be able to get in. If you know your schedule, I think it's safer to make a reservation.
-
評価:
北青山に出来た キレイ、美味しい、健康 の揃った参鶏湯専門店。 外苑前駅から徒歩10分。 タワマン、エリックカフェ から徒歩1分。 カウンターのみで15か16席。 11:00からオープン。わたしは 土曜の開店直後に来訪。 直ぐに半席以上埋まった。 スタッフさんからご予約ですか? と聞かれる。 12時以降予約で 埋まっている様子だったので 予約することをオススメする。 参鶏湯 2400円 オーガニック玄米茶 800円 参鶏湯にその金額!? と思った人もいるだろう。 結構つくる手間が掛かるし、 鶏の骨は圧力掛けて、 残さず頂けるように なっていて下ごしらえを しっかりとしている。 感心したのは韓国料理に 着いてくる水キムチの 代わりの前菜たちだ。 この手の前菜では一番 美味しいんじゃないか位 一品ずつ丁寧に つくられている。 目の前でグツグツになる まで火にかける体験型の 提供方法もよかった。 日にちと時間帯によるが 周りは20-30代の女性 2人組だった。 おじさんがひとりで入る には、若干気が引ける。 日本らしいアレンジの効いた オシャレ参鶏湯なので、 機会があれば食べてみて欲しい。 お会計は現金以外なので、 ご注意ください。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)