ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当店は木を基調としたナチュラルテイストな雰囲気の店内で、フレンチベースのお料理と相性の良いナチュールワインを楽しめるお店です。ナチュールワインは約200種類と豊富に取り揃えております。「おまかせコース」はその日のおすすめのメニューをご提供するコースとなっており、リーズナブルに肉・魚料理を両方お楽しみいただけます。居心地の良い店内でゆったりとした時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■週2〜3日ほど居酒屋の日があります、Instagramでご確認下さい。
■ネット予約はInstagram、tablecheckからが最新の情報となります。
■ご予約は当日以外はネットからお願い致します。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6455-2588
- 営業時間
- ■レストラン営業
<火/水/金/土>
17:00~19:00(アラカルト&コース)
19:30~(コースのみ)
■居酒屋営業
<月/日>
【昼の部】12:00~15:00
【夜の部】17:00~23:00
<木>
17:00~23:00 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- お一人様¥550
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※夜の営業時間帯、当店ではコース料理をお召し上がりになれないお子様のご入店はご遠慮いただいております。 - 席
- 全12席
(カウンター6席、4人テーブル、2人テーブル、サブテーブル2席) - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/koizumi_ryoriten/
- アクセス
- ■東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩2分
■JR山手線他「恵比寿駅」西口 徒歩5分
■東急東横線「代官山駅」徒歩8分 - 住所
- 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-10-12
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全71件)
-
評価:
【 何食べても美味しく心地よいビストロ居酒屋 】 ☑︎ 恵比寿駅徒歩5分のビストロ居酒屋 ☑︎ 和創作メニューが全部美味しい ☑︎ 緩さを感じる心地よい雰囲気が素敵 <こんなあなたにぜひ> ▶︎ 居心地の良い美味しい居酒屋にいきたい <こんなあなたはちょっと…> ▶︎ 高級感のある店内や料理を楽しみたい __________________ 【本日のピックアップ】 ▶︎ 鴨焼売 鴨の旨みたっぷりだし 油を感じる醤油?つけダレ?との 相性抜群でめっちゃ美味しい! __________________ 【本日のぷち情報】 ◆ ランチよりディナーがおすすめ __________________ 【本日の食体験】 「恵比寿 ビストロ」で検索して見つけてから ずっと気になっていたお店 たまたま機会が重なり、 ランチで伺った3日後にディナーで訪問 結論、ディナー利用がおすすめです! 絶妙な明るさで温かさを感じる店内 綺麗だけどお洒落すぎず心地よい シェフにやってビストロ営業の日と 居酒屋営業の日があるそう。 この日は居酒屋営業。 お造り、だし巻き、唐揚げなど 和創作中心のメニューがどれも美味しい! この日のお造りは鯵、鰆、アイナメ アイナメ良い歯応えで美味しい! いもの唐揚げも最高でしたね 日本酒もワインも取り揃え豊富かつ 説明が丁寧で素敵 料理と共に飲むことで完成する 「山城屋」は水っぽさあって美味しい ちなみに昼飲みも可能! 予約時に昼飲みの旨伝えたら 居酒屋メニュー出してくれるとのこと ランチももちろん美味しかったんだけど、 メニュー1つだけだったのと少し高めなのが残念 値上がりしたのね… (日によってはメニュー1つではないっぽい) というわけでディナーがオススメです! ビストロの日にも行ってみたい〜 ご馳走様でした。 __________________ 【本日のお品書き】 ディナー利用 ⚫︎コンテチーズ 濃厚。胡椒。ワインに合いそう。 ⚫︎白子ポン酢 ⚫︎本日のお造り ⚫︎鴨焼売 ⚫︎さといもの唐揚げ ⚫︎カキコンフィ ⚫︎コイズミのパテカン ⚫︎アジフライ ⚫︎本日のパスタ 鹿のトマトソース ⚫︎鹿カレー ランチ利用(¥2,000) ⚫︎小鉢定食 ・きんぴらごぼう ・ほうれん草のおひたし ・チキン南蛮 ・卵焼き ・厚揚げ ・ポテトサラダ 鮪酒盗ソース ・鰆のお刺身 美味しい! ・グラタンコロッケ 美味しい! 中しっかり具材入ってて ホワイトソースに包まれてる感じも良い! __________________ 【本日のお店】 ■ 小泉料理店(ビストロ・居酒屋) ■ 恵比寿駅徒歩5分 / 不定休 / ¥9,521
-
評価:
お料理がめちゃくちゃ美味しいお店です。店員さんの雰囲気も良く、お店も友人のお家に来たような落ち着く空間。 いつも賑わってて、平日中日が穴場です🙆
-
評価:
フレンチから和食まで、こだわりが詰まったメニューは、まるで隠れ家のような居心地の良さ。豊富な自然派ワインとのマリアージュも楽しめるこの店は、訪れるたびに新しい発見があります。何度でも通いたくなる。
-
評価:
嫌な思いをしました。店員さんはご存知と思います。 食べログで予約をしていましたので来店し名前と人数を伝えると、はいあちらですと奥のテーブル席を案内されました。 上着を置く場所も教えられず、座る予定の椅子の背後の壁には他のお客様の上着が陳列。 店員さんからも「ちょっとこちら上着置かせていただいてます」もなし。 席に座るとバイト?の女性の方から飲み物のみのメニューを渡されました。案内などは言われず。 正直、価格帯の割にドライな店だな、食べ物メニューはまだくれないのかな?と思いましたが楽しみにしていたので連れに飲み物を聞いたりしていました。 ふと、店内が不穏な雰囲気になりましたので玄関を見ると、こちらの席を見て怪訝な顔をされている女性が。嫌な予感がしていましたが案の定こちらに店員さんがいらっしゃって「ご予約を頂いていないようです」と。もしかしたらこちらの勘違いかもしれないと思い、失礼しましたと立ち去ろうとしました。連れがお手洗いだけ借りたいとのことで数分滞在していたところ、店員さんから「ウェブ上の予約ミスでブッキングしていたようです。すみません!狭いですがあちらに席を作りました」と。 我々の方が先に来ていましたがどうやら我々が立ち退く雰囲気でした。 致し方なくカウンターの隅のパイプ椅子に腰掛けました。またぱさりとメニューが置かれました。店員さんは皆さん忙しそうにサービスを続けています。こちらに聞きに来てくださることはありません。 おねがいしま〜すと言うと、最初のドライな女性の店員さんがオーダーを取りに来てくれました。早く作ってくれることもなく相変わらず愛想は悪いです。笑 男性の店員さんも謝って終わったのか、お食事を作ったりされています。さすがに居心地が悪くなり、ドリンクをこちらからオーダーしていましたが次のお店を決めて退店しました。 最後も男性2人から謝罪をくださいましたが、正直店内のお客様へのポーズに感じられました。 ウェブ上の行き違いは多少致し方ないと思いますし、それを隠さず正直に言ってもらったことは好感が持てます。 しかしそもそも最初に名前を言った時点でお店側が知ってる予約と違っていたことにバイトの女性に気づいていただきたかった。要するに適当ですよね。さらに、価格帯に準ずるサービスが足りない。赤提灯ならなんにも思いません。 こちらはしっかり予約をしているし先に来ているのになぜ我々が追いやられたのかも納得いかないし、隅に座った時点で我々へのサービスは終わった感が漂っていました。お店を出る時に「おすすめのお店紹介しますよ」と言ってくださった点も好感がもてます。ただ私なら一杯サービスしますとか、移動した時点ですぐお通しを出すとか、帰る時にお名刺をいただけるとか、なんか色々あると思うんですよね笑 家に帰って、あ〜背後にいた常連さんへのポーズかな〜なんて思って色々残念でした。 他にも恵比寿にはお店はありますので再来はありません。とりあえず女性の店員さんはもう少し愛想があった方がいい。笑
-
評価:
カップリングしてもらって13500円のコースをいただきました。 とはいえワイン足りず1杯追加 全て斬新で美味しい ナチュラルワインというものを初めて飲みましたが大変美味しかった 特にこの赤は好みでした。 入口に看板はありません。通り過ぎちゃうかもしれませんね。 接客もいいし いいお店ですね。 クレジットカード利用可
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)