ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

契約農家から直送されるきのことこだわりぬいた薬膳スープと麻辣スープ。きのこそれぞれに食感や味わいに個性があり、ヘルシーでありながら、深い味わいが楽しめます。また、火鍋に合うナチュラルワインや中国茶も準備しております。店内は木をベースにした落ち着いた空間で食事を愉しむことができます。ぜひご家族や友人、幅広い場面でご利用いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■全員が揃う時間で予約お願いします。
■連絡なしの状態で15分以上遅れる場合は自動キャンセルとします。
■【夜の部】はドリンクのオーダーを必須とさせていただきます。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-5428-6133
- 営業時間
- <平日>
17:00~23:00(L.O.22:00)
<土/日/祝>
【昼の部】11:00~14:30
【夜の部】16:00~22:00(L.O.21:00)
※【昼の部】はコースのみ/完全予約制 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全50席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13267691/
- アクセス
- ■JR「恵比寿駅」から徒歩1分
- 住所
- 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目9-1 第2ともえビル2階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全105件)
-
評価:
恵比寿駅すぐの「裏の山の木の子」は、都会の隠れ家のような雰囲気漂うきのこ火鍋専門店でした。 木の温もりに包まれた店内は、アンティーク調の照明ときのこモチーフの装飾が印象的で、落ち着いた時間を過ごせました。 看板のきのこ火鍋は、契約農家から届く新鮮な10種以上のきのこを薬膳×昆布だしや麻辣スープで味わう贅沢な一品です。 見た目も華やかなきのこブーケは、目でも楽しめて、珍しい品種のきのこに出会えるのも魅力だと思います。 ポルチーニ茸春巻きなど、サイドメニューもきのこ尽くしですw 自分好みに楽しめる薬味やタレのカスタムも楽しく、クラフトビールや中国茶、ナチュラルワインなどの個性的なドリンクとも相性抜群でした。 スタッフの丁寧なサービスで初めてでも安心して楽しめると思います。
-
評価:
おんなのこが大好きなキノコたっぷり薬膳火鍋に贅沢なサムギョプサルコラボができるお店っ★ ヘルシーで罪悪感なくお腹いっぱいになれます! お酒の種類も豊富でとてもおいしかった! カウンターやテーブル席あり 予約しないといっぱいです。 薬味も沢山あり、味変しながらお鍋などを堪能できます。 恵比寿駅から遠くないのでアクセスも抜群!
-
評価:
完全予約制のため、予約をして土曜日に伺いました。渋谷店に行ったことはありましたが、恵比寿店は初めて。 土日祝日限定の【喜乃胡(きのこ)】コースをお願いしました。 きのこは国内産のトキヒラタケを初めとするなかなかお店で買うことのできない珍しいきのこばかり。 最初にスタッフの方から丁寧な説明があり、きのこは先に全て入れて出汁まで楽しむとのこと。 スープは昆布だしの白と薬膳の赤。赤は辛いのですがクセになるという言葉がピッタリの辛さ。そのほかトッピングも可能です。 きのこがメインで若干少ないかなという印象で豚肉やつくねもありましたが、その前にお腹いっぱいになります。全てが美味しいです。締めは麺で大満足。 春巻きを追加でお願いしましたが、こちらはクリームメインでまたお鍋とは違う美味しさです。 辛いものが苦手な方でも楽しめるのと予約制のため、静かに食事ができるのでデートや女子会にはおすすめです。
-
評価:
恵比寿を通る時にいつも気になってた火鍋屋さん。 ホットレストランにも選ばれていました。 夏期限定 【"裏の山のサムギョプサル"コース】 ★マッシュルームと鶏肉の生春巻き(ハーフ) ・裏山特製ポルチーニ茸の揚げ春巻 ・箸休め ★きのこ火鍋とサムギョプサルセット (麻辣スープ/きのこ12種のブーケ/包み野菜/豚肉) ★野菜麺 ・杏仁豆腐 きのこ火鍋とサムギョプサルを一緒に楽しめる夏季限定のコースを注文。 きのこがたっぷり取れて、ヘルシーで健康的♪ ★のついてるものが特にお気に入りでした。 〆の野菜麺はモロヘイヤが練り込まれた麺で、スープとよく合います! 味変の薬味が豊富で自由に選べるのも嬉しいポイント。大好きなパクチーを沢山入れて食べました(ᐡˊo̴̶̷̤ ̫ -)-♡
-
評価:
喜乃胡 コース 4800円 1.前菜 -a- 〜マッシュルームと鶏肉の生春巻き(ハーフ) 2.前菜 -b- 〜裏山特製ポルチーニ茸の揚げ春巻 3.箸休め 〜じゃがいもとザーサイのラペ 4.メイン 〜きのこ火鍋セット 白湯・紅湯スープ/きのこ12種のブーケ /季節の彩り野菜&豆腐/地鶏つくね&豚肉 追加 豚肩ロース肉 800円 追加 ラムロース肉 800円 追加 水餃子 600円 追加 マッシュルームフリット 650円 5.お食事 〜〆の野菜麺 6.デザート 〜杏仁豆腐 薬味がたくさんあり、好みの味に味変するのが面白い。きのこはたっぷりですが思ったより重くなくあっさり食べられるので追加が必要かも。紅湯スープは辛めでしたが薬味で好みの味に調整するか白湯・紅湯:2・1で割るのがおすすめ。女性のお客さんが8割くらいで常に賑わっていますがスタッフの方が少ないのが難点。 たっぷり野菜を取れる身体に優しい鍋が食べられるお店。おすすめ。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)