ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

初代魚屋として産声をあげてから80年。活魚料理の名の通り、厳選された旬の魚や良質な食材を使ったバラエティ豊富なメニューがとても好評です。和食の域にとどまらず、季節感溢れる新メニューも毎月のおすすめとして登場いたします。 価格に見合わぬボリューム感も料理人の心意気を感じる魅力のひとつです。心温まる都会のオアシスを目指し、真心溢れる接客、サービスでお客様をお迎え致します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■お席のご利用は【2時間制】とさせていただいております。
■当店では複数の予約サイトを通じてご予約を受け付けておりますため、まれにタイムラグ等により同じ日時にご予約が重複してしまう場合がございます。その際は、ご予約された日時が後のお客様へ日時のご変更をお願いさせていただく場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-3406-1657
- 営業時間
- <月~土>
【昼の部】11:45~14:00(L.O.13:30)
【夜の部】17:00~22:30(L.O.料理22:00ドリンク22:10)
<日/祝>
17:00~22:30(L.O.料理22:00ドリンク22:10) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全36席 個室あり(4名席/6名席)
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://ebisu-uotake.com/
- アクセス
- ■JR/東京メトロ「恵比寿駅」西口より徒歩7分
- 住所
- 〒150-0011 東京都渋谷区東2-24-6
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全321件)
-
評価:
春の陽気に誘われて、恵比寿の人気海鮮ランチスポット「魚竹」さんへ。食べログ評価は3.5超え、期待が高まります!ランチは「本日のお昼御膳」として、上・特上・極・その先へ…とまるで修行のような(?)4段階が用意されており、特上以上にはなんと生牡蠣がついてくるという贅沢っぷり。 今回は、真ん中よりちょっと上の「特上」(1,600円)を注文。登場した御膳には、爽やかなドレッシングのかかったサラダと小鉢、そして主役は何と言ってもお刺身10種盛り!種類豊富な魚たちが、まるで恵比寿の海の宝石箱状態です。ご飯とお味噌汁はおかわり自由とのことで、食いしん坊にはたまらないサービス。 やせ型小食の私にはちょっと…いや、だいぶ多めのボリューム。でも「ボリューム満点だけど、やせ型でも大満足の逸品!」と言いたくなる納得感。味は全体的にシンプルで、特別感まではいかないものの、この内容で1,600円ならコスパは◎。特にお刺身は鮮度も申し分なく、お値段以上の価値を感じました。 春の風が心地よく吹くこの季節、魚竹の御膳で気分もちょっぴりリッチに。「味よし、量よし、コスパよし!」の三拍子がそろったランチタイムでした!
-
評価:
平日の昼、恵比寿でのランチ。 同僚に「本当に旨い魚を食べさせたい」と思い、自分が最も信頼する昼飯処、『魚竹』へ。 12時ジャスト、案の定、店の前には、この店の味を知る者たちの列ができていた。 元々は魚屋だったという、その歴史が、味への絶対的な信頼を物語る。 店内は、カウンターとテーブル席の、活気あふれる空間。炭火で魚を焼く、香ばしい匂いがたまらない。 注文したのは、少し贅沢に「上定食」。 刺身の盛り合わせに、大ぶりの生牡蠣まで付いてくる、まさに”ご馳走”定食だ。 運ばれてきたお膳の上には、美しく角が立った、色とりどりの刺身が、舟盛りのように並ぶ。 マグロ、カンパチ、そして旬の地魚。どれも、プリプリ、コリコリで、鮮度が別格。魚本来の、上品な甘みと旨味が、口いっぱいに広がる。 そして、主役級の存在感を放つ、生牡蠣。 海のミルク、とはよく言ったもので、口に入れた瞬間に、濃厚でクリーミーな味わいが、磯の香りと共に押し寄せる。 もちろん、炊き立ての白米や、出汁の効いた味噌汁も、この最高の刺身に、完璧に寄り添っている。 恵比寿という一等地で、これほど新鮮で、質の高い刺身定食を、この価格で味わえる店は、他にないだろう。 同僚たちも、その味とコストパフォーマンスに、ただただ感動していた。 最高の魚で、最高の昼休み。午後の仕事も、頑張れそうだ。ごちそうさまでした。
-
評価:
ランチで刺身定食1300円を頂きました。丼を頼んだのですが、定食が出てきました。味はとっても美味しかったです。開店と同時に客足が伸びるようで、注文してから30分以上待ちました。茶碗は小振りですが飯も味噌汁もおかわり自由みたいです。刺身は光り物は薄く、白身や鮭、マグロなどは分厚く大きかったです。一口で食べられないので、好き嫌いがありそうです。特に鯛は硬いので、個人的には薄く切ってある方が美味しいと感じました。恐らく多忙さ故に時間節約をしたんだと思いますが、少し気になりました。
-
評価:
お昼から海鮮で贅沢したいならここ!✨「魚竹」 ○利用人数○ 2名 ○来店時間○ 12:00すぎ ○用途○ ランチ ○予約○ なし 通りかかるとランチ帯で行列ができているのを何度か見ていて、気になっていた「魚竹」さんへ初訪問! お店の前には、いつも通りの行列が、、! ただ回転は意外と早く、それほど待たずに入店できました◎ 今回は、お刺身をたっぷり楽しめる《特上》を注文しました! 角がピンと立っていて、見るからに新鮮! 口に入れると、プリプリの食感と魚本来の旨みが広がります☺️♡ 行列も納得! 次は早めにきて限定メニューも食べてみたいなと思います! ごちそうさまでした!
-
評価:
個室を利用。 個室は一番奥にあり、落ち着く。 この日は予約で満席。 コース料理で予約したが料理に数も多くとても充実。そして美味しい。 落ち着いた雰囲気の中でとても充実した時間が過ごせました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)