• グルメ

ライオンシェア

4.4 (268)

1,700
  • 洋食
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ライオンシェア

ライオンシェアは代々木駅から約10分ほど歩いたところにひっそりたたずむ、100%手作りの本格カレー専門店です。他に類を見ないパラパラキーマは鶏ひき肉がもつ旨味を最大限に引き出したもの。​噛めば噛むほど味がする不思議なカレー。薬味やスープカレーと合わせれば、さらに広がる魅惑の世界。完全オリジナル&ここだけのカレー、ライオンシェアにぜひ一度!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
03-3320-9020
営業時間
【昼の部】11:30~14:00
【夜の部】18:30~22:00(L.O21:30)
定休日
日/祝
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可 ※キッズカレーあり
全22席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.lionshare.jp/
アクセス
■JR「代々木駅」西口より徒歩7分
■小田急線「南新宿駅」より徒歩4分
住所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-1-7

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.4(全268件)

評価:

ほうれん草チキンカレー+キーマのせ キーマカレー辛口 スープもついてました。うれしい。 飲み物はラッシーとクラフトビール(メキシコ)です🤗 ごはんに野菜を乗せてくれるのですが、連れが食べられなくて別で野菜抜きのキーマカレーも頼みましたが、丁寧にテイクアウト用に包んでくれました♡ 雰囲気も接客も居心地のよいお店でした🙆‍♀️

評価:

【よいところ】 ・日本人が経営してる ・日本語メニュー ・意識高い系日本人が作ってる意識高い系日本人向けのキーマカレー ・チキンはスプーンで崩して食べられるくらいにホロホロになってる。 【良くないところ】 ・コスパが悪い ・やたら高い評価ほど美味しい訳ではない、期待値をハードルを上げて臨むとガッカリする。 ・良くも悪くも、意識高い系日本人がやってるキーマカレーなので、インドカレー屋のとは全然違う。 ・店に対するネガティブな感想を含む口コミに対して、日本人として店として丁寧さ欠け、感情的な返信をしてくるところ。20年間やって来て自信があるなら、もっと堂々としていれば良い。 【総評】 ・この店ならではという意味でオリジナリティのあるキーマカレーかもしれないが、さほど美味しいわけでも無い。 ・インネパ系カレー屋の味が好きな人は行かなくていい。 ・意識高い系日本人は行くべき。 ・☆5付けてる意味がよく分からない。判定ザルなのかな。 ・オーナーとしての返信は感情的にならずに、テンプレみたいなのでも良いから、丁寧にするべき。BADSignの絵文字まで添えるのはどうかと思う。 ・ただ仲間たちから褒められ続けたいだけ、ぬるま湯の中でやりたいならば、クチコミのあるシステムに登録もしなければ良い。 ・ネガティブな口コミに返信する暇があるなら、☆4とか☆5つけてくださってるありがたい同志たちに返信してやれよとは思う。 ・SNS全盛時代にオーナーは向いてない。 ・何年もクチコミやってるけど、オーナーから感情的かつ私的な返信が来て、気分悪い👍 ̖́- ・オーナーからのキモい返信が来て気分悪くなったので、無難な☆3に留めたのですが、評価下げます。

評価:

(2025.4) Aランチ ドライキーマのせライス+ほうれん草とチキン ※きざみ生やさいはライス載せ 三分つきの玄米の食感がクセになる。グミを噛むのが止まらないのに似た感じ? そして、良く噛むことによって、いろいろな味も感じることができる。 ほうれん草とチキンの一口目の印象は薄く思えたけど、食べ進めるうちに何か美味しさが出てきました。 ドライキーマはデフォの中辛のまま、ほうれん草とチキンは辛口にしたが、自分はキーマの方が辛さを感じました。

評価:

ライオンシェアは、スパイスの香りが立ち上る本格派キーマカレーが楽しめる人気店です。カレーは程よい辛さで深みのある味わい、スパイスが効いていながら重たくなく、最後まで美味しくいただけました。トッピングも種類が豊富で、自分好みにカスタマイズできるのが楽しいです。店内はこじんまりしていますが、木の温もりがあって落ち着いた雰囲気。女性一人でも入りやすいのが嬉しいポイントです。ただ、人気店のためランチタイムは並ぶことが多く、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめ。代々木でスパイスカレーを気軽に楽しみたいときにぴったりのお店です。

評価:

金曜日 20:25 晴れ 待ち無し 先客は3組10名であり席には余裕があった。 ◾️座席 カウンター✖️3 テーブル2人✖️4 テーブル4人✖️1 テーブル6人✖️1 ◾️オーダー 野菜とチキンのミックスカリー 1550円 特製キーマカリーセット 330円 ライス大盛り 100円 特製キーマカリーセットとは、ライスの上にキーマカレーが乗ってくるセットである。 辛さオーダー:可能 辛さが苦手でない人には辛口がオススメだそうです。 マイルド、中辛、辛口、辛口以上も2-10倍で可能 オーダーから提供までの時間:12分 ◾️特筆すべき点 見た目:お店は小洒落た雰囲気。カレーはキーマがドライ、野菜チキンカリーはスープカレーの風体であり、野菜やチキンはゴロゴロスタイルである。ライスは玄米なのかそこそこ硬め。 スパイス感:キーマカレーはそこそこあり、野菜チキンはしっかりとしたスパイス感がある。それ以外に辛口カレーの辛さが際立つ。ついてくるスープも少しスパイシー。 量:成人男性の夕食に十分に足りる。 ライスは普通サイズが200g、大盛りにしたので+100g(+100円)、である。 つまりライス300gにキーマカレー&刻み野菜乗せとなり、これはもう一人前のタコライスなんだけど、ここにゴロゴロ野菜とチキンが入ったスープカレー丸々一人前加わる事になる。 そりゃ腹は満腹になるよな。 辛さ:野菜チキンカリーは店員さんのおすすめもあり辛口をオーダーしたが、市販カレーの辛口を超越する明確な辛さがある。(でも美味しい)キーマは店内表記で中辛だか、さして辛味は感じない。 店内表記の辛口はあまり鵜呑みにしないほうが良く、辛いのが苦手な方は中辛以下をオススメする。市販カレーの辛口ならなんとか…の人が辛口チャレンジすると多分厳しいと思う。 美味しさ:かなり美味しい。 ◾️その他 ・決済は現金以外では、大抵いけそう。 ・野菜チキンカリーの野菜は、トマト、ブロッコリー、ナス、オクラ、インゲン、ジャガイモ、タマネギなどが居た。細切りの生姜も載せられており辛さと相まって汗が吹き出てきた。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。