ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

えんのかまは2007年にできた伊豆高原の陶芸専門の体験工房です。当初は伊東市八幡野に工房がありました。2011年に現在の地に移転してからも、かわらずお客様に陶芸体験を提供しています。大室山のほど近くで、土に触れる楽しさと、陶器を使う生活を少しの間考えて頂く事が使命です♪当工房での体験のみならず、製作された器で食事ができる『おおむろ軽食堂』が近隣大室山リフト乗り場にございます。是非お気軽にお立ち寄りくださいっ!!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■電動ろくろコース
【料金】3,500円(税込)
【所要時間】約1時間
※体験料金には焼成費が含まれています。
※一つの土で2個まで作成可能です。3つ目以降は550円/個(税込)です。
■てびねりコース
【料金】2,500円(税込)
【所要時間】約2時間
※体験料金には焼成費が含まれています。
※一つの土で2個まで作成可能です。3つ目以降は550円/個(税込)です。
■下絵付けコース
【料金】1,700円(税込)
【所要時間】約45分
■パステル絵付けコース
【料金】1,950円(税込)
【所要時間】約1時間
■フードボウルコース
【料金】Sサイズ3,300円、Mサイズ3,600円、Lサイズ4,200円(税込)
【所要時間】約2時間
■プレートコース
【料金】3,000円
【所要時間】約1.5時間
※全コース共通して、その他、別途送料がかかります。
(参考:関東地方お二人様同一箇所で1,400円(税込)です。) - 営業時間
- 9:30~17:00(受付は16:00までです。)
- 定休日
- 年中無休
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済 - 駐車場の台数
- 14台
- EV充電設備
- なし
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0557-51-8069
- その他備考
- <お問い合わせについて>
■メールでのお問い合わせには、返信に最長2営業日お時間をいただくことがございます。
■メールフォームからのご予約の場合は、仮予約となります。
■えんのかまからの返信、お客様のご確認を持ちましてご予約確定となります。またご予約希望日の当日午前9時までの対応とさせていただきます。 - 公式サイト
- https://ennokama.com/
- アクセス
- ■伊豆急行線「伊豆高原駅」から東海バス/シャボテン公園行き「理想郷東口」降車後、徒歩1分
■伊豆急行線「伊豆高原駅」タクシーで15分
■東名「沼津I.C」から(中伊豆バイパス経由)1時間30分
■小田原厚木道路「石橋I.C」から1時間30分
■「伊東駅」から21分 - 住所
- 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-1053
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全180件)
-
評価:
先月旅行の途中で利用させていただきました。 犬を連れての体験でしたが、とても丁寧に教えていただきながら、犬の足跡付きのお皿などが作れて大満足でした!🐾 焼いた物が今日届きましたが全部可愛くて使うのが楽しみです!✨ お花のお皿だけ花びらの部分が崩れてしまっていたので残念でした😢 ぜひリベンジしたいです🌸
-
評価:
お皿を作りましたがめちゃめちゃ難しかったです😂 作っている途中で知りましたがお皿は難しいそうです笑😆でもちゃんとプロがサポートしてくれるので初心者の私でもこんな素晴らしいお皿が完成しました🥰 恥ずかしがらず、早めに店員さんに助けてもらうべきです! 知らなかったですが、失敗した土は元に戻すことができません。土が少なくなると作りたい作品ができなくなる可能性があるため早めに助けてもらいましょう笑😆 サポートしていただきありがとうございました。 作品が届きとても満足しています☺️ 普段使いしています。割れないように大切に使っていきたいです🥺
-
評価:
女3人で遊びにきてお伺いしました!ろくろってハードル高いかも。。。って思ったけど手取り足取り親切に教えてくれるので上手に出来ました!ネイルをしててもスポンジを使ってやる方法を教えてもらって大満足!
-
評価:
先月彼氏と旅行で伊豆に行った際に、陶芸体験をさせていただきました! 「絶対レビュー書きます!」とお約束してから1ヶ月強、やっと書いてます(笑)遅くなりすみません。 初めての陶芸体験で上手くできるか不安でしたが、スタッフの方がとても親切で丁寧で、失敗しても優しく対応してくださったり、「こうしたい」という細かい要望も全て聞いてくださり、とても気に入る物を作ることができました。 そして、毎日完成品が届くのをまだかまだかと心待ちにしていたら... ふたりの1年記念日の3日前に届いて、1年記念日に一緒に開封することができました!! 偶然ですが、届くタイミングまで最高すぎて嬉しかったです♪ 焼き上がって色がついた器を見て素敵すぎて感動しました✨大切に使います! 初めて陶芸をしたあの日も、1年記念日に開封できたことも、忘れられない最高の思い出になりました!初めての陶芸体験にえんのかまを選んで良かったです!また機会があったら遊びに行かせていただきます♪ありがとうございました!
-
評価:
初めてのろくろ体験でしたが スタッフ皆さんのサポートが良く楽しく体験できました。 手びねり体験は、母達には、大変なのかな?と心配はしていましたが、最初ポイントを分かりやすく教えて頂き、フォローも気持ち良くして頂いたので、イメージに近い作品になったようです。最後に選ぶ配色も色がたくさんあり、自分に合った色を見つける事が出来ました。 出来上がりを待つ楽しみが増えました。 ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)