ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

流行を追わない「滋味」なお料理と、やすむことなく湯船にそそがれる源泉掛け流しの乳白色の硫黄泉で、「こころ」と「カラダ」を健康にしていただきたい、そんな願いを込め、お客様をお迎えしております。森の中にひっそりと佇む当館で、奥日光の四季の移ろいを是非ご体感ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター
- 総部屋数
- 46室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.nikkograndhotel.co.jp/
- アクセス
- ■東武「日光駅」より路線バス約75分
■湯元温泉バス停「湯元温泉」下車5分 - 電話番号
- 0288-62-2411
- 住所
- 〒321-1662 栃木県日光市湯元2549-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全398件)
-
評価:
温かい食事は温かく、冷たい食事は冷たく美味しい食事でした。タダ、配膳の係の方の足音凄いこととお皿の片付けるタイミングの早さが美味しい食事をマイナスにしました。温泉は本当に良い、内風呂熱いのと露天風呂が小さいのが、帳消しになるほど。
-
評価:
GW明けに伺いました。 まだ夜は寒く、備え付けの暖房器具(おそらくボイラーで暖めた水かオイルが流れているもの)はあるのですが、暖かい風は出てこず、持ち運び可能な石油ストーブをつけて暖まりました。 でも、温泉は最高ですね。温泉から出たらそれも必要ないくらいポカポカになりました。 夜には、中庭に鹿がやってきました。自然に囲まれているんだなと感じました。
-
評価:
今回は主が濁り湯に入りたいと言う事でお世話になりましたが、客室に入りビックリ👀‼️したのは寝具でした。 羽毛布団ではなく綿入りの重い掛け布団と薄い敷き布団でした。 食事は豚肉は美味しいと思いましたが、後は主に野菜類だけでした。 今、何もかもが高値になっているので、これもありかな⁉️と思いますが⁉️ 唯一、温泉の泉質は良かったですね✨
-
評価:
子どもの食事を予約時に注文しましたが、現地では予約なしの対応となりました。支配人と見られる方が臨機応変に対応してくれました。ありがとうございました。 温泉は素晴らしい。ただ、浴室がとても寒く、浴槽が猛烈に熱い。どちらにいても適温がなく、素敵な泉質をゆっくり味わうことはできませんでした。 浴室の温度管理をするか、浴槽の温度を下げるかしていただくのがよろしいかと思います。子どもは秒で風呂から出てしまいましたので😭 スキー場が隣で、気前よくソリを貸し出しされていました。そこも感謝です。 今後に期待を込めて、存続していってほしいので、全て星5で書きます。
-
評価:
白濁の湯はいいですね 廊下は寒いです 配膳の方で笑顔ではないかたがいて怖かったです 真面目なのはわかりますが。。。 夕飯の量は少なめ 育ち盛りには。。。ですが私には多かった 朝食は半バイキングで開始時間にいくと並びます
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)