• グルメ

日光のけっこう漬 森友バイパス店

4.1 (262)

1,500
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • カウンター
  • テイクアウト
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 一人で入りやすい
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
日光のけっこう漬 森友バイパス店

電気機関車ED4011が目印の、日光のけっこう漬、日光のけっこう湯波の直売店です。併設した食堂では、日光産のそばの実を、弊社の石臼で自家製粉した手打ちそばを提供しています。田舎のそば屋ではちょっと上等すぎるのではないかと目を疑った出汁、1か月寝かせたかえしで作るそばつゆが見事です。細切りに切った香りよい蕎麦とともにどうぞ召し上がれ。また、ワイン蜂蜜仕込みの風味豊かなたまり漬「日光のけっこう漬」と大地の恵みに感謝感激の朝一番でとる「刺身ゆば」、日光名物「揚巻ゆば」もございます。どうぞみなさまでお出かけください。心よりお待ち申し上げます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
祝祭日は営業中にそばがなくなることがございます。ご来店前にお電話にてご確認ください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
0288-22-9191
営業時間
10:30〜15:00(L.O.14:45)
定休日
火/第2水曜日
(※火/第2水曜日が祝日の場合は営業し、振替休日。)
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全120席
(テーブル60名/座敷60名/カウンター10名)
駐車場の台数
30台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.kekkozuke.co.jp
アクセス
■日光宇都宮道路 「土沢IC」より5分
住所
〒321-2335 栃木県日光市森友838-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全262件)

評価:

店前にはスイッチャー。そして店裏には東武鉄道の凸型機関車。店内に入れば多くのサボ。また、東武DRCのヘッドマークや0系新幹線の鼻など貴重なものも展示しております。先代の社長さんが鉄道会社に勤めていてコレクションしたり鉄道ファンから提供されたものもあるとのことです。 こちらでは天もりそばと鮎の塩焼きを注文しました。最初にけっこう漬けと水、お茶が出てお蕎麦を待ちます。天もりは舞茸天または海老天が選べます。私は舞茸天を選びました。天もりは他にかき揚げとピーマン天が付きます。揚げたての天ぷらはサクサクして美味しいです。また、そばの固さはちょうどよくのどごしよく美味しくいただきました。また、入口そばの炉端で焼いた鮎の塩焼きも美味しいです。ただ、鮎の塩焼きは焼き上がりまで時間がかかりますので余裕を持って行くことをオススメします。 蕎麦提供前に出されたけっこう漬けは買うこともできます。

評価:

湯葉そばと鯵の塩焼きを注文。 蕎麦の上に湯葉がたっぷり盛られていて、一杯で湯葉を堪能できます。めちゃ美味しいです。 甘めのお出汁もすごく好み! 囲炉裏で焼かれた鯵の塩焼きもめちゃめちゃ美味しかった! ごちそうさまでした!

評価:

ここはいつ行っても美味い! 店員さんもとても感じの良い方々です。 行ってみた方が良いですよー さすが蕎麦の町旧今市(日光市) 五合そばを3人 大人1人 高校1年一人 小学4年一人 あと天ぷら盛り合わせ をいただきました 全員男ですがちょうど良い量でした

評価:

ゆばそば税込み1400円をいただきました。 おいしい生のゆばがたくさんあっていいですね。 蕎麦はおいしかったですが、ちょっと物足りない量でした。 客席が広く取っていて空間があるので、ゆったりとしてよかったです。

評価:

久しぶりに、けっこう漬け森友店にてお蕎麦いただきました。店内も団体客用だった畳大広間が無くなりテーブル席が増え、おひとり様用にカウンター席もできていました。おしぼりがタオルから紙に変わりましたが、あじは変わらず美味しくいただきました。 ◎てんもり蕎麦1,500円 大きな海老天とかき揚げピーマン 私にはちょうどいい量ですね。 2025.3.31 リニューアルしてトイレが綺麗になっています。 冷たいとろろ蕎麦 ランチBかき揚げ丼+かけそば 安定の味ですね。 2025.6.8 長男がけっこう漬の けんちんうどん が食べタイ🇹🇭 と言うリクエストにお答えして お邪魔しました。 🧑‍🦯杖と家族に支えられて入口に行くと、 オーナーが、車は入口前にお停め下さい😍 と、代々優しい方々ですね😀 長男は、けんちんうどん 愛妻🇹🇭はいつもの、冷たいトロロそば 私は、天もり やっぱり美味い😋

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。