• グルメ
  • 近畿地方
  • 大阪府
  • ユニバーサルシティ・南港

コーヒー&スイーツ ロビーラウンジ(グランドプリンスホテル大阪ベイ内)

4.4 (33)

5,000
  • スイーツ
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 子供可
  • カップル
  • テイクアウト
  • ラウンジ
  • アフタヌーンティー
  • カフェ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
コーヒー&スイーツ ロビーラウンジ(グランドプリンスホテル大阪ベイ内)

光が降り注ぐ開放的なラウンジで、至福のひと時を広々とした居心地のよいロビーラウンジからは、屋外庭園とウォーターガーデンの素晴らしい景観をご覧いただけます。自然光が降り注ぐ開放感のある店内では、毎月変わる旬のテーマを食材とともに味わえるスイーツプロモーションや、ドイツの最高級紅茶ブランド ロンネフェルト社の紅茶を常時お愉しみ頂けます。ゆっくりとくつろぎながら、優雅な午後をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付いたします
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話/ネット予約
電話番号
06-6612-1234(ホテル代表電話)
営業時間
【カフェタイム】10:30~17:30
【アフタヌーンティー】2部制 12:00~14:00/15:00~17:00 ※土日祝のみです
※営業時間は状況により変更になる可能性がございます
定休日
なし
サービス料
13%
ドレスコード
なし
※客室備え付けの浴衣/スリッパでのご来店はご遠慮ください
お子さまの同伴
同伴可
70席
駐車場の台数
屋内330台(利用料金 200円/30分)
※レストランでのご飲食、2,500円以上のご利用で1時間、5,000円以上のご利用で2時間の無料駐車券をお渡ししております(2025年1月現在)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.princehotels.co.jp/osakabay/restaurant/lounge/
アクセス
■JR「大阪駅」とホテル間の無料送迎シャトルバス 片道約25分
■大阪メトロ「本町駅」から、「コスモスクエア駅」経由、ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭駅」徒歩約3分
住所
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11 グランドプリンスホテル大阪ベイ1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全33件)

評価:

2024・12・21 11:50 予約後イートイン グランドプリンスホテル大阪ベイの1階にあります♪ アフタヌーンティーなる物を体験した事がなくて行きました⭐︎ 12時〜と15時〜のスタートが有りますが12時〜の方がジェラートバイキングもあるのでこちらにしました。 3段ティスタンドは可愛く、2段目に甘く無い物もあるので甘い物を休憩?したい時に良いです‼️ 絞りたてモンブランはチケットがあるので好きなタイミングで貰いにいけます♪ 10種類のティは自分でいれにいきます。皆でシェアして全種類飲みました〜 コーヒーも依頼したら席まで持って来て下さいました。 ソファ席でとってもとっても時間がゆっくり流れて幸せな時間を過ごせました♡ ジェラートも期待以上に美味しかったです… ※最後精算の時に駐車場の2時間割引券もらえます♪

評価:

ニュートラム中ふ頭駅から徒歩3分のところにある『グランドプリンスホテル大阪ベイ』 1階の『ロビーラウンジ』で土日祝限定❗️で開催されてる秋を感じるアフタヌーンティーに行ってきました🤎 豪華なコース仕立てで 『豊かさ』を象徴するゴールドをアクセントに した秋の味覚たっぷりのアフタヌーンティー🍠🌰🎃 金箔や金粉も使われてて 見た目もとても華やかです✨ 繊細で遊び心もあるセイボリーには、フォアグラやトリュフも使われていてキュートで豪華! メインは『絞りたてモンブラン』🌟 フランス産のマロンクリームは濃厚だけど甘さ控えめ🤎 目の前で絞って提供してくれるので、空気を含んだふんわり軽い食感がたまりません👩🏻‍🍳 それだけじゃなくて 中には栗が丸ごと1個入ってるんです🌰 豪華すぎるモンブランに感激🥹 自家製ジェラートは5種類🍨 ワッフルコーンに盛り付けも出来ます♡ ドリンクはロンネフェルト社の紅茶11種やコーヒーなどのフリーフロー🫖 温かい飲み物を美味しくいただける季節になってきたので、色々楽しめますね♪ 明るく開放感たっぷりのラウンジで 秋を感じるエレガントなアフタヌーンティー🍂 週末限定なので、気になる方は早めの予約がおススメです✨

評価:

2年前に娘とお誕生日のお祝いにストロベリーアフタヌーンティー🍓に行きました。 色々なタイプのお席がありましたが、広々とした普通のテーブル席に案内されました。 お料理はキッシュを始め、スコーンもサンドイッチもとても美味しかった。 スウィーツは美味しかったけど、思ったよりも甘すぎて…ちっとばかり辛かった🤣 肝心の苺🍓は甘いスウィーツの後に食べたもんだから、酸っぱくて…🤪 時間を置いて食べた残りの苺4種類はどれも甘かった🥰 紅茶の飲み放題は2人で6種類のフレーバーをいただきましたが、どれも美味しかった♪ ホテルまでシャトルバスで行きますが、往路のバスは定員ギリギリの補助席…復路のバスは一台乗れず…でなかなか大変です。 時間に余裕を持って行く方がいい感じです♪

評価:

グランドプリンスホテル大阪ベイの1階、ロビーラウンジでのアフタヌーンティーに行ってきました。 レモンアフタヌーンティー&ブッフェ「Lemon Breeze of Sicily」5800円です。 JR大阪駅から無料送迎シャトルバスが出ていますが、土曜日で満席になるかもしれないので、電車で行くことにしました。中ふ頭駅からは、徒歩2分くらいです。 アフタヌーンティーと言えば、3段のアフタヌーンティースタンドなので、量的には満足できないことが多いです。 こちらのアフタヌーンティーは、ブッフェもあるので満足感が違いました。 ウェルカムドリンクと3段のアフタヌーンティースタンドは、席に用意されていました。 タルト、ゼリー、スコーンなどです。 ブッフェ台には、ジェラート、スイーツ、セイボリーがあります。ボンボローニ、サブレ、ニョッキ、フォカッチャなどです。 ジェラートは、ピスタチオ、ブラッドオレンジなどを食べましたが、感動の美味しさでした。 ドリンクは、レモンアイスコーヒー、アイスレモネード、ロンネフェルトのアイスティー 、アイスコーヒー、温かいロンネフェルトの紅茶、コーヒーです。 アフタヌーンティーでのドリンクは、ポットサービスで提供されることが多く、いろいろな種類を飲むことができません。こちらでは、自分で好きな量だけ飲むことができるので、たくさん楽しめたのが良かったです。 店内は、窓が大きく、明るくて開放感があります。 窓際の席だったので、外の景色を見ながらゆっくり過ごせました。 暑い日でしたが、ブッフェ台の周りは涼しさを感じる装飾をされていて、癒されました。

評価:

平日のお昼すぎに利用。 吹き抜けの大きな窓からの自然光が目に優しく フカフカの絨毯が敷きつめられた気持ちのよい空間です。 ホテルエントランスやチェックインカウンターからは、直接見えにくい奥まった場所にあるので (私の伺った時間は)適度に空いており 騒がしくなく静か過ぎず、 ほどよい感じでリラックスできました。 マサラチャイとミントティーを頂きました。 ともに美味しかったです。 クチコミなので強いて何か書き足すとすれば… カップに添付される小さなチョコレートを 「これはサービスのダークチョコレートです」と 2度もわざわざ説明されたのだが、 それはLaitと表記された「ミルクチョコレート」であったこと… それと、 ティーストレーナーの目が粗くて お茶っ葉末がカップに入りがちなこと …くらいでしょうか(笑) どちらの件も、その場の会話ネタとして私達だけでツッコミ 逆に楽しませてもらいました。 その程度のお話です。 最近「ホテルらしいホテル」の素敵なティールームは どこも混雑している印象ですので… ここでは思ったタイミングで入店でき 美味しいお茶を 気持ちのよい空間で 心安らかに楽しめ …有意義でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。