- グルメ
- 関東地方
- 群馬県
- 前橋・高崎
オステリアティーポゼロゼロ
4.6 (91)
- 15,000
- 洋食
- イタリアン
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 完全予約制
- 家族
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- カウンター
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

群馬・伊勢崎の隠れ家イタリアン「osteria tipo00(オステリア ティーポゼロゼロ)」は、地元の旬野菜をふんだんに使った創作料理で評判の名店。伊勢崎ブランド野菜「甘久郎牛蒡」を使ったリゾットやジェラートなど、驚きと感動に満ちた一皿が楽しめます。オープン直後には満席になるほどの人気。イタリアで修業を積んだシェフの感性と技が光る料理は、見た目も美しく、季節ごとに訪れる楽しみがあります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0270-61-7099
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:30(料理L.O.13:30/ドリンクL.O.14:00)
【夜の部】18:30~22:30(料理L.O.21:30/ドリンクL.O.22:00)
※月曜日は【夜の部】のみ営業 - 定休日
- 日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全14席
- 駐車場の台数
- 4台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/gunma/A1002/A100202/10020624/
- アクセス
- ■JR両毛線/東武鉄道伊勢崎線「伊勢崎駅」より車で10分/徒歩40分
■北関東自動車道「駒形IC」より車で10分 - 住所
- 〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町3311-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.6(全91件)
-
評価:
店名を見て行きたいと思いつつ数年 やっと伺えた。 発酵という技術を使いこなし料理に反映 パンの自家製酵母はもちろん、果物などを発酵させ料理のソースに使ったり。 そんな料理も食材達の構成と組み立てが上手く完成している。 コースで注文したので単品の量は存じ上げませんが。 コースもちょうどいい量でした。 ※個人的感想な為、感じ方に個人差があると思いますので参考までに。
-
評価:
伊勢崎にこんなに素晴らしいレストラン🍽️があるとは‼️ これはリピ確定です😊 しかもシェフ、スタッフの方も楽しく最高のレストランです♪
-
評価:
コチラのお店がおいしいと聞いたので先ずはランチに予約して友達と初めて伺いました。 先客がひと組。 その後フリーのお客さまが見えられましたがお断りしていたので、行くなら予約が良いかと思われます。 オーナーお1人で切り盛りされていましたが、お料理も待たされる事なくちょうど良いタイミングで配膳されてストレスなかったです。 ランチのパスタセットを頂きました。 税込み1750円。 黒板の+の金額でお料理をグレードアップするスタイルでした。 サラダ、前菜、パン、パスタ、ジェラート、コーヒー全ておいしかった。 前菜も全て手作りなのかな? 生ハム、カツオの燻製のカルパッチョ風、小さい魚のフリッターにはモロヘイヤのソース添え。 どれも味わい深く、パスタは手打ち麺のようでモチモチで魚介類も大きな物が入っていました。 ソースもトマトが尖っていなくて優しいお味で完食でした。 大体いつも食べきれなくて残してしまう方なのですがフランスパン🥖にソースを付けて食べたくなりパンをおかわりしてしまいました笑 ミルクジェラートはさっぱりしているのにコクがあって無花果もとても甘くて食べ頃でした。 ラストのコーヒーまで手抜きなく美味しかった。 3席のテーブルとカウンターのみの小さなお店でしたがお料理ごとの説明もありオーナーこだわりを感じられました。 次回は是非ディナーのコースを頂きに行きたいと思います。
-
評価:
両親とその友人たちと一緒ディナーをいただいてきました。 久しぶりに両親に食事に誘われたのですが、全く行ったことのないお店だったので少し不安に思っていましたが、杞憂でした😅 お店の雰囲気やサービスが良く、何よりお料理がとても美味しかったです😋 ワイン🍷との相性も⭕ 一皿一皿は小さいのですが、その分出てくるお料理の種類が多彩で、最後まで飽きずに食事を楽しめました🥰 忘年会シーズンに伺ったので少しお店の中は賑やかでしたが、そんなのも気にならないくらい満足な食事が出来ました✌️
-
評価:
とにかく、何を食べても美味しい! 旬の食材を活かした手間がかかった素晴らしいお料理の数々です。 前菜の生ハム、パンの一切れまでも、手作りでトータルコーディネートされているところが凄いです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)