• 宿泊施設

伊香保温泉 ホテルきむら

3.4 (793)

12,000
  • ホテル
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • カップル
  • 温泉
  • 完全予約制
  • EV充電設備あり
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
伊香保温泉 ホテルきむら

豊かな自然と温泉情緒に包まれた伊香保温泉に佇む「ホテルきむら」。自慢の畳の大浴場と、旬の食材をふんだんに使ったお料理で、日々の疲れを癒すひとときをお過ごしください。ファミリーからカップル、団体旅行まで、さまざまなお客様にご満足いただけるおもてなしをご用意しております。漫画コーナー、キッズコーナーのボールプールも完備♪お子様も大人も飽きることなく楽しめる工夫がいっぱい。家族旅行はもちろん、三世代での温泉旅行にもおすすめです!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/各種クレジット決済/paypay
総部屋数
60室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.hotel-kimura.co.jp/
アクセス
■JR「渋川駅」より路線バスで20分
電話番号
0279-72-3333
住所
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保557-32

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.4(全793件)

評価:

3人で露天風呂付きの客室と会席でお世話になりました。部屋の風呂と貸切風呂、食事は大満足。大浴場もあるようです。 残念なのは、部屋ではシャワーで髪や身体をきれいにしてから、畳の客室を通らないと露天風呂に行けないこと。会席が個室なのは良かったが、給仕の方たちは忙しそうでした(まぁ当然ですが⋯) 近くに小さな居酒屋もあり、いい旅行になりました。細かいことは抜きにして、間違いなくオススメの旅館です!

評価:

ゴルフ合宿の宴会、宿泊として利用しました。 豚しゃぶはボリュームあって美味しかったです。 飲み放題プラン選択しましたが、2時間きっちり沢山飲ませて頂きました。 宴会場なので仕方ないですが、取りに行くのが少し遠くて面倒には感じましたが、全体的なバランスは良かったと思います

評価:

2歳の子どもを連れて家族旅行で利用しました。 まず着いてすぐ、駐車場のスタッフの方が喧嘩腰な口調で案内され、その後もずっと威圧的。 車を停めてチェックインをしたあと、部屋でゆっくりしようかと思いましたが、特に何もすることがなかったので出かけることに。 再び駐車場に行くと、先ほどのスタッフの方が「出かけるんなら先に言っといてくださいよ!!こっちも車の場所考えてるんで!!」とのこと。 いつ出かけるかなんて客側の自由ではないですか? それか最初からそのように伝えてくだされば良いのでは?と思いました。 もうこの時点でここの宿は失敗だったかな〜という気分に。 他に気になったこと。 客室は洗面台のお湯は出ない。 そしてエアコンの風が当たってなのか、襖がずっとカタカタ3秒毎くらいに鳴る。夜中もこの音が気になってしっかり寝れませんでした。 大浴場のシャワーの水圧も弱い。 夫と子どもが一緒に大浴場に行きましたが、子ども用のイスはヌメヌメしていて使えなかったらしいです。 あとはお部屋に用意してあるサービスのお茶菓子やコップ類は子どもの人数は含まれておらず、全て2人分の用意でした。 夜ご飯の会席料理も、子どもの分は何も用意なし。 白ごはんだけでも持ってきてくれる等、気にかけてくださったら嬉しかったなぁと思いました。 急遽決まった旅行で、数日前の予約だったので空いているところが少なく、さらに価格も抑えようと思いこちらの宿を選びましたが、終始とても残念な気持ちになりました。

評価:

4月4日に家族4人で行きました。 口コミを見た限りでは少しヤバイかなと思いましたが普通の"昭和"の旅館でした。 少し考えて欲しかった点は···· 掛け布団一枚は寒いので、暖房をつけ放しで寝たら喉が翌朝痛かった。せめて毛布も欲しかった。 露天風呂(壺の形)ぬるかった。39℃かな。 フロント、廊下、大浴場寒かった。 良かった点···· コミックが沢山あり下の子が大喜び。 軽井沢から泊まりに来ていた方と楽しいお話ができたこと。 軽井沢からの方、またお会いしたいですね。

評価:

家族旅行にて利用しました。 はじめての家族旅行だったので、雨でしたが近くの石段街が近くにあり、ゆっくりと過ごせました。 ただ、、、 2泊3日を予定していて、旅館内のスナックとラーメン屋を楽しみにしていましたが、やっていなくて残念でしたね、、、 お風呂は、男性の方では露天風呂がなく、女性のほうのみに露天風呂があったようです、、泣 露天風呂に入りたかったので、そこは残念! 車を管理してくれるおじさんと、フロントのママさん、朝食のときにいた、よく気にかけてくれる外国の女性1名の3人の方がとても気持ちよく接してくれました! 総評は3.5って感じです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。