ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

玉原のブナ林からの清水で育った新鮮な本わさびを食べられる珍しいお店です。本わさびを擦り下ろして食す「わさび飯」や、オリジナルのわさびソースを使った「わさびまぜそば」や「わさびパスタ」、大人スイーツ「わさびアイス」も人気を集めています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0278-23-9130
- 営業時間
- 11:30〜14:30
- 定休日
- 水/木
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可 ※お子様メニューあり(ハンバーグプレート)
- 席
- 全32席
- 駐車場の台数
- 25台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://mizubasho-inn.com
- アクセス
- ■バス停「迦葉山」より下車徒歩15分
■関越自動車道「沼田IC」より車で15分 - 住所
- 〒378-0071 群馬県沼田市上発知町40
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.6(全12件)
-
評価:
玉原高原の帰り道、今まで知らなかった、カフェ、ワサビランチの旗があり初めて来店。 生ワサビ、お店の裏で綺麗な川で 育てられたワサビ。地元産。 自分ですり。ご飯と一緒に、 生ワサビ、美味しい、群馬で採れるの知らなかった、 ワサビアイス🍨辛さと甘さがクセになる、 次回はカレー食べてみたい。 色んなワサビメニューが出来たら最高。
-
評価:
気になっていたお店、ツーリングの目的地として行ってきました。 静かな立地、秋の風最高のシチュエーションです。 さて注文は、わさび膳・わさび飯・グリーンカレー、どれも美味しく頂きました。 わさびは自分で擦って待つシステム。 それをかつお節が乗ったご飯の上にぶっ掛けて頂きます。美味しかったです。
-
評価:
7/3お友達と、 リニューアルオープンした カフェ水芭蕉へ行きました😊 若女将とお母様のお料理は旅館水芭蕉(同経営)のお客様からも美味しいと評判です。私も親戚、友人がお世話になっています😊 こりゃまたオシャレにリニューアル❣️ 数年前から女将さん達が頑張ってそだてていたわさびがメインになりました😊 マイルドで香り高いわさびを たくさんの方に食べてもらいたいです。 今回はわさびのグリーンカレーをいただきました。 グリーンカレーは本格的でわさびペーストが本当に美味しかった😋 他のお客様のお料理もチラ見🫣andおしゃべり😆 わさび御膳にわさびクリームパスタも 美味しかったって😆
-
評価:
わさびってこんなに美味しい優しい味でした?!って思ってしまうほど まろやかな刺激で小鉢などの味も工夫されていました。 今度は違うメニューをいただきたいです♪
-
評価:
チキンカレーを頂きました。 あっさりしたカレーにワサビのペーストの組み合わせが美味しかったです☺️
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)