• グルメ

大笹牧場ジンギスカンハウス

3.9 (5012)

2,000
  • その他料理
  • 焼肉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • ペット可
  • 家族
  • 友達
  • 子供可
  • 景色が良い
  • テラス

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
大笹牧場ジンギスカンハウス

最大400人を収容できるジンギスカンハウスでは、自慢のやわらかい厚切りラムジンギスカンをはじめ、牛カルビ、豚ロースなどの焼肉メニューをご用意し、ここでしか味わえない美味しさをご提供しております。また、軽食として、日光名物のゆばを使用したゆばうどん・そばやカレーライスなどもご用意しておりますので、お子様連れの方も安心してご利用ください。高原のさわやかな空気を感じながら、お食事をたっぷりとお楽しみください。団体様(10名様以上)のご予約も承っております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
1名~9名様でご利用の場合は電話予約にて承ります。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
0288-97-1116
営業時間
8:45~16:45(L.O.16:00)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全400席
駐車場の台数
500台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.nikko-ozasa.jp/activity/eat/genghis-khan-house
アクセス
■日光宇都宮道路「日光IC」より車で30分
住所
〒321-2792 栃木県日光市瀬尾字大笹原3405

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全5012件)

評価:

標高1,300mの霧降高原に位置し、大自然の中で動物たちとのふれあいや、新鮮な乳製品、牧場グルメを楽しむことができる。 牧場からは日光連山や雄大な景色を一望できます。特に新緑や紅葉の季節は、美しい景色が広がりそう🍁🍂 ブラウンスイス牛を飼育していて、この牛から搾られる牛乳、ソフトクリーム、チーズ、バターなど、牧場の名物となっています🧈🧀‪🍦‬ ヤギやヒツジ、馬などにエサやりをしたり、乗馬体験をしたり、アイスクリーム作りやバター作りなど、食の体験ができます。(実施日や要予約の場合があるため、事前に確認することをおすすめします。) ​レストランは、屋内と外のデッキで雄大な景色を眺めながら、ジンギスカンやブラウンスイス牛の焼肉を楽しむことができます。 デッキは屋根もあり、ペット🐶もOK️⭕️ ドッグラン🐕もあります👍 🅿️や入場料は無料🆓 ⚠️天気が変わりやすいので注意⚠️

評価:

大笹牧場の名物ソフトクリームをいただきました🍦 フォルムが丸くリニューアルされていて見た目も可愛いです。 搾りたての牛乳を使っていて、濃厚なのに後味はさっぱり。 牧場の自然の中で食べると格別に美味しく感じます😊 ジンギスカンのあとにデザートとして食べるのもおすすめ。 観光やドライブで立ち寄る価値は十分あります! 個人的にはもう少し量が多いと嬉しいですが(笑)、 全体的に満足度の高い一品でした

評価:

8月、気温35°cのなか行きました!! 涼しい!!!!!!!ほまに天才かと思いました! あとソフトクリーム!!絶対食べてください𝜗𝜚˚⋆牛乳を食べている味がします! ジンギスカンも食べてください!!お米とお肉と野菜と牛乳が着いて2000円なんですが、お米は割と多くよそって下さるし、野菜が取り放題なんです!!!!席も広くて土曜日の昼でしたが座りやすかったです!お子様椅子もベルトはないですが、用意がありました! 敷地はビッグですが、牛さんやヤギさん馬さんは歩いて見れる範囲に来てくれていて、とっても癒されました~ෆ ̖́-‬

評価:

霧降高原へ行った後で伺いました。 山道通りますが途中景色のいい場所もあり快適に来られます。 開店と同時、ソフトクリームを食べましたが、わたしは今まで食べた中で1番かな👍美味しかった。 あゆやヤマメの塩焼きののぼりが立っていたので買おうとしたが…まだ焼いてないとの事。んー商売っ気がないですね。焼きまんじゅうしか無かったです。 少し離れたところに(車で移動した方が良き)ヤギや羊がいるとの事で移動。自販機で餌が売っているので購入。 まだご飯前なのか人を見かけるとメーメーとちょっとしたダミ声で訴えかけてくるので早速金網越しにご飯あげ。この餌がかなりの小ささ💦 お子さんにはちょっと怖いかも😰金網越しなので大きな口は開けられないが結構な食いつきなのでご注意を(笑)

評価:

ツーリングの途中休憩で寄りました。コロッケとソフトクリームを食べました。コロッケは揚げたてが食べられます。小腹を満たすのにちょうど良いです。ソフトクリームは牛乳感が強くて濃厚で美味しいです。 バイクは、牧場の入り口を入って右側の坂を降りた下側の駐車場に誘導されますが、レストハウスに行くには降りた坂の脇の階段を歩いて登って上に戻る必要があります。 お子様連れの家族も楽しめると思います。子供用の小さな馬の乗馬やBBQ、他にもいろいろな体験もできるようです。 この近くは休憩できるところが少ないので、トイレに立ち寄って休憩するにはベストです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月25日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。