ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

いちごの里カフェ 日光店は、栃木県日光市に位置するカフェです。「東武バス11番バス停「日光田母沢御用邸記念公園」下車すぐ」の場所にあり、観光の合間の休憩にも最適です。新鮮ないちごをふんだんに使ったパンケーキやワッフルなどのスイーツが人気で、ランチメニューも提供しています。特に「天使のパンケーキ」は、ボリューム満点で見た目も華やか。気軽に立ち寄れるお店ですのでぜひご来店ください。※生いちごを使用したメニューはいちごが収穫できる11月中旬~6月上旬頃までのご提供になります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約はお電話にて承ります。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0288-25-7672
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.16:00)
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全60席
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- なし
- アクセス
- ■東武バス11番 バス停「日光田母沢御用邸記念公園」下車してすぐ。
■「東武日光駅」から2,340m - 住所
- 〒321-1434 栃木県日光市本町2-24
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.7(全305件)
-
評価:
平日のラストオーダー前だったのですぐに入店しました。ケーキはほぼ品切れだったので、チーズケーキを注文。 チーズケーキは濃厚な程よい甘さで、ときどきいちごの酸っぱさを感じる面白いケーキです。
-
評価:
平日の14時過ぎに入店したので他に客は2組だけだった。 オーダーは自分のスマホでQRを読む方式。 こういうお店は最近増えているけど正直あまり好きではなくて、お店側がタブレットを設置すればいいのにと思ってしまう。 パンケーキは美味しかったけど、カレーは具がほとんどなくて、これなら違うメニューにすれば良かったと後悔するレベル。 入口で販売しているケーキはとても美味しそうだったのでまた寄る機会があればテイクアウトしたい。
-
評価:
お店は外も中もかわいくオサレ✴︎ 平日の月曜 ラストオーダー近くに入ったので他にお客さんはなし。 美味しそうなメニューいっぱいで迷う〜 ・季節のフルーツパンケーキ ・いちご氷 ・バナナオレオスムージー にしてみた。 そんなに待たずに来た。 いちご氷はいちごスライスが幾重にもなりキレー✴︎ 練乳は別添えなのも◎ もちろんおいし〜♡止まらない フルーツパンケーキも登場! ボリュームに嬉しいビックリ(((((((⊙ө⊙)))))) こりゃシェアだ♡ 写真撮ってるうちにタワーの生クリームが溶けて崩れていくのでご注意 笑 生クリームたっぷり フルーツいっぱいで嬉しすぎる〜 パンケーキは底に3枚だったかな? アイスもつけた うんま〜幸せ〜 お値段的には安くはないが、このボリュームなら◎ また来まーす( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
-
評価:
食べ歩き、軽食、カフェ、コインパーキングの少ない日光東照宮周辺、難民になりがち。 日光砂漠をちょっと戻ったところにオアシスのようにあります。広い駐車場、コンビニ居抜きかな? スマホで2次元コードを読み込んでオーダー、分かりやすいメニュー。 手頃なお値段でボリューム満点!マルゲリータは冷凍みたい、パスタは麺を茹でるお湯の塩加減多すぎ?塩味強い、残念だ。うむ、ファミレスだな。でも停められて座れてコーヒー飲める、ありがたい! ケーキは美味そうだなー、映えるなぁー。 テーブルのいちごメープルシロップ、マジ甘い、かき氷にかけるやつだ。 トイレとってもキレイです。
-
評価:
平日ランチで訪店。空いていたので、ゆったりと過ごせました。 「とちぎ和牛のビーフカレー」を注文しました。 水はセルフサービスです。 サラダとスープはつきますが、ドリンクは別です。 カレーの中の肉は、よく煮込んだせいなのでしょう…小さな破片のような肉になっていて、とても「とちぎ和牛」かどうかはわかりませんでした。 カレーのボリュームもカフェらしい…ボリュームです。 同じ値段なら「チーズカレードリア」にすれば良かったと思いました。 幹線道路沿いで、駐車場も広めなので、車の人には向いていると思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)