• グルメ

丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら

4.2 (1400)

500
  • スイーツ
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カウンター
  • テラス
  • テイクアウト
  • 子供可
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら

私たちは、できるだけ自然に、できるだけ地元のモノを…と飼料や安全管理を徹底し、安心してお召し上がりいただけるように、一度にたくさん製造はできませんが、一つ一つを大切に、心をこめて、作っています。愛情込めて育てたジャージー牛の一頭一頭が出すミルクを、無駄にしないように、牛乳ってこんなにおいしいんだと知ってほしくて…牛乳のおいしさを伝えたい…そんな思いでお届けします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
0772-83-1617
営業時間
10:00~17:00

薪窯ピッツァランチ営業
<土/日/祝日>
11:00~14:00(L.O.)
定休日
木曜日
※祝日の場合は営業いたします。
※夏休み(7月後半~8月)は木曜日も営業いたします。
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全32席(店内カウンター8席、テラス席4人×6)
駐車場の台数
20台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.tango-jersey.co.jp/
アクセス
■「かぶと山駅」より1,056m
住所
〒629-3441 京都府京丹後市久美浜町神崎411

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全1400件)

評価:

こちらではジャージー牛の飼育から、乳製品の加工・販売までされています。 ジャージー牛の牛乳は、一般的なホルスタインより、濃厚でまろやかな味わいことで知られています。 先ず伺ったのは週末限定の窯焼きピザ。座ったテーブルも当たりで、目の前でピザを作っている様子を見ることができました。 自家製チーズを味わうならとマルゲリータを。 ピザは想像していたよりも大きくて、具材もたっぷり。生地はもっちりとしていて、食べ応えも十分。コクがあって美味しいチーズとフレッシュ感のあるトマトソース、香り良いバジルが絶妙な組み合わせで二人であっという間に食べ進めてしまいました。 またピザと一緒に頂いたジャージー牛乳はコクがあって甘く、臭みを感じない美味しい牛乳で、こちらも是非飲んでみてほしい逸品です。 ピザのあとは、隣のミルク工房でソフトクリームとジェラートを購入。ミルク感が濃厚なのに、後味はさっぱり。ピザを食べた後でもペロリと食べられ美味。お庭にベンチなどが多くあり、ゆっくりと景色を眺めながら味わうことができました。 また訪れたい久美浜のオススメスポットです。

評価:

旅行中に看板をみつけたのでよってみました。 牛のいる牧場 駐車場は広くて良い。 シャーベット系をダブルで注文 アイスはさっぱりしていてとてもおいしかったです。 店内ではたべれないので外のベンチで食べれますが夏はとても暑いので夕方とかほのうが良さそうです。 燕三条でつくられたオリジナルのアイスクリームスプーン牛さんが可愛いので買いました! ドライブの立ち寄りスポットに是非!

評価:

お盆期間の12時頃に訪問。 広い駐車場で、かなりの台数が止められます。 丹後ジャージー牧場が営む新鮮な牛乳を使ったアイスがいただけるお店で【食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店】です。 横にはピザが食べられるレストランもあり、こちらは数組の待ちが出ていました。 コンパクトな店内のため、イートインスペースは無く、以下を購入し店外のベンチにていただきました。 ◎ジェラート(ダブルカップ) ・ブルーベリーミルク+クリームチーズ ・塩+チョコレート ブルーベリーミルクは、ファームガーデン空詩土さんのブルーベリーを使用しているそうで、優しい甘み。 クリームチーズは、ジャージーチーズがしっかり感じられ濃厚で美味しい。 ただ、どちらもねっとり感が無いのでジェラートと言うよりもアイスの印象でした。

評価:

とても遠いと思いながら夏のドライブで出かけました。前情報無しだったのですが、牧場だったので驚きました。とても美味しいジェラートをいただけて感動しました。ブルーベリーミルクと新芳露という幻のめろんの二種をいただきました。本当に美味しかったです。3月生まれのかわいい子牛もいました。

評価:

藤岡弘ファミリーが訪れているのを見てチェックしてました。 ジャージー牛の牛乳やソフトクリーム美味しすぎる! お土産に買ったプリンやチーズも美味しいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。