ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

パンとエスプレッソと和レ和レ和の嵐山店です。嵐山の竹林を抜けた先に佇む「和レ和レ和嵐山」。京都らしい風情が漂う空間で、日常の喧騒を忘れて一息つける大人のための隠れ家です。厳選された日本茶やこだわりのコーヒーを味わいながら、ゆったりとした時間を過ごせます。窓から見える美しい景色と共に、和の趣を感じる空間で心安らぐひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 075-334-9065
- 営業時間
- 8:00~18:00(L.O.17:00)
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全22席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://bread-espresso.jp/shop/warewarewa_arashiyama.html
- アクセス
- ■嵐電「嵐山駅」から徒歩3分
■阪急「嵐山駅」から徒歩10分 - 住所
- 〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-14
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全84件)
-
評価:
だし巻き卵の朝食を利用しましたがだし巻き卵がかなりボリューミーなので女性はお腹がいっぱいになると思います。 途中で卵の味に飽きてしまうので(かなりあっさりした味)、醤油やラー油?などをかけて味変したりしてなんとか全部食べられました。 だし巻き卵はせめて半分で焼き魚などほかの料理がつけばバランスも取れていい気がします🐟 1回食べれば満足という感じでした。
-
評価:
蘭王たまごのだし巻き定食を注文。だし巻きはボリュームもあり、副菜も含め全部美味しかった。ご馳走様でした。
-
評価:
グルテンフリーのおうどんやスウィーツ、絶品コーヒーがいただけます。 他にも食べたいものいっぱい^ ^ 肉肉しいフードメニューが巷に溢れる中、豆腐カツとかホントに貴重。 リピ確実の満足感でした。
-
評価:
クレープがサクサクでとても美味しい!日曜だったのでけっこう人が多かったですが5人ほど並んでおり10分ほど待ちました。4つ席があるので店内でも食べられます!パンやグッズも売っています😊
-
評価:
◾️人気ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」さんの和テイストのカフェ業態が遂に京都初進出。 このお店のテーマは『グルテンフリー』、ベーカリーカフェ業態がグルテンフリーの和カフェを始めるというのが面白いです。 ◾️店内様子 木造建築に、シック色調のタイルと落ち着いた店内。 さらに暖簾や盆栽、そして中庭と和風のつくりで京都らしさを感じつつ和食メニューをいただけます。 ◾️メニュー 11時まではだし巻き定食、だし茶漬けが朝食として、お昼からは数種類のおうどんやミニ丼をラインナップ。 ドリンクはコーヒーやラテの他にソフトドリンクそしてアルコールも提供。 ◾️注文 ・だし巻き定食 蘭王を4個も使った贅沢なだし巻きを楽しめる朝定食。ご飯、お味噌汁、きんぴら牛蒡がついてきます。 柔らか出汁の旨さそして卵の味わいをしっかりと楽しめるだし巻きはそのままで食べても美味しいですが、ご飯の上にのせて食べると出汁がご飯にしみ込みこのコンビネーションが絶品。 ◾️店舗情報 ・京福嵐山線「嵐山駅」より徒歩約2分、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩約11分、阪急嵐山線「嵐山駅」より徒歩約12分 ・テーブル席、ベンチ席 ・コンセント使用可能(一部席) ・キャッシュ使用可能
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)