• グルメ

くらしき桃子 倉敷本店

3.8 (522)

2,500
  • スイーツ
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • カフェ
  • 季節限定
  • 景色が良い
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
くらしき桃子 倉敷本店

【JR倉敷駅より徒歩約13分】※お席のご予約不可※倉敷美観地区で10年以上続く、旬のフルーツパフェが人気の老舗カフェ「くらしき桃子 倉敷本店」です。くらしき桃子の1号店でもあります。2階はイートインスペースで、全43席。エミール・ガレの作品を眺めながら、倉敷川や美観地区の景色とともに優雅なひとときをお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■お席のご予約等は不可となっております。
■ふるなびトラベルポイントは店内飲食でのみご利用可能となっております。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
086-427-0007
営業時間
<月~金/日>10:00~17:00(L.O.16:00)
<土>10:00~18:00(L.O.17:00)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全43席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.kurashikimomoko.jp/shop/#1612425617
アクセス
■JR山陽本線「倉敷駅」より徒歩約13分
住所
〒710-0054 岡山県倉敷市本町4-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.8(全522件)

評価:

高級フルーツパフェのお店。2階席にテーブル席とカウンターがあります。食後は、返却カウンターまで持って行きます。 フルーツ、高いですからね、それなりの価格ですが、ここは気合を入れてご注文ください。 ジェラート?アイスを外で食べることもできます。

評価:

いちごスムージーを注文して店先のベンチで食べました。甘みあっさりで暑い日にはおいしいと思いますが甘いのが好きな人には物足りないかも。ゼリーの試食を店先で配っておられました。

評価:

倉敷観光で立ち寄りました。 本当は桃パフェが食べたかったのですが、待ち時間が長すぎて泣く泣く断念! ジュースは桃の果肉を感じられる素晴らしいものでした。観光しながら楽しめるのも嬉しかったです。 いつかパフェも食べてみたいと思います❤️

評価:

タイミングが良かったのか4組目で 20分ほど待って入れました。 注文は桃とレモンのパフェと バナナとマスカルポーネのブリュレパフェ そしてミックスジュースを注文しました。 よく口コミに書かれている店員さんの態度ですが しっかりと案内や接客などこなしておられ あんな口コミはなんだったんだろう?と… さてパフェの方ですがこちらについては 普通に美味しいといった感じでした。 ミックスは牛乳の量が多いのか 果物の味が薄く感じました。 この辺りは好みがあるかと思います。 2階のイートインスペースは 昔の蔵をそのまま使用していると 思われますが太い梁が通っていたり 照明もレトロな感じてとても居心地が良かったです。

評価:

倉敷駅から徒歩15分、『倉敷美観地区』の人気スイーツ店で、このエリアに5店舗あるそうで、各店舗でパフェのメニューが多少違うようです。土曜12:30訪問、冬に訪問したこともあり、この日はスムーズに入店できました。1階で「和の桃子パフェ」を注文・会計してから2階で待ちました。なお倉敷本店のみ、ガラス工芸作品が展示されています。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。