ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
当店は白壁の町、倉敷美観地区の一角にある焙煎珈琲(コーヒー)専門店です。1971年の開店より、厳選して仕入れた豆をひとつひとつさらに選り分け、培った焙煎技術とネルドリップをかたくなに守り、ひたすら美味しいコーヒーを求めつづけてまいりました。外の喧騒から離れまるで時がとまっているかのような店内で、珈琲のふくいくたる香りに包まれてどうぞごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 086-424-5516
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 年中無休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全42席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.kurashiki-coffeekan.com/
- アクセス
- ■JR山陽本線「倉敷駅」より徒歩15分
- 住所
- 〒710-0054 岡山県倉敷市本町4-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.6(全492件)
-
評価:
蔵造りの建物は建築家・浦辺鎮太郎による設計で、歴史的な趣と欧風の雰囲気が共存。赤レンガやアンティーク調の調度に囲まれた店内は、静かでゆったりと時間が流れる非日常空間です。 休日の15時頃に訪問。5人待ちで10分ほど並びました。大雨の日でしたが「テラス席なら案内可能」とのことで入店。回転率はややゆっくりめ。店内には焙煎機が備えられ、自家焙煎している様子も伺えます。テラスの屋根のない部分は喫煙も可能でした。 ◆注文をしたメニュー: ・マンデリンアイス(夏季限定) ・カフェオレ(アイス) ・コーヒーゼリー 特にマンデリンアイス(夏季限定)は深煎りの力強い苦味が際立つ一杯。水出しならではの雑味のないクリアな後口で、氷が溶けても味がぼやけません。マンデリン特有の重厚感がとても良い。 コーヒーゼリーは土日限定でドライアイスの演出付き。入店まで待ちますがこの演出はちょっと嬉しい。 店名の通り、ゆったりとした時間の流れる本格的な珈琲館でした。コーヒーが美味しかったのでお土産用にドリップパックも購入。どの観光地も当店くらいレベルが高ければ嬉しいなあ。
-
評価:
マンデリンアイスを注文 静かで暗めの落ち着く照明 スタッフさんも、このお店と雰囲気にジャストフィットの接客! 本当は琥珀の女王を飲みたいけど、10月〜6月までなので 夏季限定のアイスにしました これはこれでめちゃくちゃ美味しい!! 甘めで、コクが深くて 人生で珈琲をこれだけ美味しいって思えたのはここのお店だけです 感動的な出会いをさせてくれたことに感謝します✨ また大切な人と来たいな
-
評価:
休日の昼過ぎ時間に、倉敷の美観地区へと行きました その際少し休憩したいと思い、こちらの倉敷珈琲館へ 自家焙煎珈琲の専門店です 混んでいることも予想していたのですが、タイミングが良かったのか直ぐに席に通していただきました 店内はレトロな雰囲気で素敵です ◎琥珀の女王 850円 →10月から期間限定で発売されている、冷たいコーヒーです。水出しコーヒーにリキュール、ハチミツ、ミルクが加えられています。混ぜずに飲むことをオススメされたため飲んでみたら、最初は甘く柔らかい口当たり、後半は苦手で大人な味の変化が楽しめました✨小さめのカップですが大満足な一杯です ◎カフェ・クレーム 900円 →こちらも10月から期間限定で発売されている、冷たいコーヒーです。カフェ・オ・レに生クリームがたっぷり乗っていて、濃厚で美味しい一杯を味わうことができました👍しっかり甘さもあり、疲れた身体に染み渡ります 味も雰囲気も良い喫茶店で良かったです ごちそうさまでした
-
評価:
倉敷美観地区を散策中に、偶然見つけた「倉敷珈琲館」。そのレトロな外観に惹かれて、ふらっと立ち寄ってみました。  店内に一歩足を踏み入れると、赤レンガと木の温もりが感じられる落ち着いた空間が広がっており、まるでタイムスリップしたかのような感覚に包まれます。江戸時代の建物を改装したとのことで、歴史的な趣も感じられます。  メニューには、自家焙煎のコーヒーが豊富に揃っており、今回は「琥珀の女王」というリキュール入りのコーヒーを注文しました。初めての味わいでしたが、大人の風味が楽しめてとても良かったです。また、連れが頼んだカフェクレームも一口いただきましたが、こちらも美味しかったです。  スタッフの方々も親切で、丁寧な対応が印象的でした。観光の合間に、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりの場所です。コーヒー好きの方には特におすすめしたいお店です。
-
評価:
倉敷美観地区にある1971年創業の 老舗の焙煎珈琲専門店✨ 欧風の落ち着いた雰囲気の素敵な店内✨ 琥珀の女王を頂きました✨ 水出しコーヒーにリキュール、蜂蜜、 ミルクを加えたオリジナルコーヒーで リキュールの香りが広がって、とても 美味しい✨ 連れはカフェ・クレーム✨ 生クリームがたっぷりのったカフェオレで、甘くて美味しいと✨ 中庭のテラス席も素敵✨ 店内も煉瓦造りの壁で、独特の雰囲気と重厚感があり、お洒落な雰囲気✨ 倉敷珈琲館も含め、倉敷は素敵な場所です✨ 琥珀の女王は、数量限定です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)