- 宿泊施設
- 中部地方
- 福井県
- あわら・勝山・東尋坊
越前あわら温泉つるや
4.5 (311)
- 50,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 送迎あり
- 露天風呂付客室
- 美食の宿
- 貸切風呂
- 家族
- EV充電設備あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

越前あわら温泉つるやは、明治17年創業の老舗数寄屋造り旅館。平田雅哉氏設計の本館は木の温もりと障子越しの柔らかな光が魅せる趣深い空間です。敷地内の源泉井戸から湧く湯を100%かけ流しで使用する大浴場・露天風呂や貸切風呂を完備し、心身を癒します。お部屋は本館和室や源泉かけ流しの湯がいつでも楽しめる半露天風呂付きの「双鶴」「寿鶴」など多彩にご用意。越前の旬を活かした“量より質”の懐石料理が味覚を満たします。足湯や温泉たまご作り体験など館内の趣向も充実し、大人の癒し旅にふさわしい寛ぎの宿です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済 - 総部屋数
- 22室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://awara-turuya.jp/
- アクセス
- ■JR「芦原温泉駅」から車で約15分
■北陸自動車道「金津IC」下車約15分 - 電話番号
- 0776-77-2001
- 住所
- 〒910-4104 福井県あわら市温泉4-601
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全311件)
-
評価:
最高なおもてなしでした。 2025年7月後半利用。数分立っているだけで熱中症になるような暑い日差しの中、外で待っておられ出迎えておられました。 私の車のナンバーを見るなり〇〇様ですか?と名前を呼んでいただきこの時点で他のホテルとは格が違う。 チェックインは地元の銘菓と抹茶がでてきて若女将も来られました。若女将はTV出演しているくらい超有名な方みたいです。 子供の名前も担当スタッフは全員覚えていて名前で呼んでくれたり会話した内容を次のスタッフにまで引継ぎして話してくれたり陰の努力を通りこして全部表に出てきてます。 建物は外観だけでは分かりにくいですが、中は超広いです。 明治創業の建物とは思えないくらい綺麗に改装されていて不便は感じなかったです。 明治時代の木造の建物の維持、修繕費なんて凄い高い費用が掛かるのにそれを考えると凄い。普通は床抜けたりしてますよw 部屋数に対してのスタッフの多さも凄いし 食事は美味しいし温泉は肌につるつるになり気持ちよかったし全てにおいて良かったです。 またいつか利用したいと思います。
-
評価:
趣があり、雰囲気とサービスが素晴らしい。一般的なところはもちろんなんですが、個人的には「温泉がおいしい」。 浴場の飲める温泉でおいしいと思ったのははじめて。朝食の温泉粥がまたうまい。なかなか時間は作れないが、いつか連泊したいなぁ。
-
評価:
源泉掛け流しの素晴らしい宿です。 大浴場もさることながら、部屋風呂が滞在中ずっと源泉が、結構な湯量でかけ流されていることに感動しました。 足湯と温泉卵も愉しめました。 お部屋は広々としてベット使用、敷きかけ布団と枕も高級品でグッスリ休めます。 冷蔵庫の飲み物は無料サービス。福井の地ビールと黒龍いっちょうらい、各種ソフトドリンクがあって大満足。グラスやコップも小洒落た良い品でした。 夕食も個室でゆっくりいただきました。 蛤の土瓶蒸し、金目鯛や地魚のお刺身、のどぐろ、若狭牛のフィレ肉などの高級食材で、料理人さんの腕を堪能しました。白飯コシヒカリの炊き具合は少し柔らかくて、私好みではなかったかな… お値段に見合ったサービスと施設で、オススメの宿です。
-
評価:
ゴールデンウィークに伺いました。車椅子が必要で固いものが食べられない祖母を連れて行きました。かなり手のかかる客だったと思いますが、予約時から色々とご相談しておき、当日は本当に何不自由なくおもてなししていただきました。食事は食べられるものだけ食べて、本人の希望で鮑のステーキを注文しましたが、歯が悪くても食べれるよう、柔らかく対策していただきました。中居さんの対応も素晴らしく、必要なところは手厚く、そして過ごしている間はいい意味で適度な距離を保ってくださいました。 大浴場も清潔で、私が行った時は海外の人も見当たらず、ストレスなく、ゆっくりと癒されました。
-
評価:
素晴らしいお宿でした。特に温泉が素晴らしく、一泊の間に4回ほど入りました。 食事は個室で楽しめて、どれもとても美味しかったです。地元福井県の食材が多く使用されていました。 スタッフの方々の対応も、常時とても丁寧でした。 建物自体が歴史あるもののため、場所によっては物音や温度などが少し気になりましたが、それもまたこういったお宿の趣きかなと楽しめました。 また行きたいと思える、友人や家族にオススメしたいお宿でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)