- グルメ
- 中部地方
- 愛知県
- 名古屋市内
東桜あんどう
5.0 (6)
- 35,000
- 和食
- キャッシュレス決済可
- 完全予約制
- カウンター
- 貸切可
- 懐石・会席料理
- 寿司
- うなぎ
- バー・ワインバー
- 一人で入りやすい
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

完全予約制懐石料理店 お任せコース1種類のみ(料理所要時間目安3時間) オーセンティックバーの併設、ソムリエの常駐、京都で5年の修行を経て名古屋にて開業、名古屋名物といえばB級グルメが有名ですが、当店で茶懐石を軸になるべく東海のお酒や食材を使い愛知県にはこんなに素晴らしい食材があったのか。という発見をして頂けるよう日々研究しております。スタッフ一同愛のある接客を心がけており、来店時どんな気持ちで御来店されても今日ここにきていい1日になったと思っていただけるそんなお店作りを心がけております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約はお電話又はSMSでお受付致します。
■完全予約制のため前日までにご予約下さい。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 090-9897-3966
- 営業時間
- 18:00~翌0:00
※完全予約制、コースは2部制(1部18:30~翌0:00/2部19:00~翌0:00) - 定休日
- 月/日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
- 席
- 全11席 カウンターのみ
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://higashisakuraando.com/
- アクセス
- ■地下鉄桜通線「高岳駅」より徒歩5分
- 住所
- 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目11-20 YgK Higashisakura4F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:5.0(全6件)
-
評価:
東桜の新たなグルメスポット誕生☆ 大将は京都で15年連続ミシュラン二つ星を取る祇園にしかわにて修行を積み、4年前に東桜にて独立オープンと同時に話題となり、しかもイケメンシェフとの事で、当時の話題性は今でも記憶に新しいところ☆ その後、お友達からのご縁が有り、それから定期的に訪問させて頂いていました♪( ´▽`) 1日1組限定の完全予約の為、オープン早々に予約困難店となりましたが、実際にお店で料理を頂くと、肩書きやイケメンだけではない、料理本来の美味しさが有り、それが多くのお客さんを引き寄せていたんだと思います♪ そうこうするうち、修行先の先輩方からの勧めも有り、今回のビック移転となりました☆ 遅くなりましたが、オープンおめでとう御座います㊗️ 隠れ家のような趣ある入り口を入ると、ダイニングとしての日本料理店とバーが隣に融合した、二つの異なる時間が共存する空間が広がります⁉️ メインダイニングは、黒木調のインテリアが大人の雰囲気を演出しつつ、ところどころに遊び心も感じられるデザインは、新たな和食の世界を堪能出来る空間となっていました♪ そして今回、おもてなしゾーンとして、洗練されたバーカウンターが隣には設置されていて、「食」と「くつろぎ」がシームレスにつながる空間となっているのが斬新な設えです❗️ バーカウンターでは、予約時間の30分前からはウェルカムドリンクを頂けて、会食の後は、ゆったりとバー使いも可能☆ ◯おまかせコース 【先附】夏野菜寄せ(ヤングコーン、ズッキーニ、茄子、枝豆、アスパラガス)、玉蜀黍摺流し、雲丹、山葵 【凌ぎ】 鯖寿司 【煮椀】 あこう葛打ち、冬瓜、3度豆、柚子 【向附】 ハモ焼霜作り、葱油、煎り酒、花穂紫蘇 【追い向附】 たこちり、たたきおくら、土佐酢 【強肴】 琥珀イカ、芽ねぎ 【焼物】 のど黒、染めおろし 【温菜】 夏グジと新蓮根の連蒸し、生木耳、もぐさ生姜、蟹あんかけ 【御飯】銀シャリ、一色産うなぎ、和牛、万願寺とうがらし摺流し、香の物、止め腕 【甘味】 名古屋コーチンと和三盆糖のプリン、薄茶 □ およろこびビール ピルスナー □ くどき上手 辛口純吟 □ハイボール✖️3 会計¥32,200 地元食材に拘り、ご飯に至っては、大将が理想とする炊き上がりになるように、数種類のお米をブレンドする拘りをしっかりと感じる美味しさでした☆ 祇園にしかわ譲りの鯖寿司に始まり、京料理ならではのおもてなし精神を引き継いだ料理は、東桜あんどうの新たな美味しさを堪能出来るお店として、これからも楽しみにしてます(´∀`)♪ 初訪問でお店の斬新な造りに少し戸惑いましたが、オーナーシェフと女将さんによるおもてなしがシームレスに繋がるこの空間は、一次会だけでは物足りなく、他のお店に出かけるのも躊躇われるけど、もう少し気分を変えて飲みたいお客さんに超お薦めの、新☆東桜あんどうの館☆ 今回は初訪問で緊張していたせいか、思う様に料理とのペアリングを堪能できませんでしたが、バーでは、大将と女将さんとの距離も縮まり、楽しいあんどう'sバーを堪能させて頂きました (´∀`)♪ 次回の訪問では、料理と共にお酒もガンガン楽しみたいなと思います♪ ご馳走様でしたm(__)m
-
評価:
移転後初訪問させていただきました! 元々あんどう大将のお料理は美味しかったですが、お料理の格も一段と上がられたと感じました。 以前の店舗では設備的にできる事に限りがあるとは伺ってましたが、ついに持てる力を解放されたって感じでしょうか? まだまだやりたい事が多くあるとの事、、今後も楽しみです! また是非伺わせて下さい!
-
評価:
移転後初めて伺いました。 とても美味しい店内で以前のお店の倍はあるでしょうか? お店に入る前とお食事の後に利用するBARのようなお席も素敵でした✨✨✨ お料理は安藤さんのお料理なので間違いなく美味しいです😋
-
評価:
内装 料理ともに完璧 予約困難になること間違い無し
-
評価:
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)