ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

札幌・琴似の中心に位置する「琴似グリーンホテル」は、暮らすように滞在できる快適なビジネスホテルです。全室Wi-Fi完備はもちろん、ロビーにはアメニティバーや無料ドリンクをご用意。朝食は北海道産の食材を活かしたビュッフェで、一日を元気にスタートできます。地下鉄琴似駅徒歩8分、JR琴似駅から徒歩5分、アクセス良好で、ビジネスにも観光にも便利な立地。長期滞在やファミリー利用にもおすすめの多彩な客室タイプをご用意しております。皆様のご宿泊を心よりお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 147室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 800円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kotoni-green.jp/
- アクセス
- ■JR「琴似駅」よりコンコース直結 徒歩5分
■JR「札幌駅」より徒歩約6分
■「新千歳空港」まで電車約50分 - 電話番号
- 011-615-3344
- 住所
- 〒063-0813 北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全523件)
-
評価:
トリプルに宿泊しました。ほかの方が書いているようにユニットバスとの段差が少し気になったところではありましたが、トリプルの部屋は広めで家族での滞在でも窮屈さを感じません。 エアコンの調整が難しかったのですが、窓を大きめに開けられたので外気を入れながら調整したところ、エアコンのみより快適に過ごせましたので結果満足です。 ホテルの立地はJR琴似駅から連絡通路で直結しており、雨天時の宿泊でしたが大通公園や狸小路まで濡れずに移動できました。公共交通機関を使う予定のある方には良いホテルだと思います。2階からの連絡通路があったようですが、現在は閉鎖されており1階のフロント前を必ず通る必要があります。 宿泊客以外の客室フロアへの立ち入りは厳しく制限されており、確認されれば強制退去となるとの事でしたのでイベントを楽しみにしていましたが当日は不届きものはいなかった様子でした。これは家族連れでも安心して宿泊することができますね。 自家用車を使う場合も広い提携駐車場がありますので大きな荷物があっても大丈夫です。 朝食は2日間頂きました。2日間でメニューに大きな変わりはありませんでしたが味はとても良かったです。米不足が騒がれている年でしたのでご飯がどんなものか心配でしたが、道産米の美味しいごはんで安心&大満足でした。 中心部から離れているため宿泊料金も低く設定されているようでとてもお得に宿泊できるホテルだと思います。 滞在中に子供がベッドを汚してしまってフロントに電話したところ、清掃時間外のため清掃担当が不在とのことでフロントで対応して頂きました。忙しい時間帯にも関わらず丁寧に対応していただきましてありがとうございました。
-
評価:
出張で利用しました。 まず値段。軒並みホテル料金が高くなってる昨今ですが高いと思います。朝食で1500円も取ります笑 駐車場は出し入れ不可の800円と600円がありますが、停める場所を指定されます。 そして客室ですが、シャワーの温度を冷水で調整するタイプで、一瞬冷水になる時があります。カーテンが生乾き臭いです。 また連泊でのエコ清掃なんですが、朝使用したタオルとゴミ箱を部屋の外に出すまでは他のホテルと同じですが、わざわざフロントに行かなきゃ替えがもらえません。面倒です。 多分…もう二度と泊まる事はないでしょう。
-
評価:
琴似駅から室内をたどってホテルまで行けますが、結構歩きます。 社員の皆さんはとても親切で助かりました。 部屋は昔のビジネスホテルのような感じです。 このような部屋だと浴槽内の横穴(溢れ防止のやっ)やそのキャップのところに黒カビが見受けられますが、キレイに掃除されていました。これだけでも清掃に気を遣っているんだなと思い、気持ち良かったです。 食事は海産物のバイキングとはいきませんが種類も充分で美味しかったです。 豚丼と刺身のマリネはおかわりしました。ソーセージが入ったチキンライスの横にトロトロオムレツ?があり、トッピングするとオムライスになるとはよく考えられたものでした。 チェックイン時のウェルカムドリンクと簡単なお菓子も準備されています。 自転車を9時から夕方まで無料レンタルしていて、近くで用事があったため大変重宝しました。 1つマイナスポイントは遮光カーテンではない(取り付けの位置の関係で光が漏れている)ため、いつも暗いところで寝てる私は5時くらいに早起きすることになり睡眠不足になった点です。 トータルで考えるとすごくお得なホテルだと思います。 機会があればまた泊まりたいと思います。
-
評価:
外から見える1階部分の印象は◎、最近改装したのでしょう。楽しそうなワクワクするような飾り付けが施してあります。 しかし小さなEVを使い客室フロアで降りると、とたんに「うッ!」暗い廊下の古〜いカーペットのカビ臭と、染み付いたタバコ臭がひどくて…!ウソでしょ…となりました。 それ以降客室フロアのEVを降りるたびに「臭ッ」と口に出てしまいました。 それは客室内でも同じ。改装はされていますが、床から上がってくる部屋の匂いが臭い…カビ臭?タバコ臭??禁煙なのですがね。。。昔むかしのビジホのニオイを思い出しました。 あと、地味にイヤだったのが、ユニットバス・トイレへの段差。20センチ以上あるのでは??手洗いや歯磨きやトイレの度によいしょって登って、また下りてきて。お風呂から出る時には滑らないように気を付けなきゃだし。水周りにも古さが否めませんね。 また、今回は車の出し入れ自由の駐車場代コミコミプランで宿泊しましたが、駐車券に関して、電話での説明と、当日のフロントさんの説明が全く違うのは不信感が募りました。予約まえと、宿泊2日前の2回も確認したのですがねぇ🤔 車はホテルに近い方のPに停めましたが、ホテルまでの扉が3 〜4枚あって、全部自動ドアではなく、スーツケースでは非常に不便でした。 建物は新しいが、車の出し入れの度にP代がかかるストレスと、建物は古くてストレスは有るが、P代のストレスは無い。その両者を比較して後者を選んだのですが、間違えたかな。でもそれ以外の臭いのストレスが一番大きかったかも…です。 1階、2階は臭いはマシでした。 2泊しかしていないのに これら以外にもマイナスな事が色々あったので、わが家では もうリピはありません。すみません💦
-
評価:
仕事で利用。 複数泊しましたが、ベッドの時計の秒針の音が気になり全然寝られませんでした、、あと壁が薄くて横の人のいびきも死ぬほど聞こえてきていました。 サービスや立地、部屋自体には大満足だっただけに残念です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)