• グルメ

樂園CAFÉ

4.1 (412)

1,300
  • その他料理
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • テイクアウト
  • スイーツ
  • カフェ
  • 家族
  • 子供可
  • テラス
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
樂園CAFÉ

沖縄ローカルフードを、食材にこだわり、見た目も、からだにも美味しいメニューをご用意しています。沖縄の「美味しいもの」をココロオドル、美しいビジュアルでお楽しみください。フードメニュー:ベジタコライス/紅芋パンケーキ/豆乳ソフトクリームのサンデーなど。ドリンクメニュー:オリジナルドリップコーヒー/ラテ/オリジナルソーダ/スムージーなど※ヴィーガン対応メニュー多数あり

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
098-867-1740
営業時間
8:00〜20:30(L.O.20:00)
※8:00~11:00モーニングメニュー
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全63席
駐車場の台数
795台
※提携駐車場あり(デパートリウボウ指定駐車場)
※お会計3,300円以上で1H無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.resort-dept.okinawa/cafe/
アクセス
■ゆいレール「県庁前駅」直結
住所
〒900-8503 沖縄県那覇市久茂地1-1-1 デパートリウボウ2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全412件)

評価:

ヴィーガンカフェ りうぼうへ行くと必ず食べたくなる ベジタコライス ドリンク付き 1500円 一人でも入りやすい居心地のお店なので時々利用してます。これを食べると翌日身体が元気になります😊

評価:

2025/4月の平日Veganランチ。リウボウ2階(ゆいレール連絡口側)、ギャラリー向かいの開放的な店内。 樂園サラダライスボール(D付)1,400円 黒糖甘菓子パンケーキ(D付)1,310円 チョコレートサンデー 650円 を食す。ビーガンに慣れてない方は「うん?」となるかも😅トッピングの甘菓子には硬いナッツが紛れているので要注意…

評価:

沖縄来たらいつもここに来ます。 ガパオライスがとても美味しいです✨ 胃腸が弱っていたので、店員さんに、 胃に優しいドリンクは何がおすすめですか…と聞いたら、ジュレップソーダが飲みやすいですよと言って下さり、オーダーしました。 本当に飲みやすかった‼️ ありがとう。また来ます。

評価:

料理の前に、働いてる学生アルバイト総入れ替えした方がいいのでは?誰一人として「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」すら言えないヤル気のないどころか横柄な働きぶり。極めつけに、テイクアウトをイートインで用意された。仕事ぐらいちゃんとこなしてほしいです。料理人がいるレストランなわけでもなく、veganを売りにした作り置き&アルバイト調理で対応できるもの。こういったレストランを展開してくれるのは非常にありがたいのですが、嫌な接客を受けるのにわざわざお金を払ってまで行きたいとは思いません。

評価:

【お店の特徴】 ゆいレール県庁前駅から徒歩1分、デパートリウボウの2階に店を構えるカフェです。 店内は入り口入って左側がテーブル席、右側がカウンター席といったレイアウトで構成されています。 日差しが明るいアットホームな雰囲気で、とても落ち着くお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ホットコーヒー/500円 有機JAS認定豆を使用したオーガニックコーヒーです。珈琲の豆の味が濃く、酸味が特徴で南国の珈琲を想起します。 【参考情報】 平日の午前中に利用させて頂きました。 当日は奥のテーブル席に通していただきました。 明るい雰囲気がとても印象的でした。 素敵な時間をありがとうございました!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月25日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。