- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- 東京・銀座
ザ・ロビー(ザ・ペニンシュラ東京内)
4.1 (518)
- 10,000
- 洋食
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- 駐車場あり
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- EV充電設備あり
- ラウンジ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
ザ・ペニンシュラ東京「ザ・ロビー」は、伝統を受け継ぐ人気のアフタヌーンティーをはじめ、季節の食材を取り入れたケーキセットやバラエティ豊かなメニューの数々をご用意するオールダイニングレストランです。都心にありながら、優雅な空間で堪能する至福のひととき。美しい盛り付けと洗練された味わいとともに、午後の時間帯にバルコニーから響く生演奏の調べが、より一層特別な時間を演出します。ご朝食からディナーまで、様々なシーンで季節の恵みをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトまたはお電話でお受付いたします。その他グルメサイト、各種ご優待との併用は出来かねます。
■メニューは仕入状況等により変更となる場合がございます。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6270-2888
- 営業時間
- 【朝の部】7:00~11:00
【昼の部】11:30~14:30(L.O. 14:00)
【夜の部】17:00~21:00(L.O. 20:30)
【アフタヌーンティー】11:30~20:30(L.O. 18:30) - 定休日
- 無休
- サービス料
- 18%
- ドレスコード
- カジュアル
※タンクトップやサンダルといった軽装はご遠慮ください - お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 100席
- 駐車場の台数
- 120台
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.peninsula.com/ja/tokyo/hotel-fine-dining/the-lobby-afternoon-tea
- アクセス
- ■東京メトロ 日比谷線/千代田線/都営三田線「日比谷駅」地下通路A6/A7出口直結
- 住所
- 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全518件)
-
評価:
こちらでいただくアフタヌーンティーも大好きでよく行くラウンジ。 今回は、タイ料理をいただく特別なひとときを。 1階「ザ・ロビー」では、今年も【テイスト・オブ・タイ】がスタート! 試食会に参加させていただきました。 昨年いただいて以来、すっかりファンになったこのイベント。 料理長のモンニパ・ルソングさんが再び来日されていて、またお会いできたのも嬉しかったです。 中でも好みだったのが タイ北部のイエローカレーに卵麺と鶏もも肉を合わせた「カオソーイ ガイ ヤーン」、 そして、ミントやスパイスが香る「ラープムー」。 繊細に重なる香りと、やさしくも深い味わいが印象的で、どの一皿も丁寧に仕立てられていました。 アラカルトはもちろん、3品・4品のプリフィックスコースもあるので、気分に合わせて選べるのも嬉しいところ。 ペニンシュラならではの落ち着いた空間でいただく、最高の夏のタイ料理。 今年もとても美味しく、心に残る時間になりました。 どれも美味しくて期間中にまた伺おうと思ってます! 2025年7月14日〜9月14日 ランチ 11:30–14:30 / ディナー 17:00–21:00 3品コース 6,000円〜 / アラカルト 2,800円〜
-
評価:
ペニンシュラの一階にあります。 天井が高く落ち着いた雰囲気です。 ピアノの生演奏を聴きながらアフタヌーンティーを頂きました。 雰囲気、お料理はとても良かったですが、サービスがビックリするほど微妙でした。 料理の説明は棒読みで、しかも間違っていたり、友人のお誕生日でお願いしたプレートを何故か私の方向に向けて置かれたり。(予め伝えておいたのに)ミルクティーを頼んだのにミルクが来なかったり。飲み物をさげてくたまさるときに次の飲み物を聞いてくれなかったり。止まらなくなりそうなのでこの辺でやめておきます笑 雰囲気とお料理が素敵だっただけに余計残念でした。
-
評価:
初めてペニンシュラ東京のアフタヌーンティーを体験しました。 美しい3段スタンドには、繊細なスイーツやセイボリーがぎっしり。特にチェリーがのったケーキや、抹茶風味のスイーツは見た目も味も印象的でした。紅茶との相性も抜群で、ゆったりとした時間を過ごせました。 席間隔が近いので、混みいったお話をするのにはオススメしませんが、店内は落ち着いた雰囲気で、スタッフの方々の丁寧な接客も心地よかったです。 特別な日やご褒美にぴったりのアフタヌーンティー。写真映えも抜群で、思い出に残るひとときになりました。
-
評価:
こんにちは。 今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです! ————店舗詳細———————————— 店舗名 :ザ・ロビー 最寄駅 :有楽町駅日比谷口より徒歩3分 住所 : 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-8-1ザ・ペニンシュラ東京1F 営業時間:7:00〜21:00 定休日 :なし 予算 :昼:¥9000〜¥10000 夜:¥10000〜¥15000 ———————————————————— 今回は、有楽町駅日比谷口より徒歩3分!生演奏もと和を感じるホテルラウンジでいただくアフタヌーンティーが楽しめる『ザ・ロビー』さんへ行ってきました! 『ザ・ロビー』さんは、ザ・ペニンシュラホテル象徴ともいえるホテルの中心であり、正面玄関を入ると左右に広がるオールデイダイニングのレストランです。 朝は、神戸芦屋のミシュラン二つ星「京料理たか木」のオーナーシェフ高木一雄氏が監修した、優しい味わいの京料理朝食をはじめ、おばんさい・焼き魚・炊き立てのごはん・田舎味噌、お昼はザ・ペニンシュラ香港の伝統を受け継ぐザ・ペニンシュラアフタヌーンティー、ディナータイムまであらゆる時間帯に合わせた優雅な時間を堪能できます。 また、バルコニーから昼はクラシック、夜はジャズの生演奏があり、音楽もともに時間帯によって変わる雰囲気も楽しめます♪ 今回頼んだメニュー 【ストロベリー アフタヌーンティー】 【セイボリー】 ・スモークサーモンとクリームチーズのアールグレイブレットサンドイッチ ・チリコンカンロール ・カボチャコロッケ ・フルーツトマトカプレーゼ ・ピスタチオを纏ったフォアグラパンケーキフリーズドライ苺 ・ノルウェイシュリンプとインゲン,リコッタチーズのビーツタルトストロベリークーリー 【スイーツ】 ・ストロベリーライムマドレーヌ ・ピスタチオババロワ、クーリーフリュイデボワ ・ストロベリームース、ガ ナッシュモンテミント ・ホワイトチョコとストロベリーチーズタルト ・苺とチョコレートディップ ・クレームダンジュ、リュバーブストロベリージャム 【スコーン】 ・自家製ストロベリースコーン ・プレーンスコーン スタンドに季節の食材やフルーツ、いちごの風味を最大限に引き出したオリジナリティあふれるたっぷりのメニューが並べられており、見た目も豪華で可愛かったです♡ また、自家製のスコーンはストロベリーとプレーンの2種類をクロテッドクリームとジャムと合わせていただけるのも最高でした! ドリンクも飲み放題なので、スイーツやセイボリーにペアリングしながら楽しめます♪ 今回も腹ペコちゃん満プクです! ご馳走様でした。
-
評価:
ペニンシュラ「ザ・ロビー」の見た目が面白いティラミス 日比谷駅から徒歩3分、 カフェ百名店の 「ザ・ロビー」を訪問。 ペニンシュラホテルのロビー階にあります。 平日の15時半頃到着のところ待ち人無し。 すんなり入店できました。 SELECTION OF DAILY CAKE 3,300円を注文。 コーヒー または紅茶付きです。 注文すると本日のケーキを持ってきてくれたので ティラミスをセレクト。 見た目ティラミスには見えないこのケーキは真ん中のチョコレートのスポンジをマスカルポーネチーズで包み込んで更にチョコレートでコーティングしてあります。 頂くとやっぱりティラミスです。美味しいです。 最後まで美味しく頂きました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
