• グルメ

博多NIKONNE

3.7 (66)

3,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
博多NIKONNE

東京にいながら本場博多の美味を味わえる【博多NIKONNE】。新鮮な和牛もつを使った“本格もつ鍋”や、職人技が光る“博多天ぷら”。博多の絶品料理を中心に、選りすぐりのメニューをご提供。気軽に立ち寄れるランチと上品な雰囲気漂うディナー、どこか懐かしいモダンな店内で女子会にもおすすめ◎貸切団体含めて色々なシーンに合わせてどうぞ。伝統と革新を融合させた新しい食のエンターテインメントをお楽しみください!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
050-5448-6496
営業時間
【昼の部】11:30~17:00
【夜の部】17:00~23:00(L.O.料理22:00/ドリンク22:30)
定休日
土/日/祝
サービス料
お通し:418円(税込)
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全42席
駐車場の台数
314台(大手町カンファレンスセンター内有料駐車場)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://nikonne-ootemachi.com/
アクセス
■東京メトロ/千代田線/半蔵門線/丸ノ内線/東西線/都営三田線「大手町駅」地下1階C2b出口直結
■東京メトロ/東西線「竹橋駅」4出口から徒歩3分
■「東京駅」丸の内出口から徒歩15分
住所
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-3-2 カンファレンスセンターB1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全66件)

評価:

博多NIKONNEさんで、日本酒無制限の飲み放題コースが始まったとLINEで知って、久しぶりに行ってきました。日本酒は70種類もあってびっくり! コスパ良すぎ。 いくつか品切れもありましたが、それでも十分すぎるほど。 しじみ汁まで飲み放題なのも嬉しかったです! 今回は友達4人でたっぷり楽しみました。 このお値段でお料理まで付いてくるなんて、本当にコスパ抜群です。 日本酒にぴったりのおつまみばかりで、特に天ぷらは揚げたてサクサクでおいしかったー! 全部の日本酒を制覇したくなったので、また近いうちにお邪魔しようと思います。

評価:

ランチに揚げたて天ぷら! 東京・大手町。ランチに何を食べようか・・・地下をウロウロ歩きながらもう少しで神田というカンファレンスセンターのB1にある、こちらのお店に来てみました。少しお昼から時間をずらし、13時過ぎだったからか並ばずにカウンター席に案内されました。このカウンター席はお一人様には嬉しいですね~ 席にあるメニューをみて・・・初めてのお店は一番押しのメニューをと言う事で、メニューの一番上で面積が一番大きい「博多天ぷら定食1,000円」を注文。すぐにご飯、味噌汁、小鉢が運ばれてきました。小鉢には・・・明太子も。天ぷらが来まで明太子でご飯食べて待ちます~ 5分程度で始めの三品が運ばれてきました。キス、鶏むね、野菜(カボチャ)、揚げたてです。キスは塩で一口。ホクホクで美味しい~ 残りは天つゆで。鶏むねはカレー塩で。そしてカボチャは天つゆで・・・ご飯がすすみます~ 無料とのことで「ご飯をおかわり」しました(笑) 三品食べ終わり、すぐに残り三品出てきました。エビ、豚ロース、玉子です。玉子は塩ですね。熱さでハフハフしながら食べます。豚ロースはカレー塩があいました。そして、最後のエビ。天つゆでプリプリなエビを。このエビは美味しいですね、次回はエビ中心のセットにしたいですね。お腹いっぱい、美味しい天ぷら、ごちそうさまでした!

評価:

2024年3月1日 OPENしたばかりの博多料理を味わえるお店! 場所はカンファレンスセンターB1Fと大手町駅直結、東京駅からも徒歩15分ほどの好立地☺︎ 夜は本場博多の美味を味わえる新鮮な和牛もつを使った“本格もつ鍋”をはじめとした飲兵衛が好きそうなメニューばかり🤤 この日は気軽におひとり様ランチで♪ モダンな店内は女性1人でも入りやすいおしゃれな内装で居心地も良き♡ 11:30-17:00までとなんとも長いランチタイムで、良心的! やはり場所柄だけあってランチタイムはあっという間に満席! ただこの満席の状態ながら、出来立ての天ぷら定食が食べられるんだから最高すぎる🥹🩷 卓上のQRコード読み込んでモバイルオーダーでさくっと注文! 白米、お味噌汁もおかわり自由でこれもモバイルオーダーでできるの嬉しい。 一番人気の【博多天ぷら定食】を注文! 海老、キス、豚ロース、卵 野菜2種(かぼちゃ、茄子) まずは天ぷら以外が運ばれてきて、明太子やネギトロ、お漬物これだけでもうご飯1杯は食べれてしまう…😱💖笑 天ぷらは2回に分けて“揚げたて”を持ってきてくれます😮‍💨 どれもさくっとおいしい〜!!特に卵がお気に入り😚 天つゆ、お塩、カレー塩たちがどこまでも飽きさせない。 追加で大好きな『穴子の天ぷら』を注文したらびっっくりするくらい大きくて、これ食べれるかな…とか思っていたのも束の間🤣 食べはじめるとふわっと軽くてさくさく食べれる! 穴子とカレー塩がかなり合う✨ついつい白米もおかわりしちゃう🤭 スタッフさんもてきぱきと接客よく お腹いっぱいで満足度高いランチでした🙌🏻 次は飲みで博多グルメを満喫しよう〜😋

評価:

【お店の場所】 東京メトロ 大手町駅 直結 【訪問日時】 平日 19:30頃。 【混み具合】 ほぼ満席でした。 ど平日ですが、人気のようですね。 【注文内容】 ◯ お通し-ハムとゆで卵 (¥385) ◯ ゴマカンパチ (¥968) ◯ 鶏レバー刺し (¥539) ◯ 明太だし巻き玉子 (¥748) ◯ 天ぷら盛り合わせ (¥1,320) ◯ チャーシューエッグ (¥858) ◯ もつ鍋味噌 (¥1,540) ◯ お酒 たくさん 【所感】 生ビールが300円ちょいとこの立地で この値段は中々な安さ。 サラリーマンには嬉しいですね〜。 店名の通り、こちらは博多料理を扱っており、 もつ鍋や明太だし巻き玉子などどの料理も 抜群に美味かったですが、やはりもつ鍋。 大ぶりでプリップリのもつの旨み。 優しい香りと深みのある味噌スープが絶品。 どの料理も結構安いので、それでこの美味さは 驚きです。会社近かったら絶対通いますね、 駅直結という利便性もよく、今後も通いたいと 思います。本日はご馳走様でした。

評価:

📍博多NIKONNE カウンター席多し!お一人様利用もしやすい居酒屋さん [最寄駅] 大手町駅C2b出口直結 【2024年3月1日NEW OPEN!!】 駅から地下で直結している店舗なので、この梅雨の時期でも雨に濡れる事なく行けるのはすごく便利! お店自体も地下一階にあるものの、和モダンな雰囲気で明るい店内。 しかもオープンして、まだ間もないのでとっても清潔感あって良いですね! 席数は44席で、中央にはアイコン的なU字型のカウンターがドーンとあって、今流行りの水に流れてお料理が運ばれて来そうな雰囲気。 ※実際にはお水は流れてませんので悪しからず笑 その他にも、お一人様でも利用しやすい様に壁際には6席程のカウンター席を用意。 U字カウンターだと、どうしても向かい合わせになってしまうので、このカウンター席があるのはお一人族にとっては嬉しい限りです^_^ 「博多NIKONNE(にこんね)」さんのコンセプトは、東京にいながら本場博多の美味を味わえる! B級グルメっぽい屋台飯から、天ぷら、もつ鍋など、メニューも豊富でコスパもかなり良い! 今日はアラカルトで楽しみます^ ^ [本日のオーダー]※価格は全て税込表記 ◉半熟卵のポテトサラダ  ¥539- ▶︎▶︎▶︎卵丸々一個使用したポテサラ。 クリーミーで柔らかくて、上からはパルミジャーノチーズがたっぷり! ◉手包みジャンボ餃子  ¥638- ▶︎▶︎▶︎手包み餃子の皮は厚めでモチモチしていて、焼き目のパリッとした部分との対比が楽しめます。 ジャンボサイズならではの具材のたっぷり感もあってお腹大満足♪ ◉ごまかんぱち  ¥968- ▶︎▶︎▶︎九州、特に福岡名物と言えばコレ! 新鮮なかんぱちと、香ばしいごまだれの組み合わせが絶妙。 シンプルながらも素材の良さがしっかりと引き立ち、味わい深く楽しめました。 白米もあったらなぁ〜と思ってたら、後でメニューにある事に気づき後悔www ◉ニンニク味噌きゅうり  ¥418- ▶︎▶︎▶︎きゅうりのさっぱりとした食感と、ニンニク味噌の濃厚でパンチのある風味が絶妙にマッチ。 おつまみとしても、ご飯のお供としても楽しめる一品で、特に暑い季節にぴったりだと思います! また食べたいと思える、病みつききゅうりでした。 ◉天ぷらの盛り合わせ  ¥1,320- ▶︎▶︎▶︎(内容)鶏むね、かぼちゃ、ナス、キス、豚ロース、海老。 揚げたてを是非食べて欲しいと言う、お店の粋な計らいで、3種づつを2回に分けて出してくれる! 何てお客様思いなんだ!嬉しい^ ^ 熱々サクサクって、やっぱり美味しさ倍増! 卓上には「塩」と「カレー塩」が置いてあるので、天つゆで食べても良し、私的オススメは「カレー塩」。 是非付けて食べてみて! 〈ドリンク〉 ◉サッポロ生ビール黒ラベル  ¥329- ◉濃いめのレモンサワー  ¥549- ◉大人専用ジンジャーサワー  ¥549- 最初の乾杯は、スタッフさんと一緒に「おつかれさまでぇーす!」の掛け声で! コレが「NIKONNE」スタイルの乾杯ですw 少し照れ臭いけど、意外と嬉しいサービスで疲れも癒されます^ ^ あ、そうだ!そう言えば「NIKONNE」の名前の由来を聞き忘れた!気になるwww ご馳走様でした! ぷはぁ〜。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。