- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- 東京・銀座
Beer & Spice KITTE丸の内店
3.8 (316)
- 3,000
- 洋食
- 子供可
- カウンター
- キャッシュレス決済可
- イタリアン
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 一人で入りやすい
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
【東京駅 丸の内口から徒歩1分】お1人様OK!気軽なおつまみも本格肉料理も!<シェフが腕を振るう!パーティーメニューも好評展開中!>東京駅から徒歩1分。ランチ/仕事帰り/歓送迎会/二次会にも最適[店内]モダンビアレストラン。天井が高く開放的な店内[お席]カウンター席/テーブル席/ボックス席[貸切]50名様~80名様[宴会]生ビールも飲める!2時間飲み放題付きコース5,500円(税込)~[料理]ビールに合う定番料理はもちろん、アヒージョ/カルパッチョなども!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6256-0820
- 営業時間
- 11:00~22:00(料理L.O.21:30/ドリンクL.O.21:45)
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全70席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.beerthirty.jp/
- アクセス
- ■JR山手線「東京駅」徒歩3分(240m)
■JR山手線「有楽町駅」徒歩7分(500m)
■東京メトロ千代田線「二重橋前駅」徒歩5分(350m) - 住所
- 〒100-7001 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワーKITTE 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全316件)
-
評価:
キッテの中で美味しいビールとビールに合う料理が楽しめるお店です。 週末のランチで訪問しました。 昼ですが意外に混んでいます。私たちの後、お昼を前についに満席になりました。 スーパードライのエキストラコールドで喉を潤します。 カリカリじゃこと大根のサラダ ムール貝のビール蒸し フィッシュアンドチップス を注文しました。 カリカリじゃこと大根のサラダはじゃこの歯ごたえと大根、ドレッシングが、美味しいのですが意外にボリュームもあって、良いです。 フィッシュアンドチップスもサクサクのフリッターとポテトなんですが、白身魚のフリッターにソースがとても合います。 そしてポテトがこれまたボリュームあります。 これならバー文化の欧米の方からも文句が出ないのでは。私たち日本人には嬉しい、満足のいく量です。 ビールが進みます。 大満足で退店しました。
-
評価:
丸の内キティ一階の、アサヒスーパードライのお店。雰囲気はビアバーで、ランチを食べましたが、夜ビアバーみたいて、ビールに合う料理がずらり。 本日のランチは、カレーライス、スープ、サラダのセット。カレーはスパイスの香りが豊かで、適度な辛さがあり、具材の旨味が引き立っています。ライスはふっくらとした炊き加減で、カレーとの相性も抜群です。サラダは新鮮な野菜がたっぷりで、ドレッシングも絶妙。スープはさっぱりとしていて、ランチのアクセントになります。 雰囲気 店内は明るく、清潔感があり、落ち着いた雰囲気です。カウンター席とテーブル席があり、ビジネスマンからカジュアルなお客様まで幅広く利用されています。 サービス スタッフは親切で、注文も迅速。料理の提供もスムーズで、待ち時間を感じることなく食事を楽しめました。 次回は、夜来たいですね。
-
評価:
土曜日12時00分出向きました。ビル内は複数人の集いが圧倒的に多かったですが、この店にはお一人様客が複数いて、普段から多いのか、一人で出向いた自分にも普通にテーブル席を案内していただけました。土日はランチセットが無いようで、アラカルトでの注文でした。メニューの種類はそんなに多く感じませんでしたが、ピザなどハーフサイズが複数の商品であり、やや割高ながらも、選択肢があり、プラス一品ができて良いですね。また、出向いた日は車の運転があったのでノンアルコールが複数ある点も良かったです。周りの方は結構飲まれていました。気軽に入れるお店でした。(2025年9月)
-
評価:
再開した三菱一号館美術館へ行った帰りに立ち寄り。この暑さでは、、スタバより、、まずは、、ビール🍺、かと🥵w。典型的なビヤホールの雰囲気で、立ち飲みでは味わえない、騒がしい中にも寛いだ感じの店内。駆けつけIPAで喉を潤し、フレンチフライ🍟を摘みながらドライで二杯目。この手のお店は飲み会の前の0次会でも、飲後の軽い締めでも使えるので重宝します。地元でも、もっとこの手のビアホールがあると良いのにと。。とか思いつつ、この後何処へ行こうかと検討😑。しかしながら、真夏の暑い最中に美術館とか博物館とか、、巡ってみるのもなかなか良い物です。お次はこの季節にピッタリな目黒寄生虫館にします。
-
評価:
お盆休みの真っ只中、 日本のアサヒビールをちゃんと美味しく飲みたくて3人でうかがいました🍺 11時の開店と同時に入店。他は3グループくらい。帰る時も空きテーブルがありました。 注文 アサヒスーパードライエキストラゴールド 黒とマルエフのハーフ&ハーフ シャンディガフ ランチ(チキンカツ、フィッシュフライ、 じゃこと青唐辛子のスパゲッティ) ビールの種類がたくさんあり、 ハイボールとかも色々と。 駅直結で広めなので、昼飲みにいいかも❣️
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)
