ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
焼き鳥職人のシェフが、手掛ける焼き鳥と逸品を味わえる【平乃家】。厳選された鳥を使用し、独自の調理法を駆使した熟練の技で、宮崎備長炭の香ばしさをお楽しみいただけます。一枚板が華やかなカウンターと、個室を備える店内はまさに、美食を楽しむための洗練空間。接待にも、ぜひご利用ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約のキャンセル、人数のご変更は2営業日前までにお願いいたします。
※日/祝日は定休日のためご注意ください。
■キャンセル料につきまして詳細は公式サイトをご確認ください。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-3251-3677
- 営業時間
- 17:00~22:00(最終入店20:30)
- 定休日
- 日/祝
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※未就学児は同伴不可。 - 席
- 全16席
※個室のご利用について以下の個室料をいただいております。
4名様以上の場合:お1人様あたり1,500円
4名様以下の場合:6,000円
※4名以下の個室利用ご希望の方はお電話でご予約をお願いいたします。
※4名様以下の場合ご利用料金につきましては、最低料金4万円(税込)とさせていただきます。
※金曜日はご利用不可となります。 - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hiranoya-yakitori.com/
- アクセス
- ■JR中央線/総武線「御茶ノ水駅」 聖橋口から徒歩9分
■都営新宿線「小川町駅」 A3出口から徒歩2分
■東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A3出口から徒歩2分 - 住所
- 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目17-8 TFT淡路町ビル1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全63件)
-
評価:
季節を感じる贅沢コースで焼き鳥を満喫できる「平乃家」 淡路町駅近くにある「平乃家」で、季節の贅沢コースを堪能してきました。落ち着いた和モダンな空間で、カウンターから炭火の焼き台がよく見え、焼き上がる香ばしい匂いに心が躍ります。焼き鳥専門店ならではの丁寧な串打ちと火入れで、コースを通じて一貫した上質さを感じられるのが魅力的。 上質な焼き鳥を一串一串しっかり味わいながら、コース仕立てで楽しめ、接待やデートで利用できそうなお店でした!
-
評価:
神田駅周辺で初めてのご飯! 焼鳥気分で探して見つけたのがこちら「平乃家」さん。 神田駅をはじめ、色々な駅からアクセスしやすい立地にありますが、少し路地に入ったところにあるため、まさに“隠れ家”的存在。 外観から雰囲気があって素敵で、店内に入ると木目調の温かみあるインテリアが印象的。 落ち着いた大人の空間で、ゆったりとした時間が流れていました! 今回注文したのは【季節の贅沢コース】10,000円。 コース順でご紹介します〜! ■[前菜] ・麻辣しびれ鶏(大山どり) ・スモークサーモン クリームチーズ ・とうもろこしの冷製ポタージュ ・おかひじきとなめ茸のマリネ ■[串焼き] ・京紅地鶏 ささみ ・美桜鶏 せせり ・那須(塩とオリーブオイル) ・丹波赤鶏 砂肝 ■[逸品] ・レバーパテ 炭火焼きバケット添え ■[串焼き] ・茗荷 酢味噌 ・もも肉 柚子胡椒 ■[逸品] ・炭焼きマッシュルーム 唐墨 ■[串焼き] ・レバー(タレ) ・ズッキーニ バーニャカウダソース ・月見つくね(茨城・奥久慈たまご使用) ■[〆もの] ・枝豆の炊き込みご飯 ・白湯スープ ■[デザート] ・升プリン(黒糖塩キャラメル)※奥久慈たまご使用 焼鳥はすべて炭火焼き。 じっくり火入れされ、ふっくらジューシー。 具材が大きく、ひと串でしっかり満足感があります! さらに提供タイミングが非常にスムーズで、熱々の状態でテンポよくいただけました! 焼鳥だけでなく、野菜串も美味しくて、味付けや組み合わせに工夫が凝らされていて驚きがありました。 特に茗荷と酢味噌の組み合わせが新鮮! 最初の前菜4種盛りも嬉しいポイントで、少しずつ色んな味を楽しめるのが嬉しい。 中でも「麻辣しびれ鶏」は、しっかりしびれるのに旨味もあり、お気に入りの一皿でした! 完全予約制のお店で、カウンター席の他に個室もあるとのこと。 デートにも接待にも、落ち着いた大人の食事シーンにぴったり! またぜひ訪れたいと思える素敵なお店でした。 ごちそうさまでした!
-
評価:
淡路町駅からすぐのところにある 完全予約制の上品な焼鳥やさん。 厳選した地鶏やお野菜を 希少な宮崎県産備長炭で焼いてくれます。 今回いただいたのは『季節の贅沢コース』。 【前菜】季節の前菜 四種 ・とうもろこし冷製ポタージュ ・おかひじきとなめ茸 マリネ ・スモークサーモン クリームチーズ ・麻辣しびれ鶏(大山どり) 目にも美しい小皿4品の盛り合わせ。 高級和食店のような贅沢感。 【串料理】計9本 ・京紅地鶏 ささみ ・美桜鶏 せせり ・丹波赤鶏 砂肝 ・おまかせ 3本( 内1本は奥久慈赤卵 月見つくね) ・野菜串 3本 ささみが柔らかくて 今までのイメージが覆されました。 せせりや砂肝のジューシーさが最高。 濃厚な卵に浸けていただくつくねも絶品。 味付けも火入れも素晴らしかったです。 【逸品】 ・レバーパテ 炭焼きバケット ・炭焼きマッシュルーム 唐墨 レバー嫌いな人でも 美味しく食べられそう。 マッシュルームは歯応えがよく 確実にいつものマッシュルームと違いました笑。 【〆&スープ】 枝豆の炊き込みご飯 白湯スープ 優しい味の炊き込みご飯。 具は枝豆と油揚げがたっぷり。 旨みが詰まった濃厚な白湯スープとぴったり。 ほっこりする〆でした。 【デザート】 升プリン(黒糖塩キャラメル) 1番感動したのは実はこのプリン笑。 奥久慈卵を使った濃厚プリン。 表面は弾力があるのに 食べるとトロっととろける幸せ。 店内は落ち着いた高級感ある雰囲気。 カウンターは 違う組のお客さんの距離感を 十分にとってくれているのが嬉しかったです。 お酒の種類も多いので 美味しい料理とお酒を合わせていただきたい! というひとにはぴったり。 個室もあるようなので 接待や会食にもいいかも。 東京でおすすめの焼き鳥屋さんを聞かれたら 答えるお店のひとつです! また行きたいと思います。
-
評価:
秋葉原の隠れ家的!カウンター焼き鳥 . ▶︎こんなお店! 秋葉原、神田、淡路町駅からもアクセスが良いエリアにある隠れたカウンターの焼き鳥屋さん。 平日の夜に高校時代の友人と2人で訪問。 店内は間接照明と和なインテリアが多くて落ち着いた雰囲気。カウンター席は焼き鳥を焼いてるところも見えるし、お酒のバーみたいな雰囲気もあった! 焼き鳥は焼きたてのものをすぐいただけるコーススタイルで、焼きたてだから全部弾力が良くてプリプリ! 店員さんもフレンドリーにお話ししてくださって、お家で料理を作る時のコツとかまで教えてくれた!笑 来ているお客さんはデートや会食できてる人もいて、お店はカウンター席以外にも一部屋だけ個室もあるから、個室はいつも争奪戦らしい…!3人以上のご飯や大事な会食は個室を予約するのがおすすめかも! . ▶︎こんな人におすすめ! デート、会食 . ▶︎お店へのアクセス 1番の最寄りは淡路町だけど、秋葉原駅や御茶ノ水駅からも徒歩圏内だからどこからでもアクセス良さそう! お店は建物の一階だからわかりやすかった! . ▶︎訪問時間・混み具合 平日の水曜日20:00に行ったけど、カウンター席は満席で、個室も埋まってたみたい。カウンターはデート来てる人も多かったみたいで21時ぐらいには席も空き始めたから19:00予約の人だったのかも!遅めの時間か、予約していくのがいいと思う! . ●Taste 【前菜】季節の前菜 四種 前菜の4種盛り。どれもさっぱりしてて美味しかったけど、特に炙りハモは上から酢味噌がかかっててプリプリ食感。 ・麻辣しびれ鶏、(大山どり) ・スモークサーモン クリームチーズ ・炙りハモ 酢みそ ・おかひじきとなめ茸 マリネ 【串料理】計9本 箸休めの大根おろしは全然辛くなくて、だし醤油をかけるとさらに爽やか。 ・京紅地鶏 ささみ山葵 生はレアで熱すぎると固くなるらしいから料理長の力加減みたい。柔らかい食感。 ・錦爽鶏 せせり胡椒 黒胡椒がかかっててアクセントになる。 ・野菜串(ナス串) ・丹波赤鶏の砂肝 真ん中にニンニクの目が挟まってる。砂肝は弾力があって、プリップリ。 ・ゴールドラッシュ 山梨県産のとうもろこし。シンプルな塩味でとうもろこしをそのまま食べられるのも夏らしくてぴったり! ・モモ肉 間にネギが挟まったモモ肉。 表面はパリパリ、中はふんわり、柚子胡椒の香りがふわっと香るのもお酒が進む! ・レバー串 タレがかかったレバー串。クリーミーでそんなにレバーが得意じゃない人でも比較的食べやすいかも! ・ズッキーニ ズッキーニ串だけど、バーニャカウダーソースがかかってる。焼き鳥屋さんだけど、洋食のメニューでびっくりした! ・奥久慈赤卵 月見つくね 茨城県の赤卵の卵黄が使われたつくね。ふわっとしたつくねが卵黄と絡んでとっても濃厚だった〜! 【逸品】 ・レバーパテ 炭焼きバケット ・マッシュルーム カラスミプリプリ 【〆&スープ】 枝豆の炊き込みご飯 白湯スープ 【デザート】 升プリン(奥久慈赤卵 黒蜜きなこ) . ●Order(税込) カウンター席【季節の贅沢コース】¥10,000円 〈Drink〉 ・ハイボール ¥850
-
評価:
JR山手線神田駅より徒歩8分程の場所にある「平乃家」さんへ訪問‼ 焼鳥職人歴30年の匠が焼く、極上焼鳥を堪能できる完全予約制の名店😊 今回注文したものはコチラ。 【季節の贅沢コース】 ¥9,000(税込) 〈内容〉 【前菜】季節の前菜 四種 ・焼きなすのおひたし ・おかひじきとルビー マリネ ・スモークサーモン クリームチーズ ・麻辣しびれ鶏 ☞和洋中を織り交ぜた創作感が光るスタート。どれも酒が進む味! 【串料理】計9本 ・京紅地鶏 ささみ山葵 ☞絶妙なレア感と爽やかなわさびの香りが堪らない! ・錦爽鶏 せせり胡椒 ☞噛めば噛むほどに旨味が溢れる逸品! ・奥久慈赤卵 月見つくね ☞濃厚黄身とふわふわつくねがベストマッチ! ・おまかせ 3本 ・野菜串 3本 ☞おまかせ3本&野菜串3本もどれもクオリティが高く、飽きさせない構成で大満足! 【逸品】 ・レバーパテ 炭焼きバケット ☞芳醇な香りと濃厚な味わいがたまらない ・夏野菜のタルタル ☞さっぱり感と野菜の甘みが引き立つバランス◎ 【〆&スープ】 枝豆の炊き込みご飯 白湯スープ ☞鶏の旨味を最後まで堪能できる〆。優しく、ホッとする味。 【デザート】 升プリン(奥久慈赤卵 黒蜜きなこ) ☞和のテイストを感じる濃厚プリンで、最後までぬかりなし。 美味しすぎたので追加注文でぼんじりとうずらを注文! +αで注文できるのはありがたい!気になるものがあればどんどん追加してみると良い! 店内は落ち着いた大人の雰囲気で、デートや接待、特別な夜にぴったり。 完全予約制なので、行く際は事前予約をお忘れなく! ————————————————— ★営業時間(食べログ情報より)★ 月・火・水・木・金・土 17:00 - 22:00 日・祝日 定休日 —————————————————
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
