• グルメ

中国料理 琥珀

4.2 (59)

7,000
  • 中華料理
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 貸切可
  • 魚介・海鮮
  • 飲茶・点心
  • 完全予約制

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
中国料理 琥珀

自然派ワインと自然派中国料理。優しい味わいの中華料理店。安心安全にこだわる日本人シェフによる、旬の素材を使ったお料理と厳選した自然派ワインが楽しめるモダン中国料理店『琥珀』。定番料理はもちろん、琥珀のオリジナルメニューをご予算やお好みに応じてご提供させていただくおまかせコースもございます。(前菜盛り合わせやコースは事前のご予約となります。)JAZZの流れるゆったりとした店内で贅沢なひとときをお過ごし下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
完全予約制のため前日までにご予約下さい。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
ネット予約
電話番号
03-5937-5906
営業時間
【昼の部】11:30~14:00
【夜の部】17:00~23:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※お子様用メニューなし/大人と同じコースを召し上がられるお子さま
全14席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13173418/?msockid=3618062ad0ea68130c61149ad19269b1
アクセス
■JR「高田馬場駅」より徒歩8分
住所
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-3 高田馬場ファミリービル1階

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全59件)

評価:

ランチで利用。チャーハン美味かった。薬膳スープはよく分からんかった。暑い中、駅から15分歩いてきて、冷たい水をガブガブ飲めるのが有難い。

評価:

店探索はランチから味確認は一番確実。 琥珀の中華は、日本人好みから言うと、淡白/脂濃くない/スープが旨い、一方繊細さは足らず、肉調理にはシェフの腕がイマイチ。評価は3。 中国人好みから言うと、スープ部分以外はほぼつまらない組み合わせの料理。スープなかの鶏肉もバサバサ、柔らかくない。中華チャーハンの基本ができてない、印象に残らない。評価は1.5-2かな

評価:

5,500円のコースにドリンク別料金。かなり飲みましたが1人10,000円くらいでした。中華本当に美味しく感動です。隣の方がチャーハン食べていらしたので、次は頼みたいです!!大満足です。

評価:

チャーハンの具材を選ぶ形で、それにより料金も変わりました。薬膳スープがとても美味しかったです。

評価:

高田馬場から歩くこと6、7分程度、早稲田通を小瀧橋方面へ進むと到着。 町中華といってもお店は綺麗でこざっぱりしています。 今回はコースで注文。 ボリュームもちょうど良く、接客も良いのでとても過ごしやすいです。料理のペースなども適切で飲み会などに利用するのに適している感じ。お料理もどれも美味しかったです。 お酒は紹興酒とワインの種類が多かったですが、今回はハイボールと麦焼酎のソーダ割りをいただきました。 またお邪魔したいと思います。 ご馳走様でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。