• 宿泊施設

オーベルジュ内子

4.3 (116)

48,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 完全予約制
  • 一棟貸し
  • 駐車場あり
  • 女性に人気
  • 露天風呂付客室
  • 景色が良い
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
オーベルジュ内子

歴史ある町並み、四季折々の自然が美しい内子町で、何もしない贅沢を。内子産/愛媛県産の食材を、薪火を使い、枠にとらわれない調理法で、炎のゆらめき、はぜる薪の音と共に、五感すべてでご堪能いただけます。食後は、穏やかな時の流れに身を任せ、自分の別荘を訪れたかのような、寛ぎの時間をお過ごしくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
完全予約制のため、3日前までに公式サイトのみでお受付致しております。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/PayPay/各種電子マネー決済
総部屋数
5室
温泉
あり
駐車場の台数
6台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://auberge-uchiko.com/
アクセス
■「内子五十崎IC」より車で約5分
■JR「内子駅」よりタクシーで約5分
電話番号
0893-44-6565
住所
〒795-0301 愛媛県喜多郡内子町五十崎乙485-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全116件)

評価:

内子町への郷土愛が溢れる素晴らしいお宿です。 ロケーションや各施設のデザインも自分好みで、特にお庭に面した食事会場が素晴らしかったです。残念ながら2組しかこちらでお食事はできませんので、一人旅である自分は遠慮しましたが、日中にはお茶をゆっくりといただいて寛げました。 お食事も素晴らしく夕食時の内子和蠟燭の演出も印象的でした。サービスに関してはスタッフの皆様全てに内子町に対する郷土愛が感じられ、良い印象しかございません。また是非訪れたいお宿です。

評価:

龍王公園の中にある入浴施設なのだが植栽に隠れて何処か分からなかった。フィットネスクラブが賑わっていて駐車場がいっぱい。 お洒落なデザインの施設で、洗い場の仕切りはガラス製、特にテラスの露天風呂は最高である。

評価:

オーベルジュなだけあってお料理が素晴らしい。地産地消で、一皿一皿非常に丁寧に作られたお料理ばかりでした。パンもシェフの手作り、チョリソーまでも作ってしまわれるそう、、、とても美味しかったです。 朝ごはんは卵かけ放題ご飯が供される、和朝食です。こちらも非常に美味しく頂きました。3種類の卵の食べ比べができます。私は殻が淡いブルーの卵と、お米を食べて育った黄身が白い卵が特に美味しかったです。 ご飯も土鍋で炊き立て。普段朝はパン派ですが、何度もお代わりしました。 お部屋は檜の香りいっぱいのゆったりとした造り。部屋風呂も檜でした。ベッドも硬め、枕がすごく寝やすいものでした。 アメニティも素晴らしく、文句なしです。大浴場などへ外出するときの鞄が竹籠でこちらもとても気分が上がりました。 Bluetoothスピーカーがあったり、利用できなかったけどコーヒーは豆から挽いて飲めるようにもなっていました。 難点は付近に何もないこと。せめて近所のスポーツクラブの優待などあれば、よかったかな。 スタッフの方々は、皆さんとてもよく気がついてくださり、心地よい滞在でした。 大浴場は小さいながらもサウナもありました。サウナはかなり熱め。94度でした。水風呂はキンキンではないものの、注水が頻繁にあったので良かったです。 外通路の苔が見事です。触るとふかふかして気持ちいいです。

評価:

誕生日に娘からのプレゼントにオーベルジュ内子に宿泊させていただき自然の中でゆっくりした最高の時間を過ごせました。 薪火で焼き上げる「薪火料理」がコースのメイン。香り豊かな料理で色鮮やかで次は何がでるのかワクワクしました。 最後に誕生日プレートに庭に咲いたお花で素敵なブーケをプレゼントしていただき感激しました。 お部屋は、ヴィラタイプでした。 レストラン、温泉大浴場のあるロビーから外の小道を3分程歩き自然を楽しみながらお部屋まで歩きます。 扉を開けるとプライベート感とリゾート感が味わえる木と和紙に金色の模様が施された灯りで柔らかな光で部屋全体が明るく気持ちが落ちつきます。 薪の暖炉もあり、お願いすると火をつけてくださいました。 テラスに出ると自然と一体化できる仕様になっていてずっと居たくなりました。 お部屋にプライベート温泉があり、窓を開けると半露天風呂になり、贅沢な時間が、ゆったり流れます。 朝食も家庭的な健康に良い料理ですが、 丁寧でだし巻き卵は、特に美味しかったです。 景色も最高で地元の珍しい卵が選べてご飯にかけて食べました。 介護で疲れていましたが、素敵なプレゼントをしてくれた 娘の優しい気持ちに感謝しながら宿をでました。

評価:

料理は最高です! 部屋は若干こもったような、匂いがしたのが残念でした。 温泉にも入れます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。