• グルメ

鮎茶屋かわせ

4.3 (462)

3,000
  • 和食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • テイクアウト
  • 家族
  • 友達
  • 景色が良い
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鮎茶屋かわせ

鮎茶屋かわせでは、琵琶湖の稚鮎を捕獲し自社養殖をした鮎と、琵琶湖だけに生息するビワマスをお召し上がりいただけます。伊吹山を一望しながら、名物の鮎の塩焼きをはじめ、琵琶湖の宝石とも呼ばれ“マグロのトロ以上”と上品な甘味をもったビワマス料理、どちらもここでしか味わえない一品。ぜひご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式HP/お電話から承ります。
■3月~10月鮎料理、11月~2月鍋料理(完全予約制)
※鍋料理の期間、完全予約制となります。前々日までにご予約下さい。
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話/ネット予約
電話番号
0749-72-4110
営業時間
【昼の部】
<平日>
11:30〜14:00
<土日祝>
11:30~14:30

【夜の部】
17:00〜21:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全18席
※個室あり
駐車場の台数
約20台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.ayuchaya.com/
アクセス
■JR「長浜駅」より車10分
住所
〒526-0113 滋賀県長浜市南浜町上川原53

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全462件)

評価:

鮎の食べ放題があると聞き、家族で食べに来ました。食べ放題の期間は一週間ほどなので、予約をしないとすぐに埋まってしまいます!ネットで予約ができるのはありがたいです。 お席について注文してすぐ、揚げたてのから揚げを持ってきてくれました。鮎のから揚げは初めて食べましたがサクサクにあがっていて美味しかったです!骨までいけます。 塩焼きの方は串に刺してある、まだピクピクと生きている鮎が来ました! テーブルのロースターで各自で焼きます。 落ち鮎なので、白子が立派な鮎が多いですが、美味しくいただきました。子どもたちも喜んで食べていました。とてもコスパが良かったです。 ごちそうさまでした!

評価:

びわ鱒の刺身や鮎の塩焼き最高に美味しかった。土日の昼は予約必須。予約なしで土曜日に行ったが満席の表示があった。店の人に聞いたらひと席だけ空いたということで食べさせていただきました。 草野川コース 2900円をいただきました。

評価:

東京から前の週にお願いした長浜駅からの送迎で到着、大好きな小鮎の天ぷらと気になる魚田(ぎょでん、味噌焼き)がついてる「姉川」コース (3400円) と地酒に。 送迎中にお聞きしてたのに、ぴちぴちしてる鮎を自分で焼くスタイルにびっくり。その新鮮でやわらかさに食べてびっくり。 そして鮎と琵琶ますに伊吹サーモンの刺し身、鮎の南蛮漬けや唐揚げ、魚田、苦みが大好きな琵琶湖で採れた小鮎の天ぷら、追加で琵琶ますのお刺し身と、鮎をそして琵琶ますも地酒とともに心ゆくまで美味しさを堪能できました、ごちそうさまです (快い送迎も大感謝です)。また機会があったら是非行きたいお店です。

評価:

予約して8/20に伺いました。 構造上、店内の混雑具合はわからず… 駐車場は他県ナンバーの車でほぼ満車でした。 あまりお腹が空いていなかったので 単品で注文しました。 他のテーブルの方はコース注文が多かったみたいです。 注文した物は 鮎の塩焼き 鮎の刺身 鮎のせごし 鮎の南蛮漬け びわますの刺身 塩焼きは新鮮そのもの 串に刺されて提供されますが、まだ生きています(怖かった…) 自分で焼きますが焼き過ぎると身が固くなってしまうので注意です。 焼き過ぎないようにいただきました。 フワフワで美味しい。 鮎の刺身は初めて食べました。 新鮮だからこそ食べられるメニューです。 せごしも人生初。 骨ごと身を薄くスライスしてあります。 コリコリとした食感。 南蛮漬けが好きなので注文しましたが 鮎だと勿体無いかなぁ… びわますはトラウトサーモンとかに比べると脂がさっぱりとした感じ。 肉厚で美味しかった。

評価:

趣のあるすてきなお店。鮎がめちゃくちゃおいしい!年に1回奈良から鮎を食べに行かせてもらってます。ネットで予約できます。人気店なので予約することをおすすめします。鮎を買って帰ることもできます。大満足です╰(*´︶`*)╯♡

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。