- グルメ
- 近畿地方
- 滋賀県
- 長浜・彦根
比内地鶏ほっこりや 夢京橋本店
4.3 (893)
- 2,000
- 和食
- ご当地グルメ
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- カウンター
- 駐車場あり
- 歴史・名所
- 家族
- 友達
- 焼鳥
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
日本三大地鶏のひとつ「秋田比内地鶏」。秋田県北部を主産地とするこの地鶏は、北国の澄んだ空気と奥羽山脈の豊かな天然湧水に恵まれた環境の中、放し飼い農法や餌など数々の厳しい基準のもと、一羽一羽丹精込めて飼育されています。のびのびと育った雌鶏のみを使用し、余分な脂肪がなく旨味のある脂が程よく乗った、しっとりとした肉質が特徴。噛むほどに深い味わいが広がります。炭火で香ばしく焼き上げた「比内地鶏の炭火焼き」をはじめ、濃厚な出汁が自慢の「親子丼」や秋田名物「きりたんぽ鍋」など、比内地鶏の魅力を存分に味わえる料理をご用意しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0749-21-3567
- 営業時間
- 【昼の部】
11:30〜14:30
【夜の部】
17:30〜22:00(L.O.21:00) - 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全60席
※2階席あり(10名~20名) - 駐車場の台数
- 8台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://ichien.jp/hokkoriya/
- アクセス
- ■JR「彦根駅」より徒歩16分
- 住所
- 〒522-0064 滋賀県彦根市本町二丁目2-11
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全893件)
-
評価:
彦根観光のランチで立ち寄った「比内地鶏ほっこりや」さん。城下町の雰囲気に溶け込む、趣のある古民家のような外観が特徴です。 看板メニューの親子丼とラーメン、どちらも味わえる贅沢な「比内地鶏の親子丼 らーめんセット」を注文。追加で気になった「つくね」もお願いしました。 ほどなくして運ばれてきたお膳は、彩りも豊かで食欲をそそります。 ◆比内地鶏の親子丼 蓋を開けると、出汁と炭火の香ばしい香りがふわっと立ち上ります。 黄金色に輝く卵は絶妙な火加減でとろっとろ!大ぶりにカットされた比内地鶏は、噛むほどにしっかりとした弾力と、凝縮された旨味が感じられます。ほんのり甘めの割り下と、濃厚な卵、そして香ばしい鶏肉が一体となり、ご飯がどんどん進む美味しさです。 ◆比内地鶏ラーメン 透き通った黄金色のスープを一口。見た目から想像するあっさりとした口当たりの中に、比内地鶏の力強い旨味と深いコクが凝縮されています。雑味がなくクリアでありながら、じんわりと体に染み渡るような味わいは、まさに絶品。最後の一滴まで飲み干したくなるほどの、上質なスープでした。 麺やトッピングはシンプルですが、この極上のスープを味わうにはそれがベストだと感じます。しっとりとした鶏チャーシューも、スープの風味を一層引き立てていました。 ◆つくね 甘辛いタレが絡んだつくねは、濃厚な卵黄を崩して絡めると、まろやかさが加わり、さらに贅沢な味わいに変化します。 親子丼もラーメンも、どちらも主役級のクオリティで大満足のランチでした。 彦根を訪れた際には、ぜひまた立ち寄りたいお店です。 美味しかったです♫ ごちそうさまでした!
-
評価:
観光地価格では有るが、それ以上にシッカリした歯応えの有る比内地鶏を提供してくれる店 入店の際は、店頭のウェディングボードに名前を書く必要があり、並んで居ただけでは絶対体に入店出来ません、まずは名前書け!
-
評価:
【 2025/06/16(月)訪問 】 宿泊した🏨サンルート彦根でレンタサイクルを借り、彦根城🏯→彦根城博物館→屋形船と回った後、キャッスルロードに店舗を構える、こちらの比内地鶏料理専門店「比内地鶏 ほっこりや」さんに12時頃、2名で訪れました🚲 人気店ということで、数日前に予約しました。店内は広いですが、自分達の前に20名くらいの外国人観光客の方々が入店したので、店内は満席に近い状態でした。 自分は「比内地鶏の親子丼」を、ツレは親子丼とラーメンを少しずつ食べることが出来る「レディースセット」を食べました❗️とても美味しかったですし😋👍、スタッフの方々の接客もとても丁寧で好印象でした❗️✨😁👍
-
評価:
比内地鶏の親子丼とラーメン(ハーフ)のセット@1980 どちらも美味しい。特に日本一を謳う親子丼は唸るレベル。 が、いかんせん高い。 彦根城観光の記念にならありか。 お盆の長期休暇のため家族連れが多く、雰囲気は評価難し。
-
評価:
家族3人で出掛け、娘の希望も参考に、こちらへお邪魔しました。 もとより、この手の丼ものを外で食する事が有りませんでしたので、期待感は大きかったです。 城下町イメージの落ち着いた店内で、とても良い雰囲気の店内でした。 3人揃って、親子丼。 鶏肉が炙られてるんですねぇ。驚きました。 香ばしさも手伝って、また、お米が美味しかったのも加わり、満足の行く内容でした。 ただ、本音のところは、この味で、このお値段なら、ギリ納得の範囲かな!?ってとこでした。 観光地でも有り、その辺りをプラスすれば、妥当な線なんでしょうね。 たまの家族での贅沢なお昼というところで、満足出来ました。 ご馳走様でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)
