ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

上質で優雅な滞在と極上のイタリアンを提供するスモール・ラグジュアリー・ホテル。全3室だけの贅沢な客室は、芸術性の高いメキシコ人デザイナーによる家具を中心に、イタリアや北欧のヴィンテージ家具などが絶妙なバランスで調和したゆったりとした客室です。源泉かけ流し温泉は、檜が香る内風呂と、専用庭を眺めながら楽しむことのできる露天風呂を全室完備し、清々しい空気や景色のもとリフレッシュの時間をご提供します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00 / 11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 3室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 3台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 鹿児島空港よりお車にて約25分
JR日豊本線 霧島神宮駅よりお車にて約15分
鹿児島空港より鹿児島交通バス利用
霧島いわさきホテル行乗車 牧場前で下車徒歩3分 - 電話番号
- 0995-64-4455
- 住所
- 〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3864-43
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全22件)
-
評価:
素晴らしいお料理を堪能できる素敵なホテルです。 客室の内風呂と露天風呂も広々で泉質も良く、長湯しても疲れません。 手入れの行き届いた庭を眺めながらゆっくり露天風呂に浸かり、日頃の疲れを癒せました。。 帰郷したら必ず利用するホテルです。 お料理が本当に美味しいですよ!
-
評価:
スタッフの皆さん全員にとても気持ち良く、親切丁寧にもてなして頂きました。宿の全てはイタリアンで別次元に居る様に気分にさせてくれます。レストランの奥さんも大変、愛想が良く美味しい料理を更に美味しく頂く事が出来ました。レストランは一見さんでも予約さえすれば入る事が出来ます。温泉の温度も自由に早く変える事が出来、何度も入り満喫して来ました。
-
評価:
3部屋だけのラグジュアリーホテル。 別荘での滞在のような非日常を過ごすことができます。到着すると笑顔でスタッフが出迎えてくださいます。ウェルカムドリンクは搾り立ての美味しいジュース🍹 エントランスからロビー、お部屋の全てがメキシコデザイナーによる調度品や家具があり素敵な空間を演出しています。 お部屋のお風呂は源泉かけ流しの霧島温泉を24時間楽しむ事ができます。 季節や時間によって表情を変える泉質(硫黄泉)湯の花の影響で乳白したように見えます。 国内では山形蔵王温泉や群馬県万座や新潟月岡温泉の泉質に似ています。 霧島温泉の泉質も最高です。 お肌がツルツルになります。 お料理はもともと名古屋で人気のイタリアンを営んでいたシェフが霧島に移住して腕をふるっておられます。 名古屋でも人気のお店だったそうで、 お料理はほんと最高です。 お料理を給仕されるのはシェフの奥様、笑顔での柔らかい対応、タイミングなどほんと気持ちが良いです。 美味しいお料理と楽しい時間を過ごすことができました。 たった一つだけ残念な事があります。 これだけ素敵な設えと最高の滞在を体感できるので、お値段は高くて当たり前です。お部屋の広さからいえば スウィートルームに相当する。 それは十分にわかりますが 、現在各Webサイトなどでは一泊のお値段が二人で14万円台(夕朝食事付き) 国内のラグジュアリー温泉宿ではおそらく最高価格帯です。 箱根のラグジュアリーや伊豆のラグジュアリーや熱海のラグジュアリーや軽井沢のラグジュアリーでもお料理が付いて7万円台~10万円台までです。 国内ハイクラスのホテル、東京マンダリン、ペニンシュラ、アマン、 京都リッツ・カールトン、アマンなどで広いお部屋とお料理を付けて 14万円くらいと同じくらいの価格帯 価格設定の部分を考えて★4とさせていただきます。
-
評価:
高級とありますが、高級なのは家具?とお値段?おへやの狭さといい、お風呂からの信号機がみえ、もちろん車の音も、、お料理はまずまず、このお値段なら、もっと素敵なとこはたくさんあります。値段の割りにすごく 期待はずれでした。
-
評価:
特別感はないけど、食事は美味しい。 お部屋は洋室、Netflixも見れて楽しめた。 床暖があるのは嬉しい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)